稼働5年越え! ”朝起き” が気がかりな電源部・・すこしだけグレードUPしてパナのに交換しました!これで、安心して雪見で “犬ぅ!” できますえ(^^♪北の某氏にならって ”ボッシュ vs パナ ”対決!?Otterのはパナになりましたが理由は ”Blue”...55D23Lを95D23Lへっ容量UPは良いけれど・・充電電流が “7A” と知って・・ダイナモ? いや オルタネータだ! 大丈夫かな? いささか心配になってきちゃったけど(~_~;)効能? Otterには音もの乗っていないし、ヘッドライトが明るくなった感じがするけど? 気のせいか~寒い朝の一発起動・・ 例のグスン改善! 以外は大した変化もなしかもなー !!(^^)!!そうか ”Blue-Otter” ブルーボデーにブルーバッテリー! これも 何かのご縁のうちかもな~