
1月14日
昨夜から「東海地方は大雪」と騒がれながら 朝を迎えた。
予報どおり「雪」でも「小雪」
今回お世話になる S800オーナーの75歳後期高齢者宅に
向かう。
8時集合の上郷SAに
5分前に到着。
同じ愛知県でも積雪量が違い この時点でも
出発出来ずにいる お仲間が2名。
「大あんまき天ぷら」を食べながら到着を待つ。
意を決して雪の中を走って 全員集合。
9時半頃?出発!
静岡県に入り
晴れてきた〜
富士山が
見えてきた〜
愛鷹PAで
隊列を整え
熱海 長浜海浜公園に到着。
コマ図ラリーに遅れて到着する私達を皆さん
待っていてくれた。感謝。
オンタイム52秒のスラローム?後 ラリーに出発。
道の駅「伊豆のへそ」で
イチゴ尽くし。
気持ちよく山道を走って
達磨山レストハウス
この辺り
寒かったが 絶景!
さらに走って
本日のお宿「ホテルニューアカオ」にゴール!
そして
会長さん挨拶の後 新年会スタート
美女にデレデレのお仲間
そうこうしていると表彰式で
私の同乗したドライバーがオンタイム競技で2位!
(私のナビが良かった!のかな?)
お仲間が何の総合かわからないが2位!
食って呑んで喋って笑って
会長さんの手締めで 新年会 終了。
美女に誘われ
二次会会場に到着
(私達の歳頃にあった 懐かしい音楽と映像のお店)
温泉の時間に間に合うようにホテルに帰還。
喋って 温泉に入って また呑んで 1時過ぎに爆睡。
1月15日
6時過ぎに起床し 朝風呂。(部屋は寒いのに寝汗ビッシリ)
露天風呂から熱海の街と青い海と空。気持ちいい〜
サッパリしたところで
朝日と
タモリさん大喜びの溶岩を見ながら 朝食。
和食で一膳、洋食で一膳、超満腹!ご馳走様でした。
出発前 車体チェック、オイルチェックに余念がない人達。
そして 出発。
長浜海浜公園に到着。
快晴 寒いけど 気持ちいい〜
参加車両見学
そして
愛知県の雪が心配で お昼前に お先に失礼して
ベーカリーカフェ「マリ〜」で
コーヒータイム
沼津IC手前で 富士山
見えな〜い
愛鷹PAで足並み揃えて
牧之原SAで昼食 「マグロ丼」
途中 浜松手前で雪に降られながらも 上郷SAで解散式。
5000回転以上の楽しさを語る後期高齢者S800オーナーさん
往復 元気に完走!「頭が下がります」です。
大きなトラブルもなく 無事に帰宅。
本日のお土産
甘さ控え目のクリーム 気に入りました。
さ〜 天気も良く 気持ちよく遊べたし
明日から 現実の世界に戻るとするか。
お仕事 お仕事っと!
Posted at 2017/01/15 22:39:19 | |
トラックバック(0) | 日記