• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

こんなに便利な地図が!

こんなに便利な地図が!皆さんは、オフ会場や 旨い店など、位置情報を伝達
するのに、どんな方法をお使いですか?

これはご存知の「Googleマップ」ですが、少し前から
面白いサービスを始めていますね、、
ここの「おすすめスポット」にも、みんカラマップとして
組み込まれているので、すでにご承知と思います・・

画像は爺のブログページへの地図 組み込み例 です

よく調べてみたら、個人のHPやブログページへも、簡単に貼り付ける事が出来るんですね!
なら、このブログへも? と、試したら、ここはダメ! 残念ながら、表示不能でした・・
多分、フレームタグに対応出来ない様で? ほんとに残念、近々?対応してくれるかもね~?

しかし、とても便利なので 他のブログで使ってみました・・ 使い勝手が良いので、参考までに
爺の貼り付け例など、ご紹介致します、、なんせ便利ですって、、爺のお奨め断然一押し!・・
こりゃーいいじゃん! と、賛同頂けれたら・・ 是非トレースしてみてください、
という事ですが、使い勝手や貼り付け方等、ここではご紹介不能なので こちら でご覧下さい。


ちなみに、以下の記述はこのページへ、地図サイズ 650X480 で貼り付けようとした例です、
<iframe width="650" height="480" frameborder="no" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maphp?ie=UTF8&om=1&s=AARTsJqzARj-Z8VnW5pkPMLMmZbqrJcYpw&ll=35.508195,139.706955&spn=0.134148,0.22316&z=12&output=embed">
拡大地図を表示
タグの構文は普通のHTML文ですが、認識できない様です、多分、先頭のフレーム宣言タグ
(ページの一部を区画してウインドウを作る)の使用を禁止しているのではないかと思います?
その為 までタグとして実行せず、キャラクターとしてそのまま表示して
しまいます、が、その後の「拡大地図を表示」タグはちゃんと認知して実行しているのにね (~_~)

以上・・ 蛇足長々でなんとも 目障りかも? 知れませんが、、参考までに、記載しておきます。。
Posted at 2007/08/31 20:54:37 | コメント(1) | Web話 | 日記

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 3 4
567 891011
12131415161718
19202122 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation