
みんカラさんが漫画 オーバーレブ(全31巻)を買ったと書き込みされていたので、興味があり、調べたら面白そうだったので楽天で購入しました。送料込みで2500円(爆)
峠を攻める走り屋美女達の疾走爽快青春グラフティ!ドリフト好きにはタマラないそうです。ワクワクo(^-^)o
楽しみです。ニコニコ
映画:オーバーレブ!(実写版Vシネマ)
http://youtu.be/4iMiCG7NwDs
横山峠、桑原峠→神奈川県相模原市、東京都八王子市 - 主な舞台。
登場人物
志濃 涼子(しの りょうこ)アキレス腱を断裂しインター杯出場の夢を絶たれる
搭乗車種:AW11 MR2 1.6 G-Limited
MR2は一度エンジンブローを起こし、解体屋でAE-92カローラレビンに搭載していた4A-GZEエンジンを仲間たち協力のもと換装
「赤岡のオヤジ」「オッサン」「社長」涼子、立川が勤める自動車解体業・有限会社赤岡自動車の社長
武内 徹(たけうち とおる)涼子の幼馴染。
通称:「徹」
搭乗車種:GA2 シティ
森田 佐和子(もりた さわこ)ランジェリーパブ「フィオリーナ」に務めるキャバ嬢。
通称:「サワコ」
搭乗車種:S13 シルビア K's
弾丸(だんまる)」「褐色の弾丸」板金屋で働いている
搭乗車種:S13 シルビア K's 2000cc
片山 愛香(かたやま あいか)中西急便のトラック運転手。
EG6 シビック SiR ・ EG6 シビック SiR(ノーマルルーフ仕様)
立川(たちかわ)赤岡の解体屋の従業員
三上 智(みかみ さとる)峠でチューニングカー相手に、負けたら相手の車をノーマルに戻すという賭けバトルを持ちかけ、その度にノーマルのS13シルビアで勝ち、相手の車を奪いノーマルに戻した上で乗り捨てる。
通称:「ノーマルの狼」
搭乗車種:S13 シルビア K's 1800cc
三上 勉(みかみ つとむ)
通称:「ノーマルの狼の弟」
追記
オーバーレブ完読
横山峠→大垂水
烏沢峠→ヤビツ
九龍寺→正丸峠
六甲ドライブウェイ
万島→架空
失雀(すさく)→妙義山
塩丸峠→?
クルマを走らせることは、スリルを味わいコントロールし、楽しさを味わうもの。
ヘル的にはハンドル&タイヤをぐるぐる

回せれば満足です。(爆)
減速と加速はきっちりし、直線はしっかりとアクセルを踏む。
アクセルワーク主体、踏力一定ブレーキ
そして行き先をしっかり見ること。
行きたい方向…進みたい道をしっかり見る。
それが一番大事ですが、出来ていません。カナシイ



Posted at 2011/12/30 20:32:46 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記