2008年05月06日
HIDフォグの点灯不良直ったみたい!
純正ハーネスとリレーをつなぐカプラーのプラスマイナスを逆にしたら改善(*^^)v
これってメーカーの作りが悪いだけ!?
これでヘッド&フォグ共に12000K仕様!!
オーディオ周りをバラしたついでにTRCスイッチに配線をつないで、エンジンかけたら常時TRCオフになるように細工(^O^) 某サイトでTRC常時オフ装置を発注したら半年経っても何の音沙汰もなし… 『製作中なんでしばらく待って』と言われたが作ってる素振り全くなし(-"-) まぁ配線2本とスイッチ1つでいいんだから結果オーライ(*^^)v 6~7千円も出して買わなくて良かった~
しかし、オーディオ裏は狭すぎて配線処理が大変大変…
もう2度としたくないよ~(^_^.)
今回の変更でバックカメラの映像をポップアップモニターに写すようにしたので、ミラーモニターは撤去! これ重たくてミラーが下向きにずれやすいから… しかし外して痛感、ミラーに映る景色ととカメラ映像を同じ位置(目線)で見れるのは便利だったみたい… 早く慣れないと(^_^.)
Posted at 2008/05/06 21:02:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日
左のフォグが走るとフラッシュするので一式新しいのに交換したら…仮組ではちゃんと点灯するのにバンパーまで組み上げると点灯しない…
配線やらアース不良やら疑って3回くらい組み直したけど改善せず(-"-)
バラストの不良か!?
もうさわりたくねぇ~(@_@;)
Posted at 2008/05/05 01:16:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日
書かないブログを気まぐれに…
4/9にK-1MAXを見に行ってきました(古!)
いやぁ魔裟斗カッコいいです!!
小さい頃キックボクサーになりたかった僕には憧れの世界です(*^^)v
今年こそ優勝してくれ~!
ナビ&オーディオを変更しました
写真を撮ったらアップしよっ…
Posted at 2008/05/03 23:42:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月02日
ブログを書きます…(汗)
今年に入り、去年発覚したヘルニアの手術をしておりました。
まだ退院早々なんでコルセット巻いてよちよちです(^_^.)
いまはリハビリでウォーキングの毎日です(^O^)
よちよち歩いていると車を運転している人のマナーの悪さに
ビックリです!
上下ウインドブレーカー着込んで歩いてますが、元気な人と
思われているんでしょうねぇ…横道から出てくる車に突っ込
まれそうになります(@_@;)
週に2回くらいこんな車に出くわします。
決して僕がわざと前をゆっくり歩いているわけではありませ
んよ!!
一度はお客さんを乗せたタクシーに…
誤るどころか笑っている運転手に頭にきて、助手席の窓を
ぶん殴ってやりました! それでも運ちゃんは謝らない…
あわてて後ろに乗っているお客さんが窓を開けて誤って
くれました。お客さんに免じてその場は立ち去りましたが
お客が居なければ、タクシー協会に言ってその運転手を
運行停止にしてやるとこです(-"-)
改めて周りにやさしい運転を心がけようと思いました(^O^)
Posted at 2008/03/02 00:22:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日
休みになったんで、エアフロ洗浄とミッション&デフOIL交換しました。
スロットルも洗浄しようとしたんだけど、エアクリボックス外すのにレンチが届かなくて断念(-"-) またの機会にします!
しかし、なんとここで発見!!
エアクリボックスとスロットルをつなぐホースのエアクリ側で、ホースがきちんと嵌ってない(@_@;) 直したけどこれといって変化なし。別段問題なかったんだろうか…
忘れてた…
フロントのフェンダー干渉対策で、タイヤをワンサイズ細くしました。205/45-17です(^O^) これで少しは干渉避けれるかなぁ…
Posted at 2007/10/20 21:44:05 | |
トラックバック(0) | 日記