• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のいわんのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

Boseユニットさん...

Boseユニットさん...今日は健康診断に行ってきました
ここ1ヶ月体調がわるいです。


ワイパー買いにオートバックスに立ち寄りました
パワーチェックができる有名なオートバックスです

ワイパーを手に取りふらふらしていると
Bluetooth搭載のカーオディオがあり

普段Bluetoothトランスミッターで音楽を聴いています。
高音がシャリシャリしてて気に入らないんですが、エンジンスタートと同時にペアリング&自動再生がとても気に入ってました




値段気にしないで最新のやつ買ってみました
U350BTです




以前の古すぎてイコライザのないやつです
Boseがこんなにカスになるとは...

左下にあるのがBluetoothトランスミッターです




こう色が変えられたり。



イコライザが15段ほどあり
なんか細かすぎる設定がいろいろあります
スピーカーサイズが一番衝撃でした

とりあえず2時間ほど好みの設定にしまして。

感想は。
Boseはいいぞ

とにかく音域が広いんですよね
ほんとに

Boseはいいぞ


あとハンズフリー用のマイクも付いています。




ワイパーとKENWOODとか手洗い洗車とかいろいろして、こんぐらいでした。

体調悪くてだるいので、交換してもらいました
ユニットは引き抜いてコード入れ替えだけで
6000円も取られてしまいました><

手洗いフルオプションで4000円ぐらいでした
ワイパーがボッシュので2300円



寝ます。


Posted at 2016/02/25 18:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月26日 イイね!

スプラトゥーン

スプラトゥーンとうとう初めてしまいました



結構高かったです



みんなに煽られて買ってしまい



でも超楽しいじゃん!!!!
ほんとに楽しい



ACアダプターデカすぎキレそう







Posted at 2015/12/26 08:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

おかえりベンツ

おかえりベンツベンツ帰ってきました
直した内容は4輪アライメントやらセンサー交換やらです

警告灯はウォッシャーは消えたんですが。
クーラントの方は点いたり消えたりします
もう気にしない




まっすぐ走るようになってよかったです

明日、アルトのブレーキパット交換します。

Posted at 2015/12/14 18:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月26日 イイね!

またセンサーのランプがついたり

またセンサーのランプがついたり題名通りで以前クーラントとウォッシャーがダブル点灯したんですが、仕事の帰りに点きまして。

コンビニで綿棒を購入し、ボンネット開けて、カプラー部分を接点復活剤でごしごししました。

またとりあえず消えたので様子見です。

10W-40のフルシンセで日本製のオイルが届きまして。お値段が8500円程です。

このモデルで5W-40があるのですが...




まさかの229.3認証されてびっくりです。
次は5W-40のシーホース買ってみよう。

センサーが誤作動は精神衛生上良くないです
もう点かないでほしいです。。゚(゚⊃´ω`゚∩)゚。ピー

Posted at 2015/11/26 02:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

速い車乗ると逆に安全運転になると思った








休日でドライブ行きたい欲抑えて、艦これしてたんですが。
弾薬尽きて暇になったので、少しドライブしまして。


お金がないのに...何十年もこの車体を維持しようとする予定です。゚(゚⊃´ω`゚∩)゚。ピー

千鳥町→首都高→辰巳第二→大黒のルートです




題名の件なんですが、何故そうなるか自分なりに思ったことがあります。

お金がないので、大切に運転しようと安全運転でブレーキや足回りなど気を使って運転する様になりました。

常にアクセル開度は15% 軽い追い越しでは20%のアクセル開度

速い車に乗ってるので心の余裕がすごいあります。
20ソアラやW202のC280でも感じました。




アルトや318i、W203のC240などの車はパワーが無くて、よく回して運転してました。

この車たちはよく走りに行くたびに何かしら不具合持って帰ってました、金食い虫でした。




こんな事を思いながら運転していました。
自分でも何が言いたいのが分からないです。

友達横に乗せると調子に乗って大正義V8パワーで走っているんですが...
よく友達に調子こいて走ってると...

ぼく
「フル加速!ブレーキング!」
友達
「あー...ブレーキパッドが...」
ぼく
「キックダウン!!!!^^^」
友達
「エンジンマウントが...」
ぼく
「コーナで踏ん張ってる!Gが!すごい!」
友達
「タイヤが...」

こういう事になるんです!

一人でのんびり走ってるとこんな事ないんですが...

ちなみに最近
20Lで10W-40のフルシンセのオイルを購入しました 8000円でした。

後はヤフオクに出ている安いブレーキパッド前後 9000円でした。

などを購入しました。

年明け頃にDIYブレーキパッド交換しようと思います。

今の工具はボロボロなので、アストロで安いの買う予定です
16mmか18mmソケットが必要だった覚えが...

他に使いそうな工具は何だろう...教えてください><




Posted at 2015/11/25 02:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「一番いい時代のセルシオ http://cvw.jp/b/2521872/48332325/
何シテル?   03/25 16:30
縁があっていろんな車のっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOODYEAR EAGLE LS EXE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 00:28:34
ガルパン舞台、大洗行きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 07:23:44
AMG Cクラス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/07 07:12:39

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30乗って20乗り換えました 親父が乗ってので20の方が憧れがありました 20の方が加速 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ラパンが壊れて繋ぎでのってた車です ターボで速いんですけど燃費が10kmでいいイメージな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
足車で月5000kmぐらい乗ってました 妻との思い出の多い車でまた乗りたいです
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
縁があり、譲り受けました 静かな車は○

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation