• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_hiro_のブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

タイヤサイズ変更。。。

タイヤサイズ変更。。。こんばんは!

_hiro_です(^^)

先日ホイールを変更したところ、
タイヤサイズを攻めすぎて、
ストロークの度に腹下のカバーがズリズリ…

という事で早速タイヤを変更!

元々のサイズ
215/35R18から
215/40R18へ!


↓after

↑before


遠目ではほぼ変わりなしですが、サイドステップあたりを比較すると、上の画像の方が気持ちクリアランスが広くなっています。

ただ、このサイズ変更で路面との干渉はほぼ完璧に無くなりました(*´∀`*)

215/35R18(外径607.7mm)から
215/40R18(外径629.2mm)ですので
計算上ですと地上高は10.75mm上がっただけですが、一気に乗りやすい車になりました!
そしてタイヤの引っ張り具合もマイルドになり、狙い通りのムチムチ感が出せました(*´◒`*)






Posted at 2018/07/26 22:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

TT購入後2ヶ月間のホイール遍歴

TT購入後2ヶ月間のホイール遍歴こんにちは。

_hiro_です!

今年の5月中旬からTTに乗り始めて約2ヶ月の間に…

購入時の…


純正ホイールから



ワークエモーション CR kiwami

そして


A7 S-line純正からの


SP4となりました(^^)

純正:17インチ、1ピース 8.5J/8.5J
CR極 :19インチ、1ピース 8.5J/9.5J
A7純正:19インチ、1ピース 9J/9J
SP4:18インチ、3ピース 9.5J/9.5J

ワンピースホイールも嫌いではないですが、何故か毎回マルチピースに行き着いてしまいます(^_^;)

インセットも少しずつ攻めていき、純正アームではそろそろ限界と思えるサイズになってきました(^^)

TTはゴルフやA3と比べて純正タイヤの外径が大きめですので、機会があれば20インチにも調整してみたいと思います(*^◯^*)
Posted at 2018/07/20 17:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月03日 イイね!

リヤからの異音〜解決まで。

リヤからの異音〜解決まで。おはようございます(^^)

_hiro_です!

さて週末のお話ですが、いつものようにTTでドライブしていたところ、右リヤ付近から『コトコト』という音がしている事に気付きました。

その時はトランク内に荷物を載せていたため、そのせいかな〜くらいに考えていましたが、家に帰って荷物を全部降ろした後も音は消えず(`・ω・´)

となると怪しいのはやはり足回りか?と思いつつも時間が無く、その日は放置。
昨日、原因を解明しました!

車イジりが好きな方であれば、異音を経験する機会は比較的多いかと思いますが、何度経験してもイヤなものです( ;´Д`)

原因がすぐに判明すれば良いのですが、調べても調べても原因が分からない時の不安な気持ちは何とも言えません( ´△`)

異音がするという事はどこかに問題があるという事ですので、箇所によっては事故に繋がるかもしれません。
そうやって万が一の事を考えながらのドライブは全く楽しくありません。。。

という事で、異音の原因究明への旅に出発!

とりあえず月曜〜金曜までの平日は自分で一通り調べて、それでも分からなければショップに持ち込む事に決めました。

『コトコト』という音の種類からしてリヤの足回り(サスペンション、アーム)の可能性が高そうな予感。

という事で

『車高調 異音』

と検索してみると、参考になりそうな記事が沢山出てきました!

その中でもトップに表示された
DIYラボさんの記事を参考に各部が緩んでいないか、ガタがないかをチェック。

そしたら見つかりました!




正に記事の通りで、リャショックを調整する為のロックシートが手で簡単に回せるくらいに緩んでました(笑)
念のため音のしなかった助手席側もチェックしてみると、案の定緩んでました(^◇^;)

新品をショップで取り付けて1ヶ月経ってないのに何で??
と思いましたが、先程の検索で2番目に出てくる
またまたDIYラボさんの記事を読むと、
新品取り付け時にはしっかり締め込んでも後から緩む事もあるそうです。

という事でしっかりと締め込んだ後に試運転!

バッチリ異音は解消されました!(≧∀≦)

やっぱり異音が無くなると安心しますし、ドライブも楽しくなります!




車は常に振動していますし、各部に大きな力が加わりますので、これからは今まで以上に日常点検をしっかり行った上でドライブを楽しみたいと思います(*^◯^*)

Posted at 2018/07/04 09:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「三代目ブレイド購入から4ヶ月… http://cvw.jp/b/2521107/42933943/
何シテル?   06/07 21:35
_hiro_です。よろしくお願いします。 中古の輸入車ばかりでしたが、原点回帰♪ ブレイド後期最終モデルを購入しました(^^) あまりお金をかけられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
891011121314
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

オーディオ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 17:09:36
フォグランプH8球をLEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 13:45:48
WORK SCHWERT REGNITZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 11:30:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
以前から乗ってみたいと思っていた車両。 ご縁があってオーナーになりました。 前オーナーが ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
冷やかし半分で見に行ったのですが、状態の良さに驚き衝動買いw これまで乗った車の中で一番 ...
トヨタ ブレイド 3号機 (トヨタ ブレイド)
ブレイド第3章。。。 2012年式の後期最終モデルを見つけてしまい衝動買い(笑) 1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
実用的、快適な車両をということで購入しました(^^) 9年落ちで過走行気味な車両ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation