• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月24日

ハムフェア2024

ハムフェア2024 私は、もしかしたら趣味は多い方かも?
・スポーツサイクリング(ロードバイクなど)
・ポタリング(Bromptonなどの折り畳み自転車)
・黒鯛の団子釣り
・もちろん、クラシックミニ
・それと、アマチュア無線
があります。

ハムフェア、とはアマチュア無線の祭典のことで年に一回東京などで開催されます。

ハムフェア2024

今年のハムフェアは自分にとって一味違うものでした。5回目の挑戦となる「自作品コンテスト」で表彰対象になったのです! 小さい頃から無線機などを作れる人に憧れて製作記事を読み漁り、電気の道に入ったので、ようやくその夢が叶いました。

いつもは朝一で会場へ行くのですが、表彰式が15時からとのことで、ゆっくり向かいます。日の出桟橋から浅草まで船を楽しみます。ガラガラでした(;^_^A




浅草を軽く巡った後で、浅草橋のアルザス地方料理店「ジョンティ」へ。とても手の込んだお料理で、この値段でやっていけるのか、と心配するほどスバラシイです。


新橋からBRT(バス)でハムフェア会場へ。2連のバスに」乗りたかったので、楽しかったです。


ハムフェアの会場は、新しくできた有明GYM-EX。


会場に入ると直ぐに「自作品コンテスト」展示エリアへ。色々なものを作ってきましたが、やはり誰かに認めてもらえて、形として残るのは嬉しいです。






そして、賞状と小さなトロフィーを受け取りました。家宝にしよう(笑)



ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2024/08/31 22:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アンテナ取付
B-ROUND1963さん

アマチュア無線ネタ(6MD)
Cheffさん

第68回フィールドデーコンテストへ ...
kurinmugiさん

日曜日のシャック
gankun33さん

第36回電信電話記念日コンテスト  ...
gankun33さん

青春回顧録
Taiyakiさん

この記事へのコメント

2024年9月1日 3:04
入賞おめでとうございます。晴れて自作機が認証されましたね。
CQ誌より先に内容を紹介戴けませんか。・基板から起こした? ・PLL? Xtal? ・周波数(チャンネル)の表示 ・全面パネルレイアウト ・ダイヤグラム ・可能なら回路図 を拝見したいと思います。
コメントへの返答
2024年9月1日 7:19
ありがとうございます。保証認定を取得したブロックダイヤグラムと、KICADから起こした基板など近々紹介しますね。

プロフィール

「[整備] #ミニ ワイパーの停止位置がおかしい https://minkara.carview.co.jp/userid/2521309/car/2064683/8327851/note.aspx
何シテル?   08/11 11:29
naboyuki改め、ちょっこーです。よろしくお願いします。 現代の車にときめくことが減り、クラシックミニを見始めたら、ハマるばかり(笑) 憧れのリプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まきさん@徳島さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 07:00:03
センターメーターのLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:33:00
ローバーミニ クラッチペダルのクレビスピンにグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:27:14

愛車一覧

ローバー ミニ カフェオレ (ローバー ミニ)
旧インペリアルクラフト神奈川さんでMk1仕様のリプロダクトミニを制作しました。(オールペ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイファーストカーです! グレードは1800SSS 4ドア やっと写真が見つかりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になってすぐに購入。オープンカーとライトウェイトスポーツの楽しさを知りました。よく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
貴重な4ドア、フルエアロ、MTです。大きなトラブルもなく、10年以上頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation