
早い 早すぎる。
もう 二月が終わってしまう。
二月の事は 二月の内に。
2月24日
25日 我楽多館でのたっくんさんのお誕生日会に
群馬から好奇心男 くまとっどさんが来る。
甘い物に目がないくまとっどさんの為に
を買って来た。
これは
我が家の分。
これも
我が家の分。
美味しくいただきました。
2月25日 晴れ
前日 スマホを会社に忘れた為 朝 取りに行き
帰りにP君の前オーナーのお店に寄り道。
良質のタンパク質を購入。
「カッコいいよ〜」と言ってもらいご満悦な私。
たっくんへの貢物を
買って
我楽多館に到着。
写真を撮るたっくん
我楽多館に収まるP君
しばらくすると 群馬から
くまとっどさん到着。今月 2回目。
忘年会での寒さが応えたのか 寝袋とマットを
前日に買って来たそうだ。準備万端。
何と
手描きのスバル360。
早速 ロウソクを立てようとするたっくんに
「ケーキは夜じゃない〜」という事で
甘い物 記念撮影して 私の貢ぎ物 ロールケーキを食す。
群馬のケーキ屋さん
立体ケーキも作るらしい。
(写真はくまとっどさんの誕生日に
奥様から贈られたスカイライン)
折角なので おじさん3人でプチプチドライブ〜して
我楽多館特製
ボンジリカレースープをいただく。
そうこうしていると たっくんさんが我楽多館特製
混ぜご飯と
おでんを振舞ってくれた。ご馳走様。
私の貢ぎ物の湯葉サラダ巻き
やっぱり 誕生日ケーキは
夜がイイ。
この部分を頂いた。
「ご馳走様 くまとっどさん」
遠路ケーキ持参で来てくれたのに 26日朝までに
仕上げる仕事があったので 午前様で帰宅。
お見送りできなくてゴメンなさいね。
「今度は私達が群馬に行くからね〜」
お休み〜
2月26日 晴れ
朝7時からキリがつく所まで お仕事して帰宅。
誕生日ケーキに感化された子供が
お昼ごはんを作ってくれた。ありがとう〜
家族3人で お茶しに
何時ものところで
シフォンケーキセットをいただく
しばらくすると マスターから
嬉しいサプライズ! 涙目!
ケーキを3人で分け
一文字
一文字
味わいながら
噛み締めながら
いただきました。ご馳走様でした。
(しまった! 3から食べれば56歳だったのに〜)
ありがとうございました。
MGAを狙うマスターに奥様の説得方法を伝授して
何時もの内々神社。
ここに向かう旧19号の道が好きなんです。
もちろん
雰囲気も
建物も好き。落ち着くんです。
帰宅後
限定カエル饅頭を食べて
ちなみに中も
カエルの形。
休日終了。
慌ただしく忙しいお休みだったニャン!
明日から3月 楽しそうな方に流されて遊んじゃおっと!
と・り・あ・え・ず お仕事しよ〜っと。
Posted at 2017/02/28 23:51:51 | |
トラックバック(0) | 日記