• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょっこーのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

25th JAPAN MINI DAY IN 浜名湖

25th JAPAN MINI DAY IN 浜名湖
ミニに乗り始めて2回目のミニデイ。 今年は前泊&観光&ギョウザ&鰻付き(^^)/ 快適な第二東名から、竜ヶ岩洞へ。 全長1km以上あり、見応えあります。 観光中に地震があったら怖いな~、なんて考えないようにしなきゃ(^_^; 駅前の駐車場に止めて運転はお終い。そしてビール&ギョウザ!! ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 21:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2017年10月15日 イイね!

雨の日はインドアの趣味を

雨の日はインドアの趣味を
雨の日はインドアの趣味を。 ついに真空管の無線機に手を出してしまいました。 ほんのりとヒーターが点いているのは見ても楽しい。 しかし800V印加されているので感電注意です!! 電源オフしても数分は触らないように。 古い個体を入手して、徹底洗浄&不具合の修理。 30年以上前の製品です ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 18:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2017年10月10日 イイね!

群馬はええのぅ~(^^)

群馬はええのぅ~(^^)
3連休の真ん中、8日に群馬へドライブへ行って参りました。 群馬はホント、見所が沢山。 何度行っても新鮮です。 遠出はおおむね電車派なのですが、今の時期、ミニも元気よく走らせたいですからね!! ちょいと渋滞もありましたが、赤城高原SAで。 谷川岳も見えておりました。 行ったことないけど( ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 23:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2017年09月29日 イイね!

ようやく100Wデビュー

ようやく100Wデビュー
趣味のアマチュア無線のお話です。 備忘録も兼ねて。 まずは間違い探しです。 下の二台は明確にどこかが違います!! そうです。最終型を入手して整備しました。 ミニで言うと2000年式ですね(笑) 新しい免許状になるまでの備忘録を。 【やりたいこと】 ・技適機種1台追 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 18:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2017年09月27日 イイね!

宮ヶ瀬ドライブ

宮ヶ瀬ドライブ
9月23日。 土曜日に重なっちゃったので、3連休にならず!! 午前中は茅ヶ崎まで往復20kmのランニング。 ふぅ~(^_^; 午後からちょいとお出かけのつもりが、気になっていたCafeに立ち寄ったり。 宮ヶ瀬ダム付近をドライブ。 この辺りはいつも空いていて気持ち良く走れます ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 23:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年09月05日 イイね!

TS-780レストア(備忘録)

TS-780レストア(備忘録)
みんからっぽくないですが(笑) 約35年前の無線機、TS-780のレストア備忘録です。 手元の2台は主に送信に不具合がありましたが、全バラ&清掃、サービスマニュアルによる調整&部品交換で復旧。2SC460Bは全数交換。 送受信、普通に使えるようになりました。 綺麗になり、回路も好調!! ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 22:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2017年09月04日 イイね!

ハムフェア&水上バス

ハムフェア&水上バス
9/2はハムフェアへ。 アマチュア無線のイベントです。 高齢化が進んでおります(^_^; それでも電気を学ぶ最初の一歩となった趣味なので大切にしております。 今年は自作品コンテストにも応募してみました。 なんとか一次審査は通ったものの、最終審査ではサヨナラ~(;_;)/~~~ その ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 21:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年09月03日 イイね!

32fes

32fes
8/27には32fesへ行って参りました。 自宅から下道1時間ちょいで行けるので楽ちんです。 お天気も良く楽しめましたね!! 気になったのはコレ!! どうやって運ぶのかな!?
続きを読む
Posted at 2017/09/03 22:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年08月20日 イイね!

日本一のモグラ駅 土合へ

日本一のモグラ駅 土合へ
先日の栃木県大谷に続き、涼しいところへ行ってまいりました。 もちろん、この時期は青春18きっぷです(笑) ミニは涼しくなってからね。 ほぼ始発で出発。大磯駅です。 高崎までは乗り換えなし。 ローカル線を乗り継いで群馬県の土合駅に到着!! ちょー涼しいです。15度くらいかな? 電車のドア ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 12:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2017年08月16日 イイね!

最適なジャッキポイントはどこでしょ??

最適なジャッキポイントはどこでしょ??
整備の初心者です。 ミニの諸先輩方、教えていただけませんでしょうか m(_ _)m ネットで情報を探してみたのですが、下記①②について納得出来る写真や記載が見つかりませんでした。 DIY整備士の皆さま、生の情報を教えていただけますと幸いです。 ①「最適なジャッキアップポイント、ウマをか ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 08:48:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ ワイパーの停止位置がおかしい https://minkara.carview.co.jp/userid/2521309/car/2064683/8327851/note.aspx
何シテル?   08/11 11:29
naboyuki改め、ちょっこーです。よろしくお願いします。 現代の車にときめくことが減り、クラシックミニを見始めたら、ハマるばかり(笑) 憧れのリプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まきさん@徳島さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 07:00:03
センターメーターのLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:33:00
ローバーミニ クラッチペダルのクレビスピンにグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:27:14

愛車一覧

ローバー ミニ カフェオレ (ローバー ミニ)
旧インペリアルクラフト神奈川さんでMk1仕様のリプロダクトミニを制作しました。(オールペ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイファーストカーです! グレードは1800SSS 4ドア やっと写真が見つかりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になってすぐに購入。オープンカーとライトウェイトスポーツの楽しさを知りました。よく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
貴重な4ドア、フルエアロ、MTです。大きなトラブルもなく、10年以上頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation