• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺のブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

これはなんだろうな?

これはなんだろうな?お山の奥の お気に入り、、手打ち おそばやさん!
小雪まじりを ESCで山登り? またしても遭遇♪

こんなに大きな、葉っぱの天ぷら?
ピリ辛? カリッとして旨いんですよ!
何でしょうこれ?ノーヒント!当てたらすご (^_-)-☆

本命は根っこの辛いところ! なのですが・・
こっちもなかなかいけますね、さすが"発祥"の地!

実はこの日、例の拾い君!スタッドレスタイヤの”テストラン”山登り前の腹ごしらえでした・・
Posted at 2008/01/26 15:52:28 | コメント(7) | 食べ物 | 日記
2008年01月22日 イイね!

スタッドレス ご到着!

スタッドレス ご到着!今朝一番に ”キンコーン” って、出てみたら これが
転がってきた!
何これ? って・・今年初めての"拾い君"です(^_-)-☆
ブリジストン ”ブリザック DM-Z3 235/60R16”
聞くところによればスタッドレスならこれが1番とか?

当地は雪も凍結も無縁の温帯だし、たまに雪見に行
く程度、、"サラ" を買い込むのは負担が大きいし・・
と... 二の足を・・ それでも ウジウジ捜してたり (T_T)

行ってみたかった冬場の某所? 降雪の知らせを聞いて 諦め切れず、だめ元で・・ ポチッ!
とやったの忘れてた!例によって幸運の残り物、なぁんと1k円で4つも頂いちゃった~ (^^♪

後は言わずもが、トレッド ブロック は柔らかだし、残り溝も 8~9mm、注目のプラットホーム
まではまだ4~5mm はあるので、爺流 ならまだまだいける? 早速 あこへ行こっ かな~♪
思えばその昔、四駆ボンゴに"4鎖"で走ったあの道へ! っても今は舗装路になっちゃった・・
Posted at 2008/01/22 20:34:00 | コメント(4) | 部品科 | 日記
2008年01月16日 イイね!

Main PCがこけた~!

Main PCがこけた~!何時もの様に Net ブラウジングしていたら~・・ (^^♪
いきなり電源が落ちて・・ PCダウン?
うそーっ! とばかりに、再度電源ONするも
BIOSすら立ち上がらず黒画面のまま電源が切れる?

しばらく時間を置くと正常に立ち上がるが直ぐ落ちる・・
以下・・ 何回やっても同じ症状の繰り返し (T_T)

どっかのデバイスの 熱暴走かもな? チェック 開始!
それがOSどころかBAIOS画面を覗いても落ちるし・・
電源かな~? こんな壊れ方 出合ったは事ないしっ
なんだろう? この症状 (>_<) もう逝ってしまったかな~

※追記 : 諸々のアドバイス、ありがとうございました! おかげさまで、無事に 復活しました♪
:原因は CPUファン電源が故障.. 保護回路作動! 早い話が冷却不足、お恥ずかしいです!
 M/BのCPUファンレギュレーターが壊れた、分ってみればいたって単純な故障でした (>_<)

:他のパーツや データに被害なし、画像データーが多いのですが、全て無事・・ よかったー!
 でも、一部とはいえ、M/B上の機能が死んだのはいやな感じ (T_T)

:鋭い方がおられて! 上の画像を見ただけで、追加した2台目のHDDと グラフィックカード・・
 目ざとく見つけられてしまいました! いやー 眼力.. 鋭い事、、恐れいりました !(^^)!

 実は サブOS用スレーブHDD追加:チップセットのオンボードグラフィックを嫌ってAGP仕様
 グラフィックカード(nVIDIA GeForce 6200A)を追加して DVI 接続で使用していたのですが・・

:さすが! メカに強い方はPCにも敏感! びっくりです、ちなみにその ”GeForce” も昨年末に
 壊れて更新したばかりです、案外短命ですよね・・ どっちも "玄人志向" 流行のチップファン
 付いていませんよ・・ あっ! 壊れたのはそのせいかな? チップファン付が無難かも・・ (^^♪
Posted at 2008/01/16 13:38:36 | コメント(4) | PCP科 | 日記
2008年01月06日 イイね!

”祝”藤枝東 決勝進出

”祝”藤枝東 決勝進出すごい すごい・・ 高校サッカー選手権 準決勝突破!
わが町の”静岡県立藤枝東高等学校”です・・
あれよ あれよ で決勝進出と!!

あのジュビロ磐田の”ゴン中山”の母校であります♪
それに、、我が家の長男坊の母校なんですぅ・・

昨年の高校野球選抜で優勝の菊川市の 常葉学園
菊川高校 以来の快挙かな~

久々に年初からわくわくさせてくれる ”藤色イレブン”!
かっては、多くのJリーガーを輩出したサッカー王国! 静岡の名門校も、ここしばらくは優勝
どころか 国立からも遠ざかっていたので、是非とも全国制覇! 優勝して欲しいよなー !!

長男坊の在籍時代は、サッカー部じゃないのにスパイクは買わされるし、選手のユニホーム
洗濯物の分担持ち帰りクリーニングはさせられるし、なんちゅうこったと思っていたけど、まあ
久しぶりに優勝すれば文句なし! ”がんばれー 東校イレブン” ・・

※追伸:1月14日決勝戦! 頑張ったけど・・残念ながら負けちゃった、4:0じゃあ、完敗だね
相手が強すぎた? でも頑張った、準優勝おめでとう! 夢をありがとう! また頑張ろうね(^^♪
Posted at 2008/01/06 16:18:58 | コメント(3) | 社会科 | 日記
2008年01月01日 イイね!

里山から"初日の出を

里山から&quot;初日の出を明けまして、おめでとうございます・・
皆様、夫々に、良いお年をお迎えの事と存じます!

旧年中は、沢山の情報を頂いて、あちらこちらと、
見知らぬ地への散策に明け暮れたり・・
お友達にお会いしてヒントを頂いたりと有意義な
1年を過ごさせて頂き、この場で恐縮ですが、
我車 :オッターくん 共々・・ 厚く御礼申し上げます。

大晦日には オッターを駈って、近くの里山の宿に移動、年越&初日の出・・ お参りしました!
麓の島田市の街並み、大井川の河口、そして駿河湾を・・

やや雲海が多いですが、なんたってここの一押し! 布団にもぐったままでこの光景なのです
えっ! 不謹慎な? いえいえ、お参りは、もちろん・・ 起き出しましたとも、、
当たり前ですが、例年通り6時58分から数分間のページェント・・ とても荘厳な光景でした!

今年も、出来るだけあっちこちへ出没して! ”やんちゃ爺”を続けたいと思っています、どうぞ
よろしくお願い致します。
Posted at 2008/01/01 20:04:49 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
6789101112
131415 16171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation