ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TAKA爺]
Blue-Otterに魅せられて! 撮り撮り& 散策三昧!? などと・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TAKA爺のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月17日
ようやく 4万キロ!
ようやくなのか、もうなのか “40000Km” 達成! 着任から1153日目に当たるが、なぜかいつもと 違う何かがある様な・・ 妙な気負いもあったりと? とはいえ40000Km...過去に何回も越えた距離? 場所は沼津市内.. 国道246号線の下り線 箱根「湿性花園」からの帰り道、高速道路を避け ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 20:02:21 |
コメント(2)
|
車の話
| 日記
2009年05月12日
貴重モデルに再会!
っということで“スズキ歴史館”を再訪いたしました... 目当てはもちろん・・ 師匠に教わったこのお方。。 “VITARA 2.0 ELTON JOHN LIMITED EDITION” ボンネットとBピラー、そして背面タイヤカバーに 貼り付けたピアノ鍵盤を模したデカールが印象的! 併記さ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/12 23:05:28 |
コメント(3)
|
車の話
| 日記
2009年04月30日
珍しくエスクード !!
近所のUSDEショップにて 通りすがりにチラっ! おぉ-? 珍しくエスクードが出ていました。 えっ・・? 値段を見て驚いた! なんと、グランドエスクードが “49.8万円”とは・・ これっ、安いと思いますか? それとも並ですかね~ 乗り換えようって魂胆じゃないけどちょっと気になる? ぜひ、諸兄 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 16:33:27 |
コメント(7)
| 日記
2009年04月20日
SUZUKI 歴史館は!?
"SUZUKI" さんちの “歴史館”へ行ってきました~ じっくりと見学させて頂けました(^^♪ 詳細は後ほどギャラリーUP・・ として...速報などを! フロアは3層 1Fは大半はOfficeで現行車が少々・・ 2Fには模擬組立ラインや”3Dシアター”があります 稼働中の大型プレス機やパ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 21:49:33 |
コメント(6)
|
車の話
| 日記
2009年04月10日
歴史館がオープン!!!
"SUZUKI" さんちの “歴史館” がオープンするよ~ 「予約制」なので、お出かけついでに、ちょっくら 寄りこむ! というわけにいかないのは残念ですが・・ 満を持してのオープンだそうで、懐かしいスズライト やフロンテなんかもあってなかなか見所が多そう! SUZUKIファンならずとも、行って ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 18:35:45 |
コメント(2)
|
車の話
| 日記
2009年04月09日
遅れてきた夏TIRE
やっと夏タイヤへ履き替えた、もう4月だよね~ (~_~;) 履き替えなくっちゃ! と焦ってもなかなか暇がなく・・ 結局、先シーズンは、雪も氷を一度も踏むこともなく! 履き替えるはめになっちゃった (^^♪ やっぱり当地は温帯ですね~ もっとも、暇さえ作れば、北へ走って雪遊びっと・・ いくらでも ...
続きを読む
Posted at 2009/04/09 14:41:40 |
コメント(2)
|
車の話
| 日記
2009年03月27日
B.Otter は満3年!
早いもので、我が家の “Blue-Otter”くん 就航から 3年目の節目を迎えました! 乗り出し前から、素晴らしいESC仲間の皆さんに 後押しされて、着実に走り回ってここまで来ました! やっぱり・・ 爺の“身の丈”に合っている? 走行距離こそ、まだ4万キロにも達していませんが これまでに ...
続きを読む
Posted at 2009/03/27 18:39:24 |
コメント(4)
|
車の話
| 日記
2009年03月22日
給付金 申請書が!
早々と 例の 「定額給付金」 申請書が来ましたよ~! 当市は田舎のせいか、案外早く5月頃にはもらえる? 受給方法は振込主体で以下の3つありと・・ 1)市役所へ申請書を郵送して振り込みを待つ 2)市役所窓口へ申請書を提出 振込を待つ 3)市役所窓口へ申請書を提出 後日現金で受け取る 申請期間は3月 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/22 11:14:21 |
コメント(4)
|
社会科
| 日記
2009年03月20日
何と誌上デビュー!
我が Blue Otterくん、なんと・・ 誌上デビュー! を果たしてしまいました~ (@_@;) 某、、弟分系誌の一角に、楚々として・・ とはいえ、ESCUDO2代目のカットとしてですが オッター君にとっては間違いなく”永久保存版”と あいなりました(ページ左下の角っこ雪中の図!?) 右手 初 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 15:43:22 |
コメント(3)
|
車の話
| 日記
2009年03月14日
禁じられた遊びって
久しぶりに ”禁じられた遊び” 堪能しちゃいました! なんだ?そりゃって・・ それが~(T_T) 格安GET Olympus E500(フォーサーズ機)に ”ヘキサノンARレンズ” を装着しちゃったんです! 今は亡き ”名門コニカ” の 忘れ形見ともいえる? あの銀塩一眼レフ”オートリフレ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/14 16:18:09 |
コメント(0)
|
写真機
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?
11/14 10:14
TAKA爺
[
静岡県
]
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
11
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車の話 ( 36 )
いじり話 ( 4 )
Web話 ( 2 )
むだ話 ( 5 )
社会科 ( 15 )
独り言 ( 10 )
雑談科 ( 6 )
SB専科 ( 1 )
風車話 ( 2 )
お魚科 ( 2 )
散策科 ( 42 )
PCP科 ( 10 )
写真機 ( 8 )
食べ物 ( 4 )
お遊び ( 3 )
部品科 ( 10 )
リンク・クリップ
AT添加剤 SMART BLEND
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
Blue-Otterに魅せられて
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation