
皆さまお久しぶりです
3連休の最終日 紅葉を満喫してきましたので久しぶりのブログを!
基本的に愛車とセットの自己満写真です(о´∀`о)
朝の3時半に出発してまずは白川郷を目指しました
日の出時間を若干過ぎた6時半に到着しましたが、三脚カメラマンがたくさんいましたよ
白川郷は紅葉目当てというよりはハイドラチェックポイントが目当てでしたのでタイトル画像の写真を撮ってすぐ離脱
しましたがちょっと停車
その後は、せせらぎ街道を南下ドライブ♪
少しピークを過ぎてたかもしれませんがまだまだ綺麗なところも
ってもせせらぎ街道は以上(`・ω・´)
せせらぎ街道の南端辺りから下呂市へ向かいまして、御嶽パノラマラインへ
「御嶽パノラマライン」の案内看板が見当たらず。。。?
ここだろうって道中には災害で通行止との看板が出てくるし
まぁ行けるとこまで行ってみるかの精神で突撃
ウンウンいい感じ
その後も通行止を目指してグングン進みます
ようやく通行止が現れました。濁河温泉方面だったかな?
(ここから先が御嶽パノラマラインなのか?)
さて、通行止ですがずん止まりではなく別の道もあるみたい。だけどナビ上では細いな。。
下調べなしの道で携帯の電波もない
行くか戻るかを家族会議しまして、まぁ行こか♪となりました
うーん正解!
御嶽山が綺麗に現れました
皆さんの邪魔をしながら(^-^;
皆さんが撮ってる方向は乗鞍岳だったかな
枯れ木(・Д・)

鈴蘭高原との石碑でした
こっちは乗鞍岳(たしか)
枯れ木(・Д・)
別荘地?
有名どころ?
まぁ進んでよかった♪
その後もグングン進みます

枯れ木(・Д・)
その後、携帯の電波も復活したので、どこ行く?となりまして
恵那峡!となりまして
ナビ入力して80km。。
まぁ帰り道ですし。。
ナビに従って走っていると開田高原の看板
なんか今さらですが、先日の赤ベェーさんの旅と概ね被ってる!?
御嶽山と紅葉♪ とゴルフ♪
紅葉♪ とゴルフ♪
昨年は奈良県のナメゴ谷を目指して空振りで終わった紅葉ドライブでしたが、
今年は大満足
快晴だったし
山が燃えていました(о´∀`о)
最後は恵那峡で観光船に乗って終了

紅葉はまだまだかな
交通集中の高速渋滞につかまりながら帰宅
17時間700kmの旅でした(^-^)
Posted at 2017/11/06 22:46:59 | |
トラックバック(0) | 日記