• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

渋峠サイクリング

渋峠サイクリング 長野県と群馬県の境にある峠、渋峠へサイクリングへ行ってまいりました。
標高2172mで国道の最高地点になります。
自転車乗りとしては一度は訪れたいところで、ツールドフランスのような雄大な景色を見ながら走れるスバラシイところです。

出発は、道の駅八ッ場(やんば)ふるさと館




ここから草津温泉まで13kmくらい?その後渋峠は35kmくらいの地点です。すなわち35km登りっぱなしになります(;^_^A

途中の草津温泉までは国道292号経由で。




草津温泉から先は、比較的静かな道になり、途中硫黄のにおいがする、駐停車禁止区間を通ります。






万が一の噴火に備えてこのような設備も。


実質昼ごはんを抜いたので、朝食べた量ではカロリーが足りなかったのか、ちょっとハンガーノック気味に。ゾンビ化しそうな感じで登りました。


最後に頂上が見えてきた時は嬉しかったです。思わず両手を上げてゴール!




雄大なダウンヒルを楽しんで、草津温泉へ一泊。翌日は車で移動。チョーらくちんでした(笑)

万座を拠点に、近くの毛無峠へ行ってみました。群馬との県境になります。ひっそりとした場所ですが、風化した看板など結構人気があって、入れ替わり人が来ておりました。






渋峠は、登りのパスがいくつかあるので、次回はしっかり食べて臨みたいと思います。ドライブにも良いので、是非訪れてみてください!
ブログ一覧 | スポーツ | 趣味
Posted at 2024/10/05 10:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

群馬の果てまでならし運転
katsuwolfさん

薬湯巡りの旅2日目:志賀高原〜草津 ...
t-山ださん

晩秋の志賀草津高原ルート
ねこねこねさん

榛名山〜碓氷第三橋梁めがね橋
SALTY DOGさん

グンマー秘境ドライブ
まさ@メタボさん

日本国道最高地点のある志賀草津高原 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2024年10月5日 15:30
こんにちは
素敵なコースのアップ、ありがとうございます。
私は自転車には乗っていませんが、是非、Miniでドライブしてみたいルートです。
コメントへの返答
2024年10月5日 17:38
ドライブには最高ですよー!カーブも概ね緩やかで、森林限界を越えると視界が遠くまで開けます。毛無峠も車で行けます。是非寒くなる前にGO!
2024年10月7日 12:49
ご返事ありがとうございます。
冬季は閉鎖になりますよね。
これから本格紅葉シーズン。
計画してみます!
コメントへの返答
2024年10月7日 17:29
長野、群馬は観光地も多いですから是非セットで行ってらっしゃーい!ガソリンは充分入れてねー。自販機も長い距離無いので注意です。

プロフィール

「[整備] #ミニ ワイパーの停止位置がおかしい https://minkara.carview.co.jp/userid/2521309/car/2064683/8327851/note.aspx
何シテル?   08/11 11:29
naboyuki改め、ちょっこーです。よろしくお願いします。 現代の車にときめくことが減り、クラシックミニを見始めたら、ハマるばかり(笑) 憧れのリプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まきさん@徳島さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 07:00:03
センターメーターのLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:33:00
ローバーミニ クラッチペダルのクレビスピンにグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:27:14

愛車一覧

ローバー ミニ カフェオレ (ローバー ミニ)
旧インペリアルクラフト神奈川さんでMk1仕様のリプロダクトミニを制作しました。(オールペ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイファーストカーです! グレードは1800SSS 4ドア やっと写真が見つかりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になってすぐに購入。オープンカーとライトウェイトスポーツの楽しさを知りました。よく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
貴重な4ドア、フルエアロ、MTです。大きなトラブルもなく、10年以上頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation