• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

我家恒例 わらび採り

我家恒例 わらび採り ようやく時間が出来たので、恒例のワラビ採りなどと!
麓では遅ればせですが、山奥はまだまだいける?・・
何時もの林道の奥・・ 秘密? の”あの場所”へ

ESCUDOなら・・ まんま入り込める恰好の場所です!
競合他車? は皆無なので(乗用車じゃ登れないので)
存分に遊んで、、のんびりとお昼寝も・・
久々にアウトドア な時間でした、
お天気も良くて、すっかり 日焼けしちゃっいました(^^♪

ほうらね! 乗りいれた オッターくんの周りはこんな
具合・・ ツンツン、いっぱい出ているので、
なんの苦労もなく ”お宝” 採りが出来ちゃいそっ!
と、いう事で 周囲を巡って、、採り採り三昧 (^_-)-☆

で、ころあいを見て・・ 何時ものお道具を広げて例の
”野立て天ぷら” もどき?(これが実に美味ですぞ)・・
残念ながらワラビはアク抜きが必要なので、
その場で揚げて! と云う訳にはいかないけど (T_T)

同道の守護神どの? と、歩き回る事 1時間あまり・・
これが 釣果? いや収穫です!

今年は 新しいお知り合いに ”おすそ分け”っとばかり
何時もより少しだけ多めに確保です・・

時間をかければいくらでも採れますが、後が大変なの
でいつも必要最小限に、、頂いてきます・・


思えば去年、ここの傾斜地で、切り株に足を取られて不覚にも”滑落!”あられもない逆さ吊り
幸いにも、斜面の途中の切り株に引っかかって、全身傷だらけのひどい目にあった (T_T)/~~~
でも、、もうすっかり忘れて、、採り採り三昧と! 今年もしっかりとはしゃいで来ました・・ とか。。
ブログ一覧 | 散策科 | 日記
Posted at 2008/05/02 13:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

墜ちた日産!
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 17:35
大漁でしたか(笑
指先が黒くなりましたね。

ワラビはアク抜きも簡単でよいですね。
我が家も家の周りで収穫してます。
ゼンマイは結構面倒なんですよねー。
コメントへの返答
2008年5月4日 23:25
はいー! そこそこに大漁です?
仰せの通り、まっくろけっけ、でもないかな?

それが、藁や木の灰が入手不可! やむなく重曹で、、ゼンマイは、難しい! 山菜はたらの芽狙い・・ 天ぷらが旨いんだけどなー
付近探査ももう遅い?承知だけどやはり ^_^;
2008年5月3日 0:17
おおっ、良いところを見つけてますねぇ!私たちのところも探せばあるのかな・・・
コメントへの返答
2008年5月3日 8:06
林道遊びで偶然見つけました! 高台に登って、昼食BBQしてたら、いすの下に生えていて・・えっ! 以来、通い詰めたり (^^♪
日当たりの良い南向き斜面など 狙い目かな
林道界隈・・ 目ざとく捜せばきっとありますよ
2008年5月3日 8:07
ワラビ、天婦羅にするとおいしいですよね。
割と近場ですか?
行ってみたいです。
コメントへの返答
2008年5月3日 13:03
さすがです!その手が有るんですよね・・
現場で即天ぷらなら良いのですが、
まんま揚げたじゃさすがにNGですよね (>_<)

はい、案外近間なのですよ、県道60号線の
「湯之島温泉」近くの山道の高台です・・
OUTBACK なら問題なしですが、現地へのガイドはややっこしくてメチャ難しいです (T_T)

仕事都合で10日越ならご案内可能ですが
すでに終盤なので時期的に遅すぎちゃうし?
2008年5月10日 22:56
どうもお久しぶりです^^

暖かくなってきたので、復活?です!
と、ワラビとりとは関係無い書き込みですいません(苦笑)

うちの近所にもあるのかな~!
ミツバの自生場所あるんですがぁ~^^;
コメントへの返答
2008年5月10日 23:59
おぅおぅ! ようやくお目覚めですか~っても
かく云う爺めも仮死状態?でしたが、、

なになにミツバの群生ですか・・ それはいいですねー、コンロに鍋、油もって行っちゃいましょう!

ともあれ、そろそろ這い出して見ましょうね!

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation