• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル3のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日2011年も残り僅かとなりました。

来年も宜しくお願いします。

良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2011/12/31 19:35:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

12月走行距離&徘徊記録、年間走行距離&徘徊記録車(RV)自転車ダッシュ(走り出すさま)走る人

MR-S 12月の走行距離

196984km~198520km

1536km5回(38回)



レガシー 12月の走行距離

107687km~109112km

1425km5回(43回)



レーシング 12月の走行距離

19740km~19862km

122km1回(31回)

12月の徘徊回数11回、合計(112回)


12月の走行距離3台分トータル=3083km


1月~12月までの4台分の合計走行距離33356km
合計徘徊回数112回


1月~12月の走行距離&徘徊回数合計


MR-S(189686→198520):8835m&38回


レガシー(97357→109112):11755km&43回


リード90(9489→10682):1193km&0回


レーシング150(8289→19862):11573km&31回


ジョギング走る人ダッシュ(走り出すさま)
12月の走行回数=走行距離3回=12km  


ジョギング走る人ダッシュ(走り出すさま)1月~12月までの合計走行回数=合計走行距離(1回の走行走る人ダッシュ(走り出すさま)30分=4km)


72回=288km走る人ダッシュ(走り出すさま)

今年は東日本大震災、津波、台風台風と大変スタイルでした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

絆、がんばれ日本(^^)v

来年は何事も起きない事を願います。

お世話になった皆様、ありがとうございました。感謝・2
Posted at 2011/12/31 13:18:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○月の徘徊記録 | 日記
2011年12月31日 イイね!

走り納め2

走り納め2今日は湯本→箱根駅伝コースを走る。

2日の山登り区間の激走りが楽しみです。(東洋大の柏原選手)ワクワクo(^-^)o
R1→R138→御殿場ジョナサンモーニング→富士山富士山が綺麗に見えました。ニコニコウッシッシ

籠坂峠→山中湖→どうし道は前方クリアランスなので気持ち良く走れました。

→鳥居原駐車場で休憩、たくさんのバイク自転車ダッシュ(走り出すさま)野郎が来ています。ニコニコウッシッシ

昨日、プラグ交換

アクセルペダルが重くなりました。

今迄は、アクセルペダルを軽く踏み込めていましたが、重くなりました。(ペダルを踏み付けると押し戻される感じです)カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

しかし、加速は今迄と変わらないかな?

多分、直ぐに体が慣れてしまうでしょう。(爆)爆弾

一年間ありがとうございました。感謝×2

(今日の走行距離MR-S 170Km)198520km

Posted at 2011/12/31 11:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S徘徊日記 | 日記
2011年12月30日 イイね!

オーバーレブ

オーバーレブみんカラさんが漫画 オーバーレブ(全31巻)を買ったと書き込みされていたので、興味があり、調べたら面白そうだったので楽天で購入しました。送料込みで2500円(爆)爆弾

峠を攻める走り屋美女達の疾走爽快青春グラフティ!ドリフト好きにはタマラないそうです。ワクワクo(^-^)o

楽しみです。ニコニコウッシッシ


映画:オーバーレブ!(実写版Vシネマ)

http://youtu.be/4iMiCG7NwDs

横山峠、桑原峠→神奈川県相模原市、東京都八王子市 - 主な舞台。

登場人物

志濃 涼子(しの りょうこ)アキレス腱を断裂しインター杯出場の夢を絶たれる
搭乗車種:AW11 MR2 1.6 G-Limited
MR2は一度エンジンブローを起こし、解体屋でAE-92カローラレビンに搭載していた4A-GZEエンジンを仲間たち協力のもと換装

「赤岡のオヤジ」「オッサン」「社長」涼子、立川が勤める自動車解体業・有限会社赤岡自動車の社長


武内 徹(たけうち とおる)涼子の幼馴染。
通称:「徹」
搭乗車種:GA2 シティ

森田 佐和子(もりた さわこ)ランジェリーパブ「フィオリーナ」に務めるキャバ嬢。

通称:「サワコ」
搭乗車種:S13 シルビア K's

弾丸(だんまる)」「褐色の弾丸」板金屋で働いている
搭乗車種:S13 シルビア K's 2000cc


片山 愛香(かたやま あいか)中西急便のトラック運転手。

EG6 シビック SiR ・ EG6 シビック SiR(ノーマルルーフ仕様)

立川(たちかわ)赤岡の解体屋の従業員

三上 智(みかみ さとる)峠でチューニングカー相手に、負けたら相手の車をノーマルに戻すという賭けバトルを持ちかけ、その度にノーマルのS13シルビアで勝ち、相手の車を奪いノーマルに戻した上で乗り捨てる。
通称:「ノーマルの狼」
搭乗車種:S13 シルビア K's 1800cc

三上 勉(みかみ つとむ)
通称:「ノーマルの狼の弟」

追記

オーバーレブ完読

横山峠→大垂水

烏沢峠→ヤビツ

九龍寺→正丸峠

六甲ドライブウェイ

万島→架空

失雀(すさく)→妙義山

塩丸峠→?

クルマを走らせることは、スリルを味わいコントロールし、楽しさを味わうもの。

ヘル的にはハンドル&タイヤをぐるぐる台風回せれば満足です。(爆)爆弾


減速と加速はきっちりし、直線はしっかりとアクセルを踏む。

アクセルワーク主体、踏力一定ブレーキ

そして行き先をしっかり見ること。
行きたい方向…進みたい道をしっかり見る。

それが一番大事ですが、出来ていません。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
関連情報URL : http://youtu.be/4iMiCG7NwDs
Posted at 2011/12/30 20:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 | 日記
2011年12月30日 イイね!

メンテナンス

メンテナンス車仲間さんにお手伝いをして貰い無事に終了しました。感謝・2

追記

今回のメンテナンスメニューは、プラグ、エアークリーナー、ネジ交換。

エンジン回りに付いている錆びたネジを外すには、狭い空間での作業なので大変でした。

1回のメンテナンス作業で手はガサガサになりました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

メンテナンスでいつもお世話になっているメカニックさんに感謝×2

お手伝いありがとうございました。
Posted at 2011/12/30 17:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-Sメンテナンス | 日記

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
11 12 1314 1516 17
1819 20 2122 23 24
2526 2728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation