• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺のブログ一覧

2007年04月24日 イイね!

富士山五合目解除は”3日

富士山五合目解除は”3日4月24日の地元 TV-News (NHK)によれば、
雪崩/土砂崩れ被害のため未定になっていた
富士山スカイライン、登山区間 冬季通行止め
解除は”5月3日”に決定されたそうです。

崩壊後の思わぬ積雪もあり復旧工事が難航し
G.W 初日には間に合わなかったとの事・・
予定の23日より10日遅れ残雪が見られるか?
雪が残れば今年も登ろうと思ってます!が(^^♪
Posted at 2007/04/24 19:25:55 | コメント(3) | 散策科 | 日記
2007年04月06日 イイね!

富士山23日解除は”絶望

富士山23日解除は”絶望3月25日、富士山スカイラインをズタズタにした
土砂崩れ、地元TVでは放映していましたが、、
新しい情報が入ってきました、、
これは!! すごい事になっているようです!

これではこの23日予定の冬季閉鎖解除予定は
絶望的ですね、
G.W直前が努力目標の様ですが、どうなる事か、
気がかりです!TV23日続報:GW越え濃厚か?
Posted at 2007/04/06 23:19:00 | コメント(1) | 散策科 | 日記
2007年03月29日 イイね!

表富士で大規模土砂崩れ

表富士で大規模土砂崩れ:3月27日に富士山スカイラインで大規模な土砂崩
れが発見された!と ・・ 地元新聞が報じた、
写真見ると、南面をつづらおれするスカイラインが
14箇所も崩壊している、5合目も・・こりゃひどいや!
解禁予定は4月23日、延期せざるをえない・・と、
でもG.Wまでには何とか復旧をと云うが、
トホホ! それじゃ雪が融けちゃうってー!・・
ここで皆に会えるかなー と 楽しみにしてるのに~!
当の富士宮市のHPにはまだ情報はない・・

最新情報です、、ここに新しい情報が入っています、
なおTV-Newsに寄ればG.Wまでにはなんとか復旧させたいとがんばってくれているようです、、
Posted at 2007/03/29 15:24:38 | コメント(0) | 散策科 | 日記
2007年03月21日 イイね!

富士スカイライン区間開通

富士スカイライン区間開通富士山スカイラインの登山区間・・ 今年の開通は
「4月23日予定」だそうですよー!
今年も登ろうっ!と、、
23日は富士宮市のイベントがあるそうです、が・・

少しずらした方がいいか?もちろんG.W前でない
と混んじゃうから、、
爺はフリーなのでウイークデー狙いが本命ですが
五合目Off 会とあらば、土日も辞さず?
Posted at 2007/03/21 10:13:28 | コメント(1) | 散策科 | 日記
2007年03月19日 イイね!

やっぱり通行止めだった!

やっぱり通行止めだった!気がかりの「林道-豊岡梅ヶ島腺」静岡市から安部峠
経由で直に山梨県へ通じる2本のルートの1本!
安部川上流は有東木のわさびの里を訪れたついで
に拙攻に行って見たら、、やっぱりー通行止め!
まだ3月だし・・ さすがに早すぎるよな?
途中の安部峠の桜は抜群だけど、通り抜けは不能・・
もう1本の林道-井川雨畑腺も5月初旬頃開通だから
同じ頃かな? とはいえ昨年は7月に開通すると告知
しながら、時々開通する!も結局年中通行不能とか?
Posted at 2007/03/20 10:43:33 | コメント(0) | 散策科 | 日記

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation