
本日はですね
午前中に洗車しまして午後からISCVの洗浄なるものをしてみました。
最近 アイドリングの不安定と信号で停車しようとするとそのままストールおこしてしまうものですから これで改善されればと思いやってみました。
しかし はずしてみると汚いものですね、どろどろと黒いものが
∑(゚∇゚|||)
この黒いものは何から発生しているものなのでしょうかね・・・( ̄  ̄;)
んで やってみて家のもーぷらはですね
はじめアイドルが1000pm!!!!
やってしまった
とうとう壊してしまった!!!
と思いましたね。
もうすかさずディーラーですよ
本当はどこかにアイドル調整できる場所があるはずと思い行ったのですが
最近の車はよく出来ているらしくISCVでコントロールしているみたいなのです。
ディーラーさんは調整するところはないよ!!の一言!!!
これで終わってたのですが、このままじゃということで粘ってみたところ
メカニックさんがいろいろ見て下さいまして
コンピュター診断
そのあとCPUの初期化などなど
いろいろやってもらったところ
CPUの初期化でOKでした。(エンジンルームのヒューズ2本ぬいてましたよ)
いまはアイドル700pmくらいで落ち着いてます。
もちろんそのあとは試運転開始!!!
オリャ!ってくらくにかっとんでいきましたよ
渋滞の中をのろのろと
まあ今のところアイドル不安定とストールの症状は出ないでいるのでOKでしょう
今後次第ですな。
でもいまだに かっとんでいる最中にエンジンランプが点くのは直ってないところ
をみると エンジンランプはまた別の原因があるのかなあ~
誰か原因教えて!!!
Posted at 2007/04/01 21:18:22 | |
トラックバック(0) | クルマ