• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺のブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

またもニアミス アミーゴ!

またもニアミス アミーゴ!
またまた遭遇・・ キャッツアイブルーのお友達です! パーツの取り寄せよせを頼みに立ち寄った何時もの アリーナ店にて・・ アミーゴ! こんにちは・・オーナーは女性のお客さん だそうです、、左が Otter くん お顔も変ってきた・・ エスクは小ぶりなせいか女性オーナーが多いとか? 思えば、同型同色 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/01 18:50:45 | コメント(4) | 車の話 | 日記
2007年05月14日 イイね!

今度は 旧スポ にニアミス

今度は 旧スポ にニアミス
AUTO-CAMPERを買いに本屋さんに寄ったら、2代目さんに 遭遇! 今度は前期型かなー? ルーフレールと脚長スポイラーが新鮮に見える、やっぱりいい! 買い物を済ませて戻ったらまだ駐車中なので! 興味津々、、しばらく待っていたら・・オーナーさんが現れた、 美人のめがねのお姉さんっ、お友達とピチ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/14 23:39:06 | コメント(1) | 車の話 | 日記
2007年05月08日 イイね!

ひど!富士山五合目速報

ひど!富士山五合目速報
5月8日、富士スカイライン五合目に登って見ました・・ お天気は快晴、空は真っ青で絶好の日和なのですが、 登山道入口やレストハウスは土砂崩れの傷跡も生々 しくなんとも痛々しい状態です・・ 途中の道路も応急処置的な改修が精一杯なのか? まだ土嚢がいっぱい積み重ねてありました、 それにしても突貫工事でよ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/08 21:39:44 | コメント(1) | 散策科 | 日記
2007年04月30日 イイね!

枝垂れの下に揃いぶみ!

枝垂れの下に揃いぶみ!
初めてのプチオフに参加しました! :憧れの赤 :限りなく輝く白 :そして只の青? 遅い桜の傘の下、、待望の揃いぶみ、 富士山の懐、北口本宮富士浅間神社にて・・ お二人様! お疲れ様でした・・ 楽しい1日をありがとうございました!! どうぞ、またよろしくお願い致します。 課題が一杯見つかって、困っ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/01 00:04:06 | コメント(5) | 車の話 | 日記
2007年04月24日 イイね!

富士山五合目解除は”3日

富士山五合目解除は”3日
4月24日の地元 TV-News (NHK)によれば、 雪崩/土砂崩れ被害のため未定になっていた 富士山スカイライン、登山区間 冬季通行止め 解除は”5月3日”に決定されたそうです。 崩壊後の思わぬ積雪もあり復旧工事が難航し G.W 初日には間に合わなかったとの事・・ 予定の23日より10日遅れ ...
続きを読む
Posted at 2007/04/24 19:25:55 | コメント(3) | 散策科 | 日記
2007年04月06日 イイね!

富士山23日解除は”絶望

富士山23日解除は”絶望
3月25日、富士山スカイラインをズタズタにした 土砂崩れ、地元TVでは放映していましたが、、 新しい情報が入ってきました、、 これは!! すごい事になっているようです! これではこの23日予定の冬季閉鎖解除予定は 絶望的ですね、 G.W直前が努力目標の様ですが、どうなる事か、 気がかりです!TV ...
続きを読む
Posted at 2007/04/06 23:19:00 | コメント(1) | 散策科 | 日記
2007年03月29日 イイね!

表富士で大規模土砂崩れ

表富士で大規模土砂崩れ
:3月27日に富士山スカイラインで大規模な土砂崩 れが発見された!と ・・ 地元新聞が報じた、 写真見ると、南面をつづらおれするスカイラインが 14箇所も崩壊している、5合目も・・こりゃひどいや! 解禁予定は4月23日、延期せざるをえない・・と、 でもG.Wまでには何とか復旧をと云うが、 トホホ! ...
続きを読む
Posted at 2007/03/29 15:24:38 | コメント(0) | 散策科 | 日記
2007年03月27日 イイね!

光もんにはやっぱり黒が!

光もんにはやっぱり黒が!
:24日、鼻先にブレードをくっ付けたとたんに・・ またまた、、赤G.Vのお告げ? がありました! 「光もんには黒が似合うぞ」・・ だってー?!! あわてて某所へ走って、、にわかイメチェン? うわー、、こりゃぁいいや・・ 実によく似合うよ! すっかり気に入ってしまった? なるほどなー、、恐れ入 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/27 16:14:23 | コメント(2) | いじり話 | 日記
2007年03月21日 イイね!

富士スカイライン区間開通

富士スカイライン区間開通
富士山スカイラインの登山区間・・ 今年の開通は 「4月23日予定」だそうですよー! 今年も登ろうっ!と、、 23日は富士宮市のイベントがあるそうです、が・・ 少しずらした方がいいか?もちろんG.W前でない と混んじゃうから、、 爺はフリーなのでウイークデー狙いが本命ですが 五合目Off 会とあら ...
続きを読む
Posted at 2007/03/21 10:13:28 | コメント(1) | 散策科 | 日記
2007年03月20日 イイね!

わさび葉の 天ぷら お味は

わさび葉の 天ぷら お味は
こんなの初めてです、わさび葉の天ぷらって、ピリッと 辛っ!かと思いきや? さっぱりとしたいい味でした! でも少々拍子抜けか? いや、驚いたのは味ではなく、その大きさ!ふきの葉 には負けるがなんと大きい事、またよくもまー、揚げた もんだと・・ びっくりするやら感心するやら、、 正に一押し!是非ご賞 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/20 15:48:03 | コメント(1) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation