• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺のブログ一覧

2008年02月07日 イイね!

富士山麓腺再訪へ?

富士山麓腺再訪へ?下見? が無事に終ったので、お揃いで☆いざ出陣!
「あのお方」の指令もあって・・ お話が ふつふつと

”現地の週末の天気予報” なんと ラッキーな 事に・・
”曇り後雪か雨”と来た!・・もっ行かなくっちゃね!(^^)!

分り難いのですが、ここが林道入口です・・ (^_-)-☆
と、いうわけで、、予定通りの再訪と相成りそうだ?!
Posted at 2008/02/07 22:38:49 | コメント(2) | 散策科 | 日記
2008年02月04日 イイね!

雪見は富士山麓腺で

雪見は富士山麓腺で2月4日、雪がやんで快晴...これは絶好の雪見日和!
昨日の自宅待機の反動か (T_T) さっそく下見 決行~
何時もの富士山麓 ”広域基幹林道富士山麓線”へ・・
ここは昨年秋拙攻に出かけて、試走済み・・ (^^♪

爺には 狭く急勾配の雪林道は どだい無理領域 (T_T)
広い平地を捜したら、ここが浮上!例によって無料道
R1からR469経由で、"十里木"に向いました!

結果は・・ 予想通り! 途中の"十里木街道"から雪道
が始まっていた

広域林道の入口辺りからは 舗装面が除々に隠れて 待望の!(^^)! 雪道になった、積雪は少々
20~30cm位かな・・

オッターには、美味しい雪模様? 降りたて! なので、新雪:圧雪:シャーベットの繰り返しだ!
凍結はありませんでした、今度こそスタッドレスタイヤのフィーリングも味わえたし・・

十里木のこどもの国"十里木G.C脇"から十キロ位かな? はしゃいでのんびり・・走り抜けると
おなじみの表富士周遊道路 ”富士山スカイライン” に出る、
その先はご存知、富士宮市 浅間大社を横目に”岩本山公園”に寄り道して梅見はまだ早い!

と、云うことで、、まあまあ!(^^)! 久しぶりに無邪気な雪中行軍! 今年初めての?至福な時間
でした・・ 雪中の1服コーヒーも実に旨かった! でも単独走、は、ちょっとばかり寂しいかな・・

現地、、もう少し詳しくは、こちらのギャラリーを参考にしてください。
Posted at 2008/02/04 18:30:03 | コメント(5) | 散策科 | 日記
2007年12月08日 イイね!

道路を 電車が 走る?

道路を 電車が 走る?路面電車ってもうない? 広島の方にはあったかな?
この電車 一部だけれど ”路面を走る” 他には民家
の軒先をかすめたり、はては玄関前を走ったりと?
狭い路地を縫って走る、、実に面白い電車ですよ~

何年ぶりかで乗りました、小さめ とは言っても山奥
のトロッコ列車とは また違った 面白さがありますね
とは云え・・ 遊びや観光だけでなく、
れっきとした”通勤電車”の一面もあるようですが?

ご存知 ”江ノ電” です、久しぶりに童心 (んなこたないか?) に帰って 戯れて来ました!(^^)!
もちろん、あちこちで乗り降りを繰り返しながら・・ 今はやりのブラリ散歩などと。。
Posted at 2007/12/08 21:04:12 | コメント(7) | 散策科 | 日記
2007年12月06日 イイね!

オッターくん 海蔵寺へ

オッターくん 海蔵寺へ見納めの 紅葉を追って、鎌倉まで走ってしまった!
ここは とあるお寺の駐車場、

図らずもオッターくん、紅葉 ツーショットを頂いて・・
こんなシュチェーションも良いかな、と自己満足
しかし、こんなに黄色いもみじは珍しいですよね?

境内のもみじの紅葉は驚愕っ! すごかったです~
紅葉トンネルの奥にある ”海蔵寺” 駐車場にて・・
Posted at 2007/12/06 22:54:35 | コメント(1) | 散策科 | 日記
2007年12月06日 イイね!

お地蔵様にお会いした

お地蔵様にお会いした心静かに スローな散歩を、今年最後の 鎌倉散策
あるお寺の境内でお会いした、可愛いお地蔵様!

境内は紅葉真っ盛り、とても癒される散歩でした。

江ノ電 長谷駅近くの長谷寺 長谷観音の境内にて
Posted at 2007/12/06 21:05:57 | コメント(3) | 散策科 | 日記

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation