• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

これはなんだろうな?

これはなんだろうな? お山の奥の お気に入り、、手打ち おそばやさん!
小雪まじりを ESCで山登り? またしても遭遇♪

こんなに大きな、葉っぱの天ぷら?
ピリ辛? カリッとして旨いんですよ!
何でしょうこれ?ノーヒント!当てたらすご (^_-)-☆

本命は根っこの辛いところ! なのですが・・
こっちもなかなかいけますね、さすが"発祥"の地!

実はこの日、例の拾い君!スタッドレスタイヤの”テストラン”山登り前の腹ごしらえでした・・
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2008/01/26 15:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年1月26日 16:28
葉わさび?
コメントへの返答
2008年1月26日 20:39
ピンポーン! さすがです、ずばり正解・・
どうして分ったのかな~
2008年1月26日 17:25
発祥の地?伊豆の山奥ですか?
茎の部分も、さっと湯通しして水で冷やすと風味が増しますね。
コメントへの返答
2008年1月27日 9:47
わさび発祥の地! はここ有東木が源です、門外不出の御法度を破って密かに持ち出された先が、伊豆なのです・・
この辺りは http://www.utougi.com/ を参考にしてくださいませ・・
2008年1月26日 18:34
つまみに良さそう・・・(笑)
コメントへの返答
2008年1月26日 21:54
恰好のおつまみ? いけるかもですね、
僅かに辛い、独特の味は日本酒に合うかも
2008年1月26日 22:01
私もわさびかなっとヒントで思いました。でもさっそくお山に行かれたんですね。どうでした、タイヤの状態は?
コメントへの返答
2008年1月27日 8:22
やっぱ、お気ずきだったんですね~

試走! 場の問題かも知れませんが、効能の程は・・ 分りませんでした、

確かに 雪の上では良くグリップする感じですが、半面 凍結部分では、やたら滑るような?
意外な? 感触ばかりが目だって・・ (>_<)
2008年1月26日 22:24
試走+ご馳走=満足感いっぱい ですね^^
追走したいな~!
コメントへの返答
2008年1月26日 23:57
あはは、その通り、しかと読まれていますね

はっ!久々の雪見&試走と蝋梅見物でした
それに、山葵蕎麦も・・

そうそう、雪見なら、富士山5合目にでも、行きましょうか~
2008年1月26日 23:58
五合目ですか? いいですね~!行きましょう!
でもATタイヤでも大丈夫ですか?
コメントへの返答
2008年1月27日 8:36
表富士!もちろん大丈夫・・ 但し冬季閉鎖の
解除は4月の20日過ぎ!になりますが(^^♪
ミニオフにちょうどいいかな~

お急ぎの節は裏のスバルライン!
あこは今でも、それなりに登れるみたいで?

但し この時期は危なければ"閉鎖"されますし、開いていれば、普通タイヤはともかくA/Tなら問題ないと思いますが?
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/index2.htm
2008年1月27日 4:33
何はともかく・・・

一番最初に食べた人は凄い(チャレンジャーだなぁ)な~ッって思いますよ~ッ♪
コメントへの返答
2008年1月27日 9:51
そ、そういえばそうですね、こんなでかいの

狭い店ですが 土曜日は満員、我等の器は
注目の的でしたよぅ! こっ恥ずかしや ^_^;

そのうちに 何方かが天ぷらだけ・・ 所望して
以降は お持ち帰り続出! だったとか (^^♪

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation