• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_hiro_のブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

現在の足回り。。。

現在の足回り。。。こんにちは♪

_hiro_です!

フォトギャラリーに画像を載せていますが、

今月に入り、色々とパーツを追加しました(^^)



10月仕様♪










11月仕様です♪
19から18にインチダウンしているので
分かりづらいですが実際には
前後30mm以上落ちてます(*゚▽゚*)


現在付いている社外パーツは…

★フロント★
(画像撮り忘れ…)
■イデアル トゥルーヴァ極(他車種流用)
■326power チャラバネ(H120 14K)
■トヨタ純正 14mmボルト
■T-DEMAND イージープロver.1


★リヤ★

■イデアル トゥルーヴァ極(他車種流用)
■D.I.Y スプリングアジャスターマウント
■326power チャラバネ(H120 12K)
■Z.S.S アッパーアーム(他車種流用)
■THE STEEZ ロワアームオフセットブラケット(他車種流用)

こんな感じです(*゚▽゚*)

最初の全然落ちなかった…


この状態から

何とか



理想に近いカタチになってきました(´∀`=)

リヤは一切干渉しませんし、
フロントもそこまで酷くないので
タイヤサイズの見直しで解決できそうです♪

現在の仕様では上の画像から
更に前後20mmほど落ち幅があります♪

ただ現状で最低地上高が
20mmありませんので(^◇^;)
ここから先の領域は…
下回り対策、上げ加工をしてから
挑みたいと思います♪

つづく…

Posted at 2016/11/11 15:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

T-DEMANDさんの…

T-DEMANDさんの…こんばんは♪

_hiro_です(*'▽'*)

以前から取り付けを目論んでいた



T-DEMANDさんの






イージープロver.1!
購入いたしました♪

ブレイドを購入した当初から、フロントを理想のカタチにするには
・調整式ピロアッパー
・キャンバー調整(板金)用ボルト
・イージープロver.1
が必須だと思っておりましたが、
予算の都合でイージープロは
後回しになってました(´;ω;`)


しかし



リヤに






ロワアームオフセットブラケット
を投入したことで、
キャンバーが10度の大台を突破!w

フロントは約3度半ということで
完全にバランスが崩壊してしまい、
購入を決意♪

やると決めたら待てない自分…

先日の電話では納期1週間とのことでしたが、
なんだか予感がしたので、






T-DEMANDさんまで行ってきました!w


社長はラスベガスで開催されている
SEMAショーに行っているため不在。
今回T-DEMAND USAを立ち上げて
初の出展ということで、
寝る暇も無いくらい忙しいそうです( ゚д゚)

なので従業員さんに
在庫を確認していただきました。
すると…やはり在庫アリ!

日本とラスベガスの時差を確認。。。

日本:お昼の12時だから…
17時間引いて…
ラスベガス:夕方の7時!

社長に直電して出してもらう許可を貰い
そのまま持って帰りました!

実はイージープロだけでも4度目の購入www

早速取り付け!


お金を掛けないクルマのつもりが…

いつの間にか…

金食い虫になってました。。。


ロワアームオフセットブラケット、
イージープロと合わせて
前後のバネを326powerの直巻きに変更!
最低地上高は恐らく30mm以下ですが、
乗り心地は大幅に改善されました!



10Jのコイツも



いい感じの引っ張り具合(*゚▽゚*)

初日は全くビードが上がらず、
木っ端を詰めて癖付けして
チーター2基掛けで何とかやっつけました!

あとはツラ調整とアライメントのみ。

つづく。。。


Posted at 2016/11/08 21:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

岡山のthe STEEZさんから…

岡山のthe STEEZさんから…こんにちは♪

_hiro_です^_^

数多くのオリジナルパーツも開発している
凄腕ショップ!

the STEEZさんから怪しいハコが届きました!

中身はというと…




ロワアームオフセットブラケット
という怪しいパーツw

T-DEMANDで言うところの
イージープロ♪

リヤの乗り心地改善と下げ幅を確保するために導入しました。

もちろん他車種用(^◇^;)

かなり最近完成したパーツのようですが、マイナー車乗りからすると、こういった痒いところに手が届くパーツは非常にありがたいです(*゚▽゚*)

これに合わせてフロントの直巻きも
160mmの14Kから
120mmの14Kに変更予定!

仕様変更の準備も段々整ってきました❣️

Posted at 2016/11/06 15:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月31日 イイね!

仕様変更の前に・・・

仕様変更の前に・・・こんばんは♪

_hiro_です。。。



一か月経たないうちに現仕様に限界を感じて

仕様変更を決意しました!w

その前に週末の空き時間を利用して一人撮影会♪

山撮り。。。

森撮り。。。

自分としてはそれなりに綺麗に撮れたような気がしたのですが、
アップした画像は劣化が激しく残念な感じに(~_~;)

時間に余裕があれば覗いてやってくださいm(__)m


さて。。。

撮影後



おかしな姿になったブレイドですが、

今週末にはとりあえずカタチになるかと思います♪

現仕様では達成できなかった10Jのオフセット(-)に挑戦です!(^^)!

あとは


このスカスカなフロントの下周りも何とかしないとです(@_@;)


つづく・・・
Posted at 2016/10/31 21:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

今月のおさらい。。。

今月のおさらい。。。こんばんは♪
_hiro_です^_^

ブレイドに乗り出したのが10月1日。
ほぼ1ヶ月経ちましたので、
今月をダイジェストで
振り返ってみようかと思います(^。^)

まず…



どノーマルの状態から始まり…



他車種の車高調やら



他車種のアームやら



他車種のバネやら




板金用のボルトやら



無数のスペーサーを投入!


ホイールは…


SSR MS1の19インチ♪













こんな感じになりました^_^

ですが…フロントのキャンバー、
落ち具合にはまだまだ納得出来ず…

という事で

ちょっと早いですが

仕様変更決定!







一旦ノーマルホイールになりましたw


1ヶ月間を写真で振り返ると…








こんな感じです♪

ホイールの前に、
以前から持っていた









も時間を見ながら取り付けて行こうかと思います^_^
Posted at 2016/10/30 21:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「三代目ブレイド購入から4ヶ月… http://cvw.jp/b/2521107/42933943/
何シテル?   06/07 21:35
_hiro_です。よろしくお願いします。 中古の輸入車ばかりでしたが、原点回帰♪ ブレイド後期最終モデルを購入しました(^^) あまりお金をかけられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーディオ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 17:09:36
フォグランプH8球をLEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 13:45:48
WORK SCHWERT REGNITZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 11:30:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
以前から乗ってみたいと思っていた車両。 ご縁があってオーナーになりました。 前オーナーが ...
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
冷やかし半分で見に行ったのですが、状態の良さに驚き衝動買いw これまで乗った車の中で一番 ...
トヨタ ブレイド 3号機 (トヨタ ブレイド)
ブレイド第3章。。。 2012年式の後期最終モデルを見つけてしまい衝動買い(笑) 1 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
実用的、快適な車両をということで購入しました(^^) 9年落ちで過走行気味な車両ですが、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation