• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツMCのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

乗り上げてしまった(T_T)

こんにちは♪
ポンコツMCです。

乗り上げてしまいました(T_T)
なんてね。
ポンコツMCではございませんよ。
乗り上げてしまったのは

















長野電鉄です。
トラックに乗り上げて脱線しました。
朝8時くらいらしいですが、長野発信州中野行きの普通列車150名乗車が桜沢駅付近の踏切でトラックと衝突したようです。乗客乗員とトラック運転手に怪我はないそうです。
乗客乗員に怪我がなかったのがまだよかった。
トラック運転手は38才。

まずは場所から。

こんなところです。


事故の踏切です。
遮断機はありません。
見ていただければわかるとおり、トラックで通るような道ではございません。
画像はGooglemapから♪

見通しの悪い踏切でもありません。



視界を遮るものは何もなし。
トラック運転手、ボーッとしてたのでしょうか。

あとは脱線車両の画像を一気にいきます。






















最後まで見て頂きありがとうございました♪

あっ、この踏み切り長野電鉄桜沢駅近くなんで、ハイドラやっている方通る可能性があります。
注意して下さいね。

それでは(^o^)/~~
Posted at 2017/10/24 14:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月23日 イイね!

雨でしたが撮り鉄

雨でしたが撮り鉄こんばんは♪
ポンコツMCです。

今日も雨の中撮り鉄頑張ってきました。
またかよって思わないで下さいね。

まずは我が家から10分の撮り鉄スポット♪



……


………


電車が来ない❗

調べてみる。
篠ノ井線坂北駅付近で倒木があり、列車がぶつかったらしい。
列車に支障はないみたいだが、ダイヤが大幅にみだれているみたい。
運転見合せではないので、待っていればくるのか~
ひと安心。

ここから一気に電車いきます❗






次のスポットへ移動しましょう。
レッツワープ‼




次のスポットは飯山線立ヶ花駅です。


無人駅ですが自動券売機あります。




待ち合い室それなりにキレイです。


駐輪場水没しかけてます。

ついでに千曲川はこんなことに


向こう岸を見ていただければわかりますが…



ヤバい( ̄▽ ̄;)
撮り鉄してる場合ではない。
カメラ持ってホームをうろついていたら、警察に注意?された♪
川がこんな状況なんで撮り鉄もほどほどにだそうです。

さあここからは飯山線いきます❗












こんな感じで雨の中頑張りました。
最後まで見ていただき、ありがとうございました♪
次の休みは撮り鉄ではありません。たぶん。

それでは(^o^)/~~
Posted at 2017/10/23 17:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

競馬予想っす!(富士ステークス)

おはようございます♪
今日も競馬予想です。
予想するレースは、富士ステークスです。

富士ステークス(G3)

◎ エアスピネル
○ ペルシアンナイト
▲ グランシルク
△ イスラボニータ

馬連◎ー○▲△
当たりそうな予想でしょ?
人気馬ばかりですからね。

わかってますよ~♪
穴馬でしょ。
富士ステークスもいますよ。
ポンコツ期待の穴馬が。

穴馬1 レッドアンシェル(9番人気)
穴馬2 ブラックムーン(10番人気)
穴馬3 ガリバルディ(8番人気)
15頭だてのレースなんで中穴くらい。
◎エアスピネルを軸にワイド流しで。

来週はスワンステークスと天皇賞秋の予想したいと思います。

それでは(^o^)/~~
Posted at 2017/10/21 04:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月20日 イイね!

競馬予想です♪(菊花賞)

おはようございます♪
7ギガ通信制限でイライラなポンコツMCです。

今日は、菊花賞の予想したいと思います。

菊花賞(G1)

◎ ダンビュライト
○ サトノアーサー
▲ キセキ
△ アルアイン
△ サトノクロニクル

当たりそうな予想でしょ?
人気馬ばかりですからね。
一応、馬連◎ー○▲△△
まっ、これじゃ当たってもつまらんですよ。
なんで穴馬を用意いたしました♪

穴馬1 マイスタイル
穴馬2 マイネルヴンシュ
穴馬3 スティッフェリオ
ポンコツ期待の穴馬はこの3頭♪
ワイド◎ー穴馬×3

明日は富士ステークスの予想したいと思います。

それでは(^o^)/~~
Posted at 2017/10/20 04:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

雨ですが撮り鉄してきました。

雨ですが撮り鉄してきました。こんにちは。
鉄道大好きポンコツMCです。
今日も雨の中撮り鉄してきました。


まずはここ。
桑の原信号場です。
スイッチバック式信号場なのです。


左が引き上げ線です。(稲荷山駅方面)



左が引き上げ線です。(姨捨駅方面)



特急しなの長野行き383系っす。





今度は名古屋行きの特急しなの383系。




見てのとおり特急しなの長野行きです。



篠ノ井線E127系長野行きです。



まあ383系ですよ。



桑の原信号場はこんなところにあります。
今日は引き上げ線に入る車両は見れませんでした。
次の場所に行きましょう。
レッツゴー!





ふたたび登場特急しなの長野行き383系。
今度は、姨捨駅にやってきました。
姨捨駅はスイッチバックして駅に入線します。
あっ、特急は通過しますのでスイッチバックはありません。



E127系茅野行きがやってきました。
スイッチバックで姨捨駅に入線します。
画像では分かりにくいですが女性運転士でした。



一度左の引き上げ線に。



ワンマン運転なので運転台誰もいません。


運転士、顔でしてます。
こんな感じで入線です。


姨捨駅入線しました。
右側が茅野行き。
左側が長野行きです。



わかりにくいですが、先に長野行き出発です。


運転台誰もいません。



スイッチバック完了。
長野へ出発進行。
なんか女性車掌?がいるっぽい。
ワンマンなのに。


長野行き行ってしまいました。




茅野行きはそのまま本線に。


やっぱりさいごはこれで締めないと。

383系が長野方面から来たぜ。
ワイルドに撮ってやったぜ。


383系行ってしまったぜ。

スイッチバックを撮った踏切、ワイルドなんだぜ。
歩行者用の踏切なんだけど遮断機なし。
長野方面の線路と駅入線の線路の間に歩道があるわけさ。
幅は1メートルちょっと。
なんで特急通過なんて迫力満点!
みなさんも行ってみてください。



姨捨駅はこんなところです。
桑の原信号場から車で10分です。


今日はこれで撮り鉄終了です。
最後まで見ていただき、ありがとうございました。

それでは失礼いたします。







Posted at 2017/10/16 16:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京モーターショー2019
10時からだけど、激コミ‼️」
何シテル?   10/27 09:10
ポンコツMCです。 一度退会しましたが、ハイドラの為再登録しました。 十文字VENTUS、乃木坂46、 ZARD、森高千里、 スキャンダル(ガー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3456 7
8 9101112 13 14
15 16171819 20 21
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

MAZDA3セダンのスマートキーの電池を交換した。(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:09:21
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 02:20:08
東京オートサロン2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 00:48:15

愛車一覧

ヤマハ ビーウィズ50 ポンコツbw's (ヤマハ ビーウィズ50)
ジモティーで購入。 3万円! 走行距離20750キロ(購入時) エンジンは好調❗ 他はボ ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
AudiA4故障で入れ替え。 久しぶりのマニュアル車。
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
平成29年7月23日納車(^o^) 人生初の新車購入です。 オプション装備 全方位モニ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
アウディA6から乗り換えです♪ A6のミラーが調子悪くちょうどいいタイミングだったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation