• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょっこーのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

ミニのある生活♪

ミニのある生活♪ミニのショップを巡った2015年の初夏。

その後実際にミニ乗りになってまだ2ヶ月ですが、ミニのある生活は、私にとって今までのカーライフと全く違うものです。



そこにあるだけで何か幸せ。
常に気遣ってあげたくなる。
普通に走り、良い音がすると満足。
充足感は便利さとは違う。
やたらと古いものに目が行く。
速く移動する事はもはや重要ではなくなりました。
車内から見る世界は私に新しい価値観を教えてくれました。

旧車乗りの方々がそれぞれ愛車を愛でているのが伝わって来ます。私も少しずつ手をかけて行こうと思います。今までと異なり、古くなるのが楽しみだったりします(^^)

今週末は、JCCAのnew year meetingへ行く予定です!

http://www.jcca.cc/event/2016/newyear/index.html
Posted at 2016/01/27 08:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2016年01月10日 イイね!

ニューイヤーミーティング イン 日産スタジアム

ニューイヤーミーティング イン 日産スタジアムミニに乗り換えて1ヶ月ちょっと。

昨年は富士スピードウェイでのミニFES会場にも行きましたが、
前の車(BMW118i)でしたので、初めて「自分のミニ」で参加となりました(^^)





会場はちょうど良い規模で、天気も良く楽しめました。

フリーマーケットも予想以上に充実していました。
ちょうど欲しかった物も見つかり、5点をゲット!





素晴らしいコンディションのヴィンテージミニ達。
いつか乗ってみたいな~



こんな珍しいミニも。
なかなか考えましたね~(^^)

ゲットしたものは、
・インジェクションミニ中期カタログ(96年くらいのもの) 1300円
・センターメーター用カウル 500円
・KTC 30mm ソケットレンチ 1000円
・97年以降ミニ 純正ホーン 500円
・エーモン 0.75ミリ平米 5mケーブル 100円
です。

緩さが良いイベントでした。
また来年も行きたいな~!!
Posted at 2016/01/10 21:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2016年01月07日 イイね!

Smithsペンダントウォッチ

Smithsペンダントウォッチヴィンテージ商品を扱う、ミニのパーツショップを見るのは楽しい~(^^)

少し前から気になっていた、Smithsの懐中時計。

妻に見せたら結構乗り気に。

お店に問い合わせてみると、親切に対応して頂けて、商品もなかなか程度が良さそう。

初Smithsの時計は、私の方が車用か腕時計を狙っていたのですが、先に妻がゲット。

軽く磨くと、ピカピカに。1960年代くらいかな。

この時代は金のケースもあるらしい。

なかなか味のある時計に巡り会えて良かった!!

次は私の番かな(笑)
Posted at 2016/01/07 21:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | ショッピング

プロフィール

「[整備] #ミニ ワイパーの停止位置がおかしい https://minkara.carview.co.jp/userid/2521309/car/2064683/8327851/note.aspx
何シテル?   08/11 11:29
naboyuki改め、ちょっこーです。よろしくお願いします。 現代の車にときめくことが減り、クラシックミニを見始めたら、ハマるばかり(笑) 憧れのリプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

まきさん@徳島さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 07:00:03
センターメーターのLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:33:00
ローバーミニ クラッチペダルのクレビスピンにグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:27:14

愛車一覧

ローバー ミニ カフェオレ (ローバー ミニ)
旧インペリアルクラフト神奈川さんでMk1仕様のリプロダクトミニを制作しました。(オールペ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイファーストカーです! グレードは1800SSS 4ドア やっと写真が見つかりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になってすぐに購入。オープンカーとライトウェイトスポーツの楽しさを知りました。よく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
貴重な4ドア、フルエアロ、MTです。大きなトラブルもなく、10年以上頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation