• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺のブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

出会い頭の遭遇は?

出会い頭の遭遇は?今年初めての出会い頭が2つ?例によっていつもの
あのお店・・ こりゃーお宝かもな~

1つ目はCanon”EOS40D”もちろん「Used」です・・
美品扱いで無傷な外観(^^♪
全く使用感なしは新品同様 欠品なし元箱付き・・
なのにめちゃめちゃ安かったので~(^^♪
いつもの性、遭遇と同時に即決と・・
相も変わらず衝動買い? (^_-)-☆

で、森の現役・・2機を従えて整列~ !(^^)! 中央が“40D”・・ 毎秒6.5コマ追っかけ連写でも
ピントぴったしには仰天、、こりゃすごい! 鳥くんや鉄っちゃん撮りにゃぴったしだわさ・・

広く明るいファインダーもお気に入り・・ おまけ?のライブビューって拡大機能は案外使えそう!
レンズは銀塩時代からのお気に入りの1本! EF28-135mmIS(手ぶれ補正付き)です。

2つめは・・往年"Nikon"の銘レンズ"NIKKOR 55mm/f1.2"Ai なんと3.5K円とは!!(^^)!
Aiとしてはおかしなマウント周り? でも肝心のレンズ自体は極めてクリーン、絞り環や距離環
ヘリコに何の問題もなし・・“やっぱり大口径はやわらかい! 早々にD60で試写済みと(^^♪

久々のNIKKOR-Aiレンズ、もちろんMFですが、左側の退役予定D60に装着して見たら!?
案外似合うかもな~ しっかしめちゃ重て~(~_~;)

右側は昨年9月の出会い頭、いまだに見習い中のPentax-K10Dです、レンズは例のソ連製
ジュピター9、85mm/f2、、そう絞り羽が14枚もあるあれです・・
こうして森の三銃士がそろいました、、っても、意図したわけではなく、勝手に集まっただけ(^^♪
Posted at 2009/02/13 21:32:04 | コメント(0) | 写真機 | 日記
2008年09月26日 イイね!

出会い頭の逸品 !?

出会い頭の逸品 !?やっと暇を見つけて何時ものショップを覗いてみた!
っと 何やら耳元で囁く奴が? フロアーを見回すと
"例のUsed"ケースで ”こ奴”が呼んでいた...

おぉっ! こ奴・・ ” K10D -Pentax”
値札 ¥30k円+α... は まずまずだ~!(^^)!

思わぬ遭遇だっ・・ 森の”D60”もそろそろ換え時?
次期候補に... と目を付けていた一機なので。。

二つ返事でお連れした! もとよりお気に入りだったし、久しぶりに森の仲間にお招きをと・・

目的は? もちろん、森で寝んねの ”MFレンズ達 :K&M42マウント供” を叩き起こす為!
実は、この機種の売り!”ハイパーマニュアル”は銀塩時代の”Z1”に搭載、以来15年ぶり
の復活とか、、当時の ”Z1狂” たる爺にとってはうれしい再会・・ 待ってましたっ? !(^^)!
マニュアル撮影には ”最強にして無二” の使い勝手・・ と爺は惚れ込んでいるのですが。。

何がどうって? ポイントは「フォーカスエイドが効く事」と「露出の割り出しが簡単」ってとこ!
なんと!絞り込測光(解放測光が当然の今は死語?)で最適露出候補を表示してくれるの
ですが・・・ この先は話がややっこしいのでやめっ!(>_<) 改めてレポートしますね (^_-)-☆

お姿です.. MFはSMC PENTAX-M 1:2.8 28mm を装着して、意外と決まってるかな?
関連情報URL : http://www.pentax-k10d.jp/
Posted at 2008/09/26 21:47:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真機 | 日記
2007年11月24日 イイね!

フラッシュ メモリー って

フラッシュ メモリー って近所の 某PCショップの 年末商戦 走りの大安売り!
2GBのSDメモリーカードが1980円って
チラシに釣られて、買ってみた・・

えーっ! 安くないっ? ありゃりゃ、、こんなもんじゃ?
オクなら、まだ安いのもあるんだけど、
振込み料と送料を加えると、案外、、高めだし
秋葉行きより、近所の大安売りがお徳かな~と・・
横目ワッチして、特に年末の安売り合戦が買いか?

ときに皆さんは、デジカメのメモリーって・・どのタイプをお使いですか? あれこれありすぎて
迷っちゃう、何時ぞやのVHS vs ベータマックスじゃないけど、早く統一してくれないかなー!

爺の場合、最初のデジカメのはコンパクトフラッシュ(CF)だった、本体”G-1”の標準装備は
8MB、これじゃろくに撮れないと、泣く泣く奮発して340MBのマイクロHDDを買ったのですが、、これが当時2万円強と、お高いこと、本体も高かったけどメモリーがこれじゃねーっと・・
泣かされたものでした (しかし マイクロHDDって強いですね~ 今だに完動していますよ。

その後、機種が増えるたびにメモリーのタイプも増えちゃって、スマメやxD はてはSDカード
と、どんどん溜まってしまった・・ それも結構なお値段で、、どうしようと思っていたころ、例の
PCのメモリの暴落が始まって、たちまちフラッシュメモリーにも波及、、ようやく大きめのが買
える様になった、それでもCFとSDだけ、容量も512MBまでで、2GBは初めてです!

久しぶりにPC系にフォーカス・・ なんとなんと! 安くなったんですね、びっくりしてしまいました
これならPC本体のメモリーやUSBメモリーなど、ふんだんにおごれますね、、
爺の期待はHDDに替わる大容量フラッシュメモリー! 出れば、HDDの様なメカクラッシュが
無くて安心ですよね・・ どれより何より、対CPUのアクセスが早い! 早く出てこないかなー、、
Posted at 2007/11/24 00:47:46 | コメント(3) | 写真機 | 日記

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation