
じきに 大晦日ですよね~ こんな山のペンション
で、年越なんてどうかな?
「スカイペンションどうだん」 裏山に"どうだん"の
群生地があって、春秋は なかなかの見ものです
崖っぷちに立つペンションの周りもこの通りです!
どうだんの紅葉で、赤造り?
近くに智満寺と言う山寺もあって、除夜の鐘をつ
かせてくれるのですが、これが凛として
なんともいえない 無の心中になれるんですよ・・
それに 夜空の星や駿河湾の”初日の出”も抜群!
実は再訪をもくろんで、例年の様に ”ドウダンツツジ”の群生地へ紅葉を訪ねてみました。
以前、泊った事があって、メンバーの評判が良かったので 翌年末に、また泊ろうとしたら、
大晦日は営業しない事に! でダメその翌年もダメ、それっきり大晦日は営業しなくなった
なので、今回もだめ元で恐る恐る聞いてみたら、、泊れますよ!っと、あっさり?
聞けばオーナーが変わって、予約があれば年末も元旦も営業するとの事、これはラッキー
さあどうしよう・・大晦日はここで星を見て、除夜の鐘を突いて..初日の出をお迎えするって
のもいいかなー? とか..とか (^_-)-☆
Posted at 2007/11/25 17:36:13 | |
散策科 | 日記