• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN②のブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

ブレーキ大丈夫?

仕事の帰り道、土砂降りのため渋滞でノロノロ運転…

ブレーキ踏んで停止寸前に、急に制動力が大きくなり、フロントブレーキからゴ〜って轟音が(汗)

繰り返すこと数回…

暫くすると収まりましたが、以前にも雨の日には同様の症状がありDラーで診てもらったら、『パッドのエッジを落としておきました』との回答

その後は多少音はしてもそこまで気になる程ではなかったんですが、今回のは明らかに酷い(ー_ー)!!

前の車のドライバーが、あの豪雨の中気付いてしきりに後ろ(僕)を気にしてた程です^^;

ブレーキパッドが水分を含むとこんな症状が出るものなのかなぁ!?

これ、下手なドライバーだと危険です!



リアブレーキも停止状態から更に強くブレーキペダルを踏み込むと、ギィって音がする…

Dラーの整備士はブレーキシステムに問題はないって言うけど、この車本当に大丈夫なの?



もうすぐ車検…

保証が切れる前に休みにDラーに行かなくては(-_-;)
Posted at 2012/07/06 22:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

リアタイヤ パンク…

昨日ショップでフロントキャンバーを2度に戻しました♪

以前発生した異音&振動再発の可能性がありますが、再発すれば原因特定できるのでかけてみました…

で、アライメント取り直しのとき左リアのエア圧が2キロしかなく、確認するとネジが刺さっている(ー_ー)!!

急遽パンク修理も依頼…

パンク修理ってタイヤ外して(自転車みたいに)パッチ貼って直すんですね!?

てっきり、ドライバーみたいのさしてゴムピン突っ込んで直すんだと思ってましたが、それって簡易修理なんだそうです…今まで知らんかった(恥)

タイヤ外すなら…
4度キャンバーの副産物、片減り対策で右リアのタイヤと入れ替えて組み直しました(^^♪

イン側は結構ツルツルになってたんでウォーンっていうロードノイズが酷かったんですが、組み換え後は随分静かになりました!

これで次回タイヤの替え時に役立ちます!
Posted at 2012/07/02 21:09:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

ドライバーの喫煙マナー

車を運転していると、窓を開け手を出しタバコの灰を車外にポンポン撒き散らしている輩をよく目にする(ー_ー)!!

この季節窓を開けて運転していることも多く、風の向きによっては車内に灰が舞い込んでくることもある(怒)

なら窓を閉めて走れと言われるかもしれませんが、愛車に灰が降りかかる…

酷い輩は、火種の付いたタバコをそのまま投げ捨てる(怒)



僕はタバコを吸わないので特に強く感じるとは思いますが…

灰の始末も、吸殻の始末も、自車内で責任持って処理して欲しい!

法規制して欲しいと思う!!

ぶっちゃけバーズカでも撃ち込んだろか!
ってさえ思う…



以前見かけた光景ですが…

前車が上記のように火種の付いたタバコを投げ棄て、右車線を走っていたビッグスクーターのお兄ちゃんに直撃
(;゚Д゚)!

お兄ちゃんがその車の運転手に文句言うも無視…

怒り頂点のお兄ちゃんは自分のタバコに火をつけ(5〜6本はあっただろうな…)、その車の中に放り込んだ!

運転手は相当焦ったらしく、路肩にホイールを擦りながら停車…
あ〜、車高短クラウンのご立派なホイールがガリガリに(笑)
スクーターのお兄ちゃんは中指を立てて走り去った…

スクーターのお兄ちゃんの行動は褒められたものではありませんが、気持ちはめっさ分かります!



喫煙ドライバーには今一度我が行動を振り返ってもらいたい今日この頃です…
Posted at 2012/06/24 09:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

シート位置のズレ…

昨日交換したレカロが車体中央寄りにズレている、って件ですが…

今日よく確認してみると助手席側は純正と同じ位置にちゃんとある

運転席側のみ中央寄りにズレている(傾いてる?)

レールの取り付け等問題なさそうなんだけど、今度外してゆっくり確認してみなければ(汗)

最悪傾いているなら助手席側レールにワッシャー等かまして矯正しないといけないなぁ(ー_ー)!!
Posted at 2012/06/11 20:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

シート交換!

シート交換!SX4購入当初はレザーシートカバーを着けようと思っていましたが、純正以外はなく型取りからのオーダーメイドになるので諦めてました

そこでシート交換をしちゃおうといことでず〜っと画策していたところ、スイフトスポーツのOP純正レカロが無加工でポン付け出来ること知り某オクでGET!!

レール部に若干のサビは見受けられましたが、ウレタンの型崩れや生地の傷みはなくキレイなものでした♪



いざ装着!!

まずは純正シートはずしから…でここで問題が

固定しているボルトってトルクスじゃん(ー_ー)!!
みんカラで12角のソケットで外せるとあったので実施

順調に7ヶ所まで緩めて最後の1ヶ所…硬い、緩まない(汗)
一気に力を入れて、おりゃ!

なめた(大汗)
貫通ドライバーで叩くも回らない…

仕方なく近くの板金屋さんでトルクスソケットで緩めてもらいました
メカニックのお兄ちゃんありがとうm(__)m

帰りに工具屋さんでトルクスソケットのセットもん買って、Dラーでボルト8本新しく買っておきました
皆さん、トルクスネジは必ず専用工具で作業しましょう!





と、なんやかんや有りましたが無事装着完了♪

座った感じは、ウレタンが硬くもも・脇のサポートがしっかりしている(^^♪
結構自分の体型には合ってるかも…

SRシリーズまでサポートが張り出していると乗り降りしにくいから、街乗りベースではOKです!

気になる点は、シート位置が若干内側(車体中央)によっています…
ドアの肘置きが遠くなりました^^;
あと若干着座高が高くなってます(気にならない程度ですが)





本当はグレーではなくブラック仕様が欲しかったんですが、2脚で売りに出されているのを見ないのでグレーで妥協…

と言ってたら、某オクにブラック2脚出品された( ̄▽ ̄;)!!
まぁ、見なかったことにしましょう(^。^;)
Posted at 2012/06/10 18:37:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@丸目4灯♪ 僕もMay.Jの歌心に響きました!! 負けたのは本当に残念です(涙)」
何シテル?   05/04 00:36
車&お酒&格闘技をこよなく愛してます! みなさん、仲良くしてねぇ~(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 21:16:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
SX4からの乗り換えです 同じ1500ccながら、パワー&トルク等別もんの車です!! ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2009年10月に前車アルテッツアからの乗り換えです。車高も随分と高くなり入れない所は無 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
諸事情で一時FITに乗っていましたが、またまたFRに帰ってきました! お尻フリフリFRは ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT これまではマニュアルの所謂走り屋系の車ばかり乗ってきましたが、初のオートマ4ド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation