• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN②のブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

今日は仕事が…

休みになったんで、エアフロ洗浄とミッション&デフOIL交換しました。
スロットルも洗浄しようとしたんだけど、エアクリボックス外すのにレンチが届かなくて断念(-"-) またの機会にします!

しかし、なんとここで発見!!
エアクリボックスとスロットルをつなぐホースのエアクリ側で、ホースがきちんと嵌ってない(@_@;) 直したけどこれといって変化なし。別段問題なかったんだろうか…

忘れてた…
フロントのフェンダー干渉対策で、タイヤをワンサイズ細くしました。205/45-17です(^O^) これで少しは干渉避けれるかなぁ…
Posted at 2007/10/20 21:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月17日 イイね!

交換完了!!

車高調、クラッチ、フラホの交換が完了しました(^O^)

車高調のセッティングはまだですが、車高設定を含めボチボチやっていこうと思います。クラッチ&フラホは慣らしを始めたばかりなので、慣らし終了後全開にしてみないと何ともいえません…ただ、軽量フラホのレスポンスの良さはGOOD!です。とはいえ、注意しないと停止時にストールしてしまいます(^_^.)
Posted at 2007/10/17 21:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月16日 イイね!

密かに…

月末から仕事が激忙になるので、思い切って変身中です。
足廻り変えてみました(*^^)v
只今、セッティング中です!(足は奥が深い! 改めて痛感)
そしてはずみ車が軽くなります!!
楽しみぃ(^O^)
しばらくしたらインプレ書きます!

ということで超貧乏生活に突入するぞ~っ(^_^.)

追伸~
亀田家、えらいことなってまんなぁ…
まぁ、それだけのことしたんやから今はしっかり反省して出直そう!
その時は暖かく見守ってあげましょう!!
Posted at 2007/10/17 00:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

格闘技

先日K-1 MAX決勝で魔裟斗が負けちゃった~(;_;)

今回のコンディションを見るとかなりよく仕上がっていたから期待大だったけど、残念…ブアカーオとの試合でローをカットしきれていないのでダメージが心配でしたが、やはり3試合はもちませんでしたねぇ(-_-メ)

あのコンディションの中決勝でアンディに勝つには、1ラウンドに倒すしかなかった。だから魔裟斗もラッシュをかけたのに…
本当は決勝はリングに立てる状態ではなかったそうです。
しかし、今回は特に魔裟斗の魂を感じました!

MAXは今3強時代!
魔裟斗・ブアカーオ・アンディ
こんの3人はコンディションの良い者が勝つ、そのぐらい拮抗しています。
タイプはバラバラだけど、それぞれに魅力があります。
インタビューで言ってたけど来年ホントに出ないのかなぁ!?
ガンバレ魔裟斗!!

そうそう
HERO’Sのスーパーバイザーの前田日明…
PRIDE解散で『ざまあみろ』発言!
日明兄さんそろそろ大人になってくれ~
この人の周囲ではごたごたがありすぎや~(-"-)

格闘バカの独り言でした(^_^.)
Posted at 2007/10/06 08:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@丸目4灯♪ 僕もMay.Jの歌心に響きました!! 負けたのは本当に残念です(涙)」
何シテル?   05/04 00:36
車&お酒&格闘技をこよなく愛してます! みなさん、仲良くしてねぇ~(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12345 6
78910111213
1415 16 171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 21:16:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
SX4からの乗り換えです 同じ1500ccながら、パワー&トルク等別もんの車です!! ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2009年10月に前車アルテッツアからの乗り換えです。車高も随分と高くなり入れない所は無 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
諸事情で一時FITに乗っていましたが、またまたFRに帰ってきました! お尻フリフリFRは ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT これまではマニュアルの所謂走り屋系の車ばかり乗ってきましたが、初のオートマ4ド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation