• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

わが静岡県にも空港があります!

わが静岡県にも空港があります! 富士山静岡空港! なにかと物議が絶えないですが、
その話しは置いといて、進入路にあたる海側に行ってみました!

進入灯の下で大汗かいて、連写&連写・・なんとか撮れました!

この機体、アシアナ機です、装いも新たに、三色青空に映えて・・
なんとも綺麗ですよね(^_-)-☆  以前の泥色が嘘みたい(^^♪

距離はOtter君に頼んで30分くらいかな? なんたって近所なの
で、ちょいちょい出派って見ようと思います。
ブログ一覧 | 散策科 | 日記
Posted at 2010/03/09 23:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ご先祖さま
バーバンさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 23:58
わが県にも・・・茨城空港、あさって開港で~す。
コメントへの返答
2010年3月10日 0:09
はやっ!夜更かししてますね? そっちも雪ですか?
TVで拝見、、開港だそうですよね・・
どちらも多難な船出ですよんね~!

あれ遅れてすみません気長に待って下さいね!(^^)!
2010年3月10日 22:15
私自身は空港を利用したことがありませんが、母は利用したことがあります。
静岡に空港ができてよかったよ~と言っていました。
それまでは名古屋まで行かなければならなかったので、交通費が助かったと言っていました。
いずれは利用したいですね~
コメントへの返答
2010年3月10日 23:56
そうですねー そろそろ搭乗して搭乗率UPに貢献しないといけないかもですね~

温かくなったら北陸か北海道へでも行きたいな!(^^)!
2014年12月4日 19:13
富士山と言えば、福岡から最近高速バスが富士急ハイランドに走りだしましたね!私の友人がちょくちょく行っています。
コメントへの返答
2014年12月4日 20:27
そうだったんですか(^^) 案外近いルートがあるんですね〜
FDAはまだ搭乗した事が無いですがそろそろかな^ - ^
実は三年前から富士市民です! 富士山なら、ご案内致しますよ〜(^^)
福岡へは空港が出来る前に新幹線で一度だけ..行きました!
なんたって.. 行って見たいのは、高千穂峡ですが、何時の事やら^^;

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation