• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

ドラシャ交換…

ドラシャ交換…




先日フロントキャンバーを1度から2度に戻したんですが、またあの振動が再発し始めていました…

どうやらキャンバーを2度に戻したせいでドラシャがドン突きしている模様(汗)

最初に異音・振動が発生したのも車高落としてキャンバー付けた後だった…

SX4は僕くらい車高を落としてキャンバーを2度まで付けるとドラシャがドン突きするらしい

1度設定の時は大丈夫だったんで、キャンバーを1度に戻してドラシャをリビルト品に交換しました(^^♪

が…、ショップで交換後の帰路の微妙な感触^^;

しばらく走ってみないと分かりませんが、ロアアーム延長しないとダメかも(汗)

なんとか落ち着いてくれたら良いんだけど…



作業ついでに!?ワコーズのATF添加剤も入れちゃいました♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/02 18:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日のランチは、焼き飯と中華そば
シロだもんさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年9月2日 18:34
KEN②さんこんばんは!

ネガキャンにしたら…ドラシャが逝かれるとですか…?(^-^;

カスタムの道って…なかなか険しいんっすね…(^-^;
コメントへの返答
2012年9月2日 19:03
以前Dラーで足廻り一式交換してくれた時異音・振動がおさまったのに、キャンバーを2度に戻した途端に振動再発したんでドラシャドン突きで間違いないと思われます…

普通は僕くらいの車高&キャンバーではドン突きしないはずなんですが、SX4はSUVカテゴリーで元々車高設定が高い為かNGです^^;

再々発ならロアアーム延長するかもしれません(汗)
2012年9月2日 21:36
なるほど~

KEN②さんはキャンバーどんな方法で付けてるんかね?

たった1度の違いで異音とは…弄りって難しいです(^^;;


私は今度の日曜日にハブベアリングの交換ですわ
コメントへの返答
2012年9月2日 23:25
フロントキャンバーは車高調のブラケットを長穴加工してナックルを押し込み寝かせています

今まで乗ってきた車ではこの程度の設定でドン突きなんて考えられなかったんですが、SX4は…

10万キロ超の車では各所のメンテが重要ですね!!

BECKさんは大事に綺麗に乗ってますね♪
2012年9月3日 13:45
あのスタイルを維持するのは、なかなか難しいんですねぇ。

車高は上げたくないし、難とか直って欲しいですね(;^_^A
コメントへの返答
2012年9月4日 21:05
スイフトやフィットなど普通のコンパクトカーなら問題ないんでしょうが、うちの子は手が掛かります^^;

100%ドラシャのドン突きと判明したわけではないんですが、ロアームの延長加工画策中です…

プロフィール

「@丸目4灯♪ 僕もMay.Jの歌心に響きました!! 負けたのは本当に残念です(涙)」
何シテル?   05/04 00:36
車&お酒&格闘技をこよなく愛してます! みなさん、仲良くしてねぇ~(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 21:16:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
SX4からの乗り換えです 同じ1500ccながら、パワー&トルク等別もんの車です!! ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2009年10月に前車アルテッツアからの乗り換えです。車高も随分と高くなり入れない所は無 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
諸事情で一時FITに乗っていましたが、またまたFRに帰ってきました! お尻フリフリFRは ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT これまではマニュアルの所謂走り屋系の車ばかり乗ってきましたが、初のオートマ4ド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation