• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょっこーのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

チヌ釣り

チヌ釣りミニに釣り道具を載せて、久しぶりのチヌ釣りへ行って参りました。

沼津の内浦をメインの釣り場としていますが、近場で良さそうな所があったのでトライ!



初めて竿を出す相模川の河口です。



釣り方は団子釣り。

一日の中で何度か良い時間帯があり、そのタイミングで如何にチヌから見て
自然にエサを演出するか。
海の中には釣れる数の10倍は居るそうです。

十数年前にたくさんの釣り仲間と毎週通っていた時に身につけた感覚は、
今でも何とか通じました(^^;) ほっっ。



2回バラシがあったので、次回は頑張るぞ~
でも竿先から殺気が伝わると釣れないんだよね(笑)

帰りにかっちょえーフェラーリが!





Posted at 2016/10/29 20:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年10月04日 イイね!

伊豆半島一周サイクリング

伊豆半島一周サイクリング週末に伊豆半島を一泊二日でほぼ一周するイベントに参加して参りました。

いやー、やっぱり伊豆はアップダウンが凄いっす(笑)

二日で累積3300mくらい登りました。。。
登り好きな私でも、もう暫くいいかな、とw



1日目は修善寺~松崎まで126km、獲得標高2200mくらい。





伊豆高原~熱川までは国道とほぼ平行する裏道。
ここは走りやすかったです♪



白浜でパチリ。



石廊崎方面まで来ると車はほとんど走っていません。
今度はミニで来たいな~(笑)

--------------
2日目は松崎~修善寺まで88km、獲得票高1100mくらい。









戸田から先は、勝手知ったる内浦湾。
黒鯛釣りで何度も通ったところです。

そこを自転車で走るのもまた楽し。
ちょうど晴れてきた!!

先週の山中湖往復を含めて、2週間で360kmほど走ってしまった。
ミニより走ってる…。。

トータル消費カロリーは、10000kcal
ラーメン二郎や焼肉もOK!!
たくさん食べよう♪



Posted at 2016/10/04 22:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | スポーツ
2016年09月15日 イイね!

秋葉原

秋葉原


秋葉原はワクワクしますね~♪

最近は別の聖地?みたいですが、私はやっぱり、秋月や千石、ラジオデパート、若松、トヨムラ、ロケット、富士無線、鈴商などの世代です~

東京方面へ行くとたまに寄り道。
電気パーツの匂いは落ち着くな~(笑)

でも今では色々な年代の男女が来ています。オサレなお店も増えました。






行く度にディスクリートの部品の種類が少なくなり、高価になっています。

それでもやっぱり楽しい街です(o゚▽゚)o
Posted at 2016/09/15 21:06:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2016年08月31日 イイね!

京都&伊勢

京都&伊勢夏休みは京都&伊勢神宮へ行って参りました。

もちろんドキドキの真夏のミニではなく、青春18きっぷで。

---
まずは京都の鉄道博物館。
キャパがあるので意外とゆっくり見られましたよ~♪



---
朝食はやっぱりイノダコーヒでしょう!!
京都の人って贅沢だな~



---
今回はあえて京都駅の南側を中心に。
東福寺は良かった。



---
光明院。
JRの「そうだ、京都へ行こう」
誰もいませんでした(笑)



---
定番の伏見稲荷。
もちろんいなり寿司も頂きましたよ。
そして頂上まで全部回りました。
あまりの暑さに外国人がゾンビ化してました(笑)



---
そして伊勢神宮へ。
タモリも来ていたね。



---
帰路は豊橋で途中下車して、路面電車に乗ってみました!



---
吉田城跡も。
バッグ1つで、無計画な旅行も楽しいですね。



---
浮いた交通費は全て食費へ。松阪牛も(*^_^*)
青春18きっぷはやめられないなー(笑)
Posted at 2016/08/31 22:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2016年08月23日 イイね!

ミニの車両保険

ミニの車両保険代理店を通す保険会社と個別相談して、ある程度納得のいく金額で車両保険(一般)に入ることが出来ました。

世の中には、クラシックカー保険のような、旧車用の保険がありますが、
ミニは30年以上のビンテージ以外、扱いが微妙な感じですよね。(多分入れない)

1980年代~ですと、ジョンクーパーなどは高価ですが、市場価格も数万円~300万円くらいまで幅があります。



以前の車の自動車保険は、いわゆるネット契約型でしたので、安かったのですが、やはり、ミニの車両保険は直接話しても10万円が限度でした。

そこをやめて、新たな保険会社と契約しました。

お金を掛けてレストアして、ぶつけられて全損すると、世の中一般の時価程度しか支払われない可能性があったので、それも避けたかったです。

20代の頃と違って、おとなしく運転しているので、まず使うことは無いと思いますが(笑)
一応加入出来て安心しました。

同じようなことを考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです。







Posted at 2016/08/23 22:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | リプロダクトミニ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミニ ワイパーの停止位置がおかしい https://minkara.carview.co.jp/userid/2521309/car/2064683/8327851/note.aspx
何シテル?   08/11 11:29
naboyuki改め、ちょっこーです。よろしくお願いします。 現代の車にときめくことが減り、クラシックミニを見始めたら、ハマるばかり(笑) 憧れのリプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まきさん@徳島さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 07:00:03
センターメーターのLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:33:00
ローバーミニ クラッチペダルのクレビスピンにグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:27:14

愛車一覧

ローバー ミニ カフェオレ (ローバー ミニ)
旧インペリアルクラフト神奈川さんでMk1仕様のリプロダクトミニを制作しました。(オールペ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイファーストカーです! グレードは1800SSS 4ドア やっと写真が見つかりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になってすぐに購入。オープンカーとライトウェイトスポーツの楽しさを知りました。よく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
貴重な4ドア、フルエアロ、MTです。大きなトラブルもなく、10年以上頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation