• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロっちおやじのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!9月8日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
これと言って何も付けてません。

■この1年でこんな整備をしました!
コロナ禍の前にオイル交換しただけです。

■愛車のイイね!数(2020年09月10日時点)
227イイね!
たくさんイイねをいただきありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・
バッテリー位は交換してやりたいな。

■愛車に一言
今年は全然乗ってやれずにごめんなさい。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/10 08:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

滋賀の紅葉名所へ

久し振りのブログになりますが(汗)
昨日早起きして滋賀の紅葉名所へ出掛けました。いつも通り一人ドライブです…

朝5時に自宅を出発
高速に乗って北陸道の小谷スマートICまで
そこから下道を20分ほどで無事到着。

6時半を少し過ぎた時点でそこそこ来られてます。
初めての場所なんでどっちに行けば良いのか分からず案内図を探すも見当たらず…
結局他の方々に引っ付いて行くことにして


鷄足寺ののぼりを目当てに先を急ぎます。


どうにか撮影ポイントに到着。


この時点で時刻は6時50分
最前列はすでに人だかりになってます。
仕方なく後ろから望遠で…


SNS等で一躍有名になった絵面




以前は知る人ぞ知るって感じのポイントだった
そうですが


今やバスツアーも多数企画されて
国内外から団体客が大挙して押し寄せてます。
まぁ自分もSNSで見つけて初めて知ったので
偉そうなことは言えません。










一通り撮影出来たので退散します。


駐車場までの道中は近隣の方々が多数お店を出してます。
唐辛子が綺麗に飾られてました。


駐車場に戻ってくると満車の文字が…


250台位停められるとのことでしたが…
すごい人気ですね


さて鷄足寺を後にして伊吹山の麓に向かいます。


到着。


目的はこちら…


伊吹野そば
日本そば発祥の地とあります…
開店と同時にお店に入ってざるそば大盛を注文

少し時間が掛かるとのことでしたが
本当になかなか出てきません(汗)


40分ほど待ってやっと出てきました。
美味しくいただきました。

さてここからは例によってお城めくり…
近江八幡市安土町へ


ここには安土城跡と観音寺城跡が有り
出来れば二つとも一気に回りたいところです…
しかし流石に連休ですね
結構な渋滞に巻き込まれつつ
まずは観音寺城跡を目指します。




中腹の駐車場からこんな感じの石段を登って


西国三十三か所の三十二番札所の観音正寺に到着。ここで受付のおじさんに城跡への行き方を聞くと…
500円払って境内の中を抜けるか
尾根伝いにぐるっと回って行くかどちらか…
因みに百名城スタンプも境内にあるとのこと




体力に自信のない自分は
勿論境内を抜けました。
スタンプもゲットして(写真撮り忘れ)
あまり整備されていない感じの山道を進み…






30分ほど掛かって大石垣に到着。


下界の見晴らしも良い感じでした…
しかしこの時点で時刻は15時30分を過ぎ
やはり先程の渋滞か響いて安土城跡は断念。

帰り道はまたもや渋滞との戦いでしたが
びわ湖大橋を渡って抜け道を探しつつ帰宅しました。

Posted at 2019/11/24 21:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:
知っています。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:
低ダストかつ安定した制動力。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 21:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ②N'blue 4Season ※サイズも教えて下さい
回答:
①WINGUARD ice2 215/45R16

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:
知りませんでした。

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:
YOKOHAMA iceGUARD 5 PLUS

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/25 11:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月26日 イイね!

ポロっちの初車検と新型ポロとの3日間

うちのポロっちも早3年…

今回初めての車検に出すこととなり
その間代車として新型ポロをお借りすることが出来ましたので、妻の買い物のお付き合いや出退勤の足として日常使いしてみました。

泊まり勤務明けで一旦帰宅してからDラーさんへ
担当さんを交えてサービスの方と整備作業の打合せののち新型ポロで帰宅のはずが

デイライト切るの忘れてた…汗

確かウインカーレバーを使った裏コマンドで切れたことを思い出してトライしてみましたが解除出来ません。

仕方なく一旦帰宅し
プラグDRL使って解除完了。


どうにかポロっちを預けて新型ポロでドライブ
近くのヤマダ電機の🅿であれこれチェック…

3ナンバーになって立派なボディーサイズに


ヘッドライト&フロントグリル
ライトは普通のハロゲンです。
バンパーにデイライトが配置されてます。

ボンネット下…グリル上部にボディーと同色のパネルが有りますね。

フロントフェンダーはゴルフとそっくり




ホイールアーチ部分は平らじゃなく若干湾曲してます


クッキリとプレスラインが


テールランプまで繋がってます


新型も斜め後ろからの姿がgood❗


ちょっと間延びして見えますが…


黒のディフューザー

マフラーは見えません。

トランク容量も少し拡大

この辺りはワイドボディーの恩恵ですね。

タイヤ&ホイール
スポーツモデルで無いので
ごく普通の15インチです。


リアのブレーキはドラムですね。
これで十分ってことでしょうけど…

実際に運転するとブレーキのタッチは悪くないと思いました。


エンジンは1リッター3気筒
出足は鈍いですが速度が乗ればそれなりに走ります。
3気筒らしいエンジン音が聞こえますが耳障りな音質で無いので気になりませんでした。

続いて内装に目をやると…
全体的に樹脂パーツの割合が多くて
個人的には好みではありません。

あくまでワーゲンらしいシンプルなメーターから始まって


その真横にナビ画面が配置されてます。

この配置なら敢えてデジタルメーターでなくても良いような気がします…

直線基調のインパネから
ドアハンドル周りまでグレーの樹脂パネルが繋がってます。


ウィンドウSW
この状態だとリバース時に左ミラーが下降します。


前方視界はこんな感じ
見切りは良いですね。


フロントシート
シート自体サイズが少し大きくなって
座面の長さも延長されてます。
座り心地はなかなか良さげです。

室内幅が広がって左右方向に余裕が出来てます。

後退時のバックモニター
ゴルフと同じリアのエンブレムがカパっと開くタイプで画像も鮮明です。


吹き出し口を挟んで
エアコンのコントロールパネル

左右独立して温度調節が可能になってます。

その下には小物入れスペース…
iPhone程度の大きさの物なら
スッポリ収まります


USBの端子が2個

iPodを接続するとディスカバリープロと繋がります

シフトノブ周り…
ちゃんと右ハンドル仕様になってます。


カップホルダーと小物入れ
サイドブレーキレバー


アームレスト




こちらはリアシート
フロント同様前後左右ともサイズアップの恩恵を受けて余裕があります。

快適性は新型になって格段に上がってますね。

ドアの上部にハンドグリップはありません。


サングラスホルダーはフロントのルームランプ部に付いてました。




ウインカーレバーにクルコンのスイッチみたいなのが有ったんでオンにしてみましたが…

クルコンではなくスピードリミッターだったようで
設定以上には速度が上がらないようになりました。
使い道あるんかな?

お借りした初日の買い物と翌日の出退勤で職場までと、近場を流す程度のドライブしか出来ませんでしたが
ボディーの作りがしっかりしてるのは実感できました。

初日は助手席に乗っていた妻が
今朝は娘の送り迎えに乗って行きましたので
きっと運転しやすいんでしょうね。

GTIになるとどんな感じなんでしょうね?
まぁ箱換えは考えられませんが…

さて車検整備も無事終わったのでポロっちを引き取りにDラーさんへ

うーんやっぱり小さいなぁ


車検自体は何も交換せず
最小限の整備のみで終わらせました。

バッテリーはちょっと心配…汗
タイヤも結構磨耗してるらしいので
そろそろ交換時期かなw

Posted at 2018/07/27 17:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「神戸に来てます」
何シテル?   06/27 11:13
京都のポロっちおやじです。ゴルフ5GTIからポロGTI(6MT)に乗り換えました。30年振りのMT車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青森空港空の日イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:10:45
ポロ6C冷却水漏れ発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 19:13:45
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 19:13:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロGTI(6MT車)2015年9月8日に納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation