• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

禁じられた遊びって

禁じられた遊びって久しぶりに ”禁じられた遊び” 堪能しちゃいました!
 なんだ?そりゃって・・ それが~(T_T)

格安GET Olympus E500(フォーサーズ機)に
”ヘキサノンARレンズ” を装着しちゃったんです!

今は亡き ”名門コニカ” の 忘れ形見ともいえる?
あの銀塩一眼レフ”オートリフレックス”純正レンズ
もちろん、正常にデジタル撮影できますよ・・
GETの目的・・ その1つ目 達成! です (^_-)-☆



思えば十数年前?”Konica”のデジタル機は、他社と横並びのコンデジを発売しただけ・・
待てど暮らせど、一眼レフ、とうとう出なかった! そのうちに身売り? 店じまいしちゃって...
日本で最初の写真メーカーなのにね! 「老舗中の老舗」本当に・・ 残念な幕切れだった!

大好きな銘レンズ”HEXANON”でデジ撮りしたくて、EOSベースであれこれ試みたけど...
当の、コニカAR系レンズは フランジバック(マウント~フイルム面の距離)が短か過ぎて

フランジバックが長い 他社の一眼レフに装着しても ”無限遠” が出せないのです~ (>_<)
が、画角が半分ながら随一出せるのが、このOlympus発!“フォーサーズ規格”なのです

と、云う事で、、手始めの1本目・・ レンズマウントを改造してE500へ装着しちゃいました!
ちょっとの工夫で行けちゃうんですよ、これ、、流行りのクロスオーバー遊びかもね?(^-^)
Posted at 2009/03/14 16:18:09 | コメント(0) | 写真機 | 日記
2009年03月14日 イイね!

1000円でどこまで

1000円でどこまで“休日1000円乗り放題” 筑波まで行けるのかな~?
なんでも3月28日以降は通行料金が超割だとか・・

我がご近所 東名高速はそうはいかないらしいけど・・
東は厚木までだったかな? 西&北はどこだっけ!
富山の老いちゃんに会いたい 雨晴海岸 撮りたい(^^)

なーんだ! マスコミが騒ぐほど伸びないじゃん・・
皆さんの所はどうかな~ 足・・ ぐーんと伸びますか?

そうそう“ETC”を装備してないとだめらしいね!
よかったな~~ オッターには一昨年だったか、“無料”で頂いたのがくっついてた~ (^_-)-☆

さてさて どこへ行こうかな~? 幸いここしばらくは、時間が取れるようになってきたので(^^♪
Posted at 2009/03/14 09:29:36 | コメント(3) | 社会科 | 日記

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
8910111213 14
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation