• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル3のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

お散歩

お散歩ランチは元気がない親父ラーメン屋でチャーシュー麺を食べる。ジュルルうまい!


宮ケ瀬→どうし道→道坂トンネルに行く。

ここは頂上なので、クライムヒル&ダウンヒル両方が楽しめます。ニコニコウッシッシ

4往復切符チケット走行で、ハンドル&タイヤぐるぐる台風回せました(爆)爆弾

ピンソタイヤはフェデラルよりグリップが良いので、減りは間違いなく早いです。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)


エンジンマウントがそろそろダメNG見たい?カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

某隊員が鳥居原駐車場に行くとメールメールが入ったので、移動開始。

今月はたっぷり走ったので満足×2スタイル。ニコニコウッシッシ

来月から梅雨入りになるので、ウェット走行が多くなりそう。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

(今日の走行距離MR-S 160Km)

Posted at 2012/05/31 17:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S徘徊日記 | 日記
2012年05月31日 イイね!

5月走行距離&徘徊記録車(RV)自転車ダッシュ(走り出すさま)走る人

MR-S 5月の走行距離
201696km~202720km

1024km4回(16回)


レガシー 5月の走行距離

114097km~114773km

676km2回(16回)


ニンジャ1000 5月の走行距離

6817km~10042km

3225km6回(12回)


5月の徘徊回数12回、合計(44回)


5月の走行距離3台分トータル=4925km


1月~12月までの4台分の合計走行距離15797km

合計徘徊回数44回

1月~12月の走行距離&徘徊回数合計


MR-S(198520→202720):4200km&16回


レガシー(109112→114773):5661km&16回


リード90(10682→11120):438km&0回


ニンジャ1000(5544→10042):5498km&12回


ジョギング走る人ダッシュ(走り出すさま)
5月の走行回数=走行距離0回=0km  


ジョギング走る人ダッシュ(走り出すさま)1月~12月までの合計走行回数=合計走行距離(1回の走行走る人ダッシュ(走り出すさま)30分=4km)


6回=24km走る人ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2012/05/31 09:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ○月の徘徊記録 | 日記
2012年05月30日 イイね!

タイヤ注文

タイヤ注文Pinso Tyres PS-91 225/45R17.Z 94W XL

5890・4本+2100=25660円安いニコニコウッシッシ

某国産タイヤなら1本分の価格になります。(爆)爆弾

Pinso Tyres PS-91は、スポーツ走行を想定し設計され、安定したグリップ力とコーナリング性能を発揮します。 

インドネシアのタイヤです。
「製造メーカーによると、ATR SPORTよりもグリップが良く、ノイズが少ない。」ニコニコウッシッシ

関連情報URL : http://www.autoway.jp/
Posted at 2012/05/30 17:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ注文 | 日記
2012年05月29日 イイね!

天城サーキット

天城サーキット自宅3時過ぎ出発→ガソリン給油&洗車→西湘バイパス駐車場

→マナQはダンプ松本遭遇なし→椿ラインは前方クリアランス、気持ち良い。
→大観山~十国峠は濃霧注意報発令でした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
伊豆スカイラインは亀石~冷川間土砂崩れのため通行止め


→函南道路→いちごプラザ前通過→県17西裏→県127真城(さなぎ)峠クライムヒル最高です。ニコニコウッシッシ

→県18戸田峠までのクライムヒル最高です。

→西伊豆スカイラインは濃霧注意報発令カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

→天城サーキット途中から濃霧注意報発令→仁科峠休憩
ウグイスの鳴き声が最高に良いです。ホーホケキョの合唱コンクール。ニコニコウッシッシ
ボスのおーいいカーブ連呼も素晴らしい。(爆)爆弾


→Uターン→途中右巻き→ドリフトコースを1往復切符チケット(路面は真っ黒でした)
→ガソリンが無くなったので、戸田港のガソリンスタンドガソリンスタンドに行く。

戸田峠矢印左右真城(さなぎ)峠127を隊員達が来るまで2往復切符チケット楽しめました。(爆)爆弾


真城(さなぎ)峠で、某ツーリングクラブ隊員達を待ち伏せスタイル。(爆)爆弾

タイヤを見ていたら、5台があっという間に通過げっそり

→直ぐに追い上げ戸田峠手前で合流→西伊豆スカイライン→天城サーキット→仁科峠先でUターン→ドリフトコースをダウンヒル

5台が左右綺麗に寝かし込みスタイルでした。ニコニコウッシッシ

→県59→湯が島→R414→道の駅天城越えで休憩、わさびソフトクリーム食べる。

隊員達とはここでお別れ→R414→R136→亀屋そばランチジュルルうまい!

→R1→箱根峠→箱根新道ダウンヒル→小田原厚木道路→自宅


今日はたっぷりハンドル&タイヤぐるぐる台風回せ、スキル音が響き渡りました。(爆)爆弾

スリップラインが繋がったので、オートウェイに注目します。


(今日の走行距離レガシィ 420Km)114773km


Posted at 2012/05/29 15:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシー徘徊日記 | 日記
2012年05月28日 イイね!

ビーナスライン

ビーナスライン今日はウズウズ発散するため早朝からちょっとちょっと走って来ました。(爆)爆弾

自宅4時前出発→ガソリンスタンド給油、洗車、エアーチェック→宮ケ瀬→どうし道→気持ち良く走っているとある速度以上になると、ハンドルがぶるぶる振動?…山中湖セブンイレブンでモーニング。ジュルルうまい!

→河口湖6時→若彦トンネル→鳥坂峠ダウンヒル気持ち良い→中央道甲府南貯金箱乗っかり→またまた、ある速度以上になるとハンドルがぶるぶる振動するので、双葉SAに寄り、ナットを増し締めする。

しかし、ある速度以上なるとハンドルがぶるぶる振動。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

韮崎貯金箱落っこち→茅ヶ岳広域農道→信州峠→8時、JR最高地点野辺山休憩。

→八ケ岳高原道路→富士見高原の長いストレートは気持ち良い。ニコニコウッシッシ

→R152大門街道→ビーナスライン→9時、霧ヶ峰駅休憩。

→道の駅美ケ原で休憩していると天候が急変、風が強くなり雨雨が降り出す。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)Uターン

→10時40分、和田峠農の駅でランチ(ざる蕎麦&きのこ汁)→来た道を戻る→中央道小淵沢貯金箱乗っかり→中央道相模湖貯金箱落っこち→牧馬峠→どうし道→宮ケ瀬→

某AB立ち寄り、メカニックに症状を説明する。
スピードを110キロ以上出すとハンドルがぶるぶる振動し危ないと…。

メカニック確認し、直ぐに理由がわかりました。

トヨタ純正ホイールにジュラルミンナットを使用しているため、形状が違いました。(爆)爆弾

メカニック曰く、ナットが緩み外れ危ないと…。

一旦、自宅に戻り、純正ナットを持ち再び来店。(爆)爆弾

外されたナットを見せてもらい唖然…一部分にしか干渉していませんでした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

バランスは問題無し。

メカ音痴浮き彫りで、メカニックさんに大変、ご迷惑をかけてしまいました。(爆)爆弾

無駄な時間ロスタイムでイマイチ盛り下がってバッド(下向き矢印)しまいました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

しかしこれで、次回の朝練は気持ち良く走れます。ニコニコウッシッシ

(今日の走行距離MR-S 550Km)202563Km

Posted at 2012/05/28 18:51:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | MR-S徘徊日記 | 日記

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2 34 5
6 7 8 910 1112
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 2324 2526
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation