• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロっちおやじのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

MTギアオイルの相性(結果)

前回投入されたMOTYL GEAR 75W80

交換後シフトの入りが悪く
どうもフィーリングが宜しくない(汗)

ネバーランドさんに連絡したところ
対応していただける事になり
本日再交換に出掛けました。
自宅を出て相変わらず渋いシフトフィールを感じながら高速を使って約1時間

ネバーランドさんに到着。
早速作業に入って貰うことに…


今回はこちらのギアオイル
FUCHS SINTOPOID FE 75Wです。


フォルクスワーゲンの認証オイルです。


アンダーカバーを外して
前回の入れたての綺麗なオイルを抜いて
サクサクと交換終了。

帰りは気持ち良くシフトが入りました。
高速を使わず一般道で帰りました。
気持ち良すぎて渋滞でも楽しい?(笑)

相性と言うより…
ちゃんと認証されたオイルを
って事ですね。

Posted at 2022/04/02 14:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月31日 イイね!

MTギアオイルの相性

先日ギアオイルの交換をしたのですが…

今回入れた
MOTYL GEAR75w80です。
交換直後は気持ち良く
シフト出来ている気がしたのですが…

数日後に走ってみると
ニュートラルから1速に入れる際に
シフトレバー入りが渋い?感じがします。
再度クラッチを踏み直してやると
入りやすくなります。

更にシフトアップして3速に入れた時に…

上手く表現出来ないのですが
シフトレバーを軽く弾いてくる様な反力?
とでも言うか…今までに無かった違和感。

特に始動直後の症状が顕著で
暫く走ると次第に収まって来ます。
ギアオイルの相性って
有るのでしょうね?

でもそのまま様子を見ていると
一時期よりはマシになったような…

段々馴染んでくる?
Posted at 2022/04/01 10:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度は?(A:週1以上 B:月1以上週1未満 C:月1未満)
回答:C

Q2. 本製品の機能に追加するなら? ①撥水強化 ②ツヤ強化 ③汚れ落とし 
回答:2

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/03/05 10:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月04日 イイね!

維持りモードに突入

ポロっちも納車から6年半が経ちました。
大きな故障もせず良い子に走ってきました。

納車日のピカピカなポロっち


先日の8GTIお見積りで乗り換えの可能性が無いことを改めて確認


いよいよ維持りモードに突入です。
と言うことで泊まり勤務明けでいつもの
Neverlandさんへ向かいました。


まずはエンジンオイル、エレメント、ギアオイルの交換ですが…


アンダーカバーに液体の漏れた痕が…


オイルパンにも液体が乾いた白い痕が見て取れます。


店長からこの奥に見えるウォーターポンプに一体となっているサーモスタット部分からのクーラント漏れとの事です。


このエンジン搭載車の弱点だそうで…
大概保証が切れた頃に発症する事が多くて
つい先日も交換作業を行ったそうです。

まぁ私は延長保証入ってないのでとっくに保証は切れてますが(悲)

これが先日の作業で取り外した他の方のウォーターポンプだそうです。
サーモスタットのネジ部分辺りに漏れた痕があります。


工賃込みで10人以上の諭吉さんが財布から消える事になるって(汗)
店長からは…
ドバッと減ることは無いとは思うけど
クーラントの量は注意しててねって

そしてようやくオイル交換に取り掛かります。
先ずはエンジンオイルを抜いてから


ギアオイルも抜いていきます。

ギアオイル真っ黒です(汗)

ギアオイルはモチュールのこちらを


吸い取っては注入を繰り返し…



2.3liter入りました。

エンジンオイルはいつものニューテックNC-50、NC-51のブレンドで5w-40です。


何と5.8literも入っちゃいました。



記念撮影


続いてスパークプラグの確認もお願いしました。


まぁまだ大丈夫かな?
もう少し先延ばしにします。


更に納車から1度も交換していないバッテリーを交換します。
新しいバッテリーはバリタE39です。


バックアップを取ってから


ポロっちのバッテリーはトランクのスペアタイヤ下に積んでいます。


6年半お疲れ様。


バリタくん。これからどうぞよろしく。

と言うことで交換終了。


次回のシールを貼っていただいて作業終了。
店長さま。
ありがとうございました。

帰り道…
エンジンはスムーズに回るし
シフトはスコスコ入る。
ギアオイルはもっと早く交換すれば良かった。

良い感じです。
Posted at 2022/03/04 16:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月01日 イイね!

CDプレーヤー不調

このところずっと家で暇してたのでYouTube動画見ていると
ちょっと素敵なJazzシンガーを知って…


早速ネットでSACDをポチりまして
久し振りに再生。


ん?
何やらギューンギューンとCDが回転している音がしてますが…
いつもならすぐにタイトルが表示されるのに一向に読み込みません。


タイトルもトラックNoも出ないまま…
再生ボタンも反応しません。


湿式レンズクリーニング用のディスクを
再生して復旧しましたが…
翌日再生するとまたも読み込まず。

どうやらピックアップが不良?
いつもの悪い癖で一度開けてみます。


天板と両サイドに背面のネジを
合計8ヶ所外します。


開きました。
結構スカスカですね。


こちらがCDドライブ
小さいネジ2ヶ所外して黒色の蓋を外すと…


ピックアップ部分にアクセス出来ましたので
クリーニング用アルコールを綿棒に付けて
軽く清掃。

ダスターで掃除してから元通りに蓋を閉めて
再セッティング。
さてどうなるか?

残念ながら状態変わらず。
でもスイッチを入れて20分位経てば
正常に再生できるようです。


車の暖気運転みたいな感じ…

ネットショップやヤフオクでピックアップのパーツが販売されているみたい。

ポチるべきか考え中
Posted at 2022/03/02 13:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「神戸に来てます」
何シテル?   06/27 11:13
京都のポロっちおやじです。ゴルフ5GTIからポロGTI(6MT)に乗り換えました。30年振りのMT車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青森空港空の日イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:10:45
ポロ6C冷却水漏れ発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 19:13:45
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 19:13:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロGTI(6MT車)2015年9月8日に納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation