• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょっこーのブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

記念旅行(6)

記念旅行(6)7日間の旅行も最終工程。

出雲市駅~熱海 まで「サンライズ出雲」で帰ります。
寝台列車は初めてなので楽しみ~♪

出雲市駅18:53発、熱海着5:43(早っ!!)


来た来た。出発数分前、結構ギリギリに到着。


半地下のツインルームです。なかなかチケットが取れなくて大変です。


入るとこんな感じ。結構実用的な広さ。


窓は低いです。


お土産の一部。電車なので沢山は買えません。


ガタゴト、ガタゴトと音や振動がありますが、結構普通に寝ちゃいました。
行きのフェリーでもお昼寝していたので、自分でも意外。(飛行機とかは全然眠れないので)やっぱり横になると寝やすいのかな。

こんなデッキもあります。


で、起きたらもうすぐ熱海。降りる準備をして待ちます。
朝焼けの頃に着きました。




最後は寝台特急に乗って、なかなか充実した旅行になりました。
いつかまた高松方面にも乗ってみようと思います。


これで勤続30周年(コロナで遅れたので32周年)の旅はお終いです。
早くマスクの無い生活になると良いですね。
Posted at 2022/11/25 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月25日 イイね!

記念旅行(5)

この日は松江観光です。

バスに5分くらい乗って国宝松江城まで。


同じ敷地内にある、興雲閣から見学。


松江城。1611年築で、現存している12城のうちの1つ。


この柱も1600年代のものなのかな。歴史に弱い私でも色々と思いを馳せてしまいます。


宍道湖方面を望む。


お堀を歩いて小泉八雲旧宅の方面へ。


ちょいとお休みして松江しんじ湖温泉駅までてくてく歩く。歩くとその街の雰囲気が分かりますね。スーパーに立ち寄ってみたり。


島根出身の友人お勧めのわかめスープ。シジミ入りもあります。島根へ行ったときには是非!そして色々なバリエーションがあるバラパンも有名です。


松江しんじ湖温泉駅から電鉄出雲市駅へ。一畑電車がメインの映画RAILWAYSも面白かったです。


宍道湖を見ながらのんびりと出雲市まで戻ります。


まだつづく。
Posted at 2022/11/25 20:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

記念旅行(4)

記念旅行(4)10月10日は、出雲観光。
偶然にも出雲駅伝の日でしたので、駅伝の出発と途中を見ました。箱根駅伝は自宅近くで観戦しますが、出雲は初めて。


まずは一畑電車で、出雲大社前まで。フリーきっぷと荷物運搬サービスを利用し、身軽に観光。




出雲大社の参拝は、出雲大社から1kmくらいの稲佐の浜から砂を採取し、出雲大社の「素鵞社(そがのやしろ)」で、お清めの砂と交換します。歩いて15分くらいで砂浜へ。


海岸近くにある奉納山公園に立ち寄り、景色を眺めました。地元島根出身の友人に何カ所かお勧めの場所やお土産を聞いてきたので、早速実践です。


名物「出雲そば」を頂きました。色々な薬味が楽しめ、そばが美味しい。


出雲駅伝のスタートにも間に合い、選手を送り出す。


砂を持参して出雲大社を参拝。ここでは、二礼 四拍手 一礼 なのですね。








一畑電車を端から端まで乗って、松江しんじ湖温泉駅まで。松江観光へ続く。

Posted at 2022/11/06 22:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年11月01日 イイね!

記念旅行(3)

記念旅行(3)新山口~津和野~出雲市へ

今日のお目当てはこれ。DD51。


小さい頃にNゲージでもDD51を持っていました。何となく形や色が好きなんですよね。21年3月で引退となってしまったようで、間近で見られるのは新山口だけと思われます。


ええの~


2時間乗車なので、お弁当&飲み物で楽しみます♪


津和野に到着~!


静かな街をお散歩。




津和野から出雲市までは、特急列車。


ちょー揺れてたので、立ち上がって荷物を取ろうとしたらすってんころりん。頭をゴーン。ちょっと恥ずかしかったけど、周りのお客さんは優しかったです(^^;

出雲市に到着。


シジミとノドグロをたっぷりと堪能しました。「のどぐろ日本海」はとても良いお店でした!


何とこれはサービス。


国産シジミ最高~!!


大きさでお値段色々。


のどぐろは獲るのが大変そうなので、隅々まで味わいました。ご馳走様でした~!!
Posted at 2022/11/01 22:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニ ワイパーの停止位置がおかしい https://minkara.carview.co.jp/userid/2521309/car/2064683/8327851/note.aspx
何シテル?   08/11 11:29
naboyuki改め、ちょっこーです。よろしくお願いします。 現代の車にときめくことが減り、クラシックミニを見始めたら、ハマるばかり(笑) 憧れのリプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

まきさん@徳島さんのホンダ バモスホビオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 07:00:03
センターメーターのLED照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:33:00
ローバーミニ クラッチペダルのクレビスピンにグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 23:27:14

愛車一覧

ローバー ミニ カフェオレ (ローバー ミニ)
旧インペリアルクラフト神奈川さんでMk1仕様のリプロダクトミニを制作しました。(オールペ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
マイファーストカーです! グレードは1800SSS 4ドア やっと写真が見つかりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
社会人になってすぐに購入。オープンカーとライトウェイトスポーツの楽しさを知りました。よく ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
貴重な4ドア、フルエアロ、MTです。大きなトラブルもなく、10年以上頑張ってくれました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation