• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

こんなの..いいなー !!

お昼過ぎたら、雷ゴロゴロ、っと・・ 思わぬ豪雨だ!こりゃ涼しくていいやっ!
で、Tubeを散歩してたら、、こんなもの見つけちゃった!



たっての憧れ・・ お気に入りの筆頭たる”あいつ、一度は乗ってみたいな~
ご存知ですよね・・某国の軍用車両とか 名前”PINZGAUER”だったかな?

デフから折れる頑強なスイングアクスル! もちろんリダクションハブ付きと
くりゃー メカ好きにはたまんないですね・・ 特にデフの中身は驚愕もの・・



こっちの4x4の方が軽快かな? いつかEUへ行ったとき実車を探し回った
のですが、なぜか街中で?ちらりと見かけただけ・・会えなかったやつ。。
ありゃりゃ・・ まだまだお後があったよ、、ヌフフっ! みんな見ちゃお(^-^)
Posted at 2008/07/27 14:07:25 | コメント(2) | 日記
2008年07月27日 イイね!

朝からうるさいって !!

朝からうるさいって !!我が家の梅雨明け宣言は、こやつ等なんですよ・・
TVの気象情報より正確なんだから?

最初はジッジイ、へたくそだった泣きも!(^^)!
今や真っ盛り、毎朝決まって大音響で!

桜の木にべったりと優に一株100匹はいるかな?
朝の6~7時が全開! とても寝てられない・・
とり?つくつく法師まで、当分騒がしいったらないや!
Posted at 2008/07/27 07:35:06 | コメント(2) | むだ話 | 日記
2008年07月20日 イイね!

車外? PCネタまとめ

車外? PCネタまとめなぜか”Vista”3連発になってしまったのでこのあたり
で整理させて頂きます。

現行のディスクトップPCをVistaにアップグレード・・
とお考えなら、まず次の点をチェックすると良いですね
ポイントは
1)CPUのグレードは?・・
2)グラフィックカード専用のスロットがあるか?
3)メインメモリーは2GBまで挿せるか?

4)HDDは新に購入して、現行HDDと入れ替えるのが得策・・
5)グラフィックカードの追加は必須条件です!
6)Windows Vistaを入手しましょう・・
7)”Vista専用パーティション” を用意してインストール!

という事ですが詳細は、、また長くなっちゃうので、整備手帳の方に書いておきました・・
結論として、古めのPCに無理やりお金をかけるより、オクあたりで安いコア2機を買い込む
方が確実&近道の様ですよ・・

爺と同様、どうしようかな~? と迷われた向きには、切り分けの参考になるかも?・・(^-^)
Posted at 2008/07/20 15:22:31 | コメント(0) | PCP科 | 日記
2008年07月19日 イイね!

やっぱり来た!続報

先のPCの話、、無事にVista化に成功です!! なんとか使える様になりましたよ~ !(^^)!

DVDドライブが壊れているが、他はまともな”Xp”仕立ての古参PC!
が、メモリーは256MBしか実装していない! もっともこの時期の標準かもしれませんが

:新しいHDDを架装 :DVDドライブをマルチドライブに交換 :Vistaのインストールを開始
DVDからインストラーが起動・・ところがいきなりメニューが空回り? エラー(0XC0000005)
発生・・で停止!インスト不能な事態に陥った? なんじゃこれ・・こんなエラー初めてだ?

焦って、、調べたらVistaはインストールの段階でメモリーが512MB以上要るのですが・・
このPCったら 256MBしか実装していなかった・・ テヘっ!面目ない (>_<)
肝心な事なのに見もしないで始めたのが敗因だっ、、手持ちの256MBを足して難なく
インスト完了した・・ 続いて、PnPでは入ってくれないサウンドチップのドライバー探しを・・

ときに、このPCは、2003~4年頃のソ○テ△ク社のCelron 2.5GHzWin Xpモデルと・・
しかしこの社のサポートは、1年過ぎたら有償だと、先にお代を払わないとマザーボードの
製造元や型番はおろか、チップセットの型番など何もわからない、誰が為のサポートぞ?・・

仕方がないのでネットを調べまわって、マザーボードはF.I.C社のバリュー判、チップセット
はSiS社製の・・と型番が判明したが、ドライバーのダウンロード元は見つからなかった、、
が、な、なんとビスタ自身の該当ドライバー再設定で、、うまく見つけてくれた・・
なんーだ初めから試せばよかった、たいていは”見つかりません” で、チョンなのですが、

というわけで、無事にVistaが立ち上がったが、さすがにメモリー 512MBじゃかったるい
なんと256MBでもよろよろと立ち上がる!(新発見)もちろん使い物にならないけど(>_<)
手元の1GBを2枚2GBならそこそこいけるレスポンス?になった、、
但し、まだまったくの空荷、後は知らないって? でも立ち上がりが重くなるだけだよ・・!(^^)!

Vistaには「エクスペリエンスインデックス」という自身のパフォーマンスを示す指標がある
のですが、メモリーを差し替えながら計ってみると、どうやっても基本スコアは最低の ”1”
やっぱり2つのグラフィックパフォーマンス評価”Windows Aero(例の半透明グラフィック)の
デスクトップ”と”3Dビジネスおよびゲーム” が最低値 ”1”
Vistaがいかにグラフィックスのパフォーマンスを要求するかが分かる、、

ここは物理機能的要求なので、メモリーが2GBでも1GBでも改善が見られず大差ない・・
しかし1GBまで増やすと見かけのレスポンスはそこそこ良くなるので、
ここは1GBを1枚、買い足せばなんとか使えそうだ・・

しかし、グラフィックがM/Bのチップセット頼りってひどいもんですね! ただでさえなけなし
のメインメモリーを大量に占有してしまって、、なおさらパフォーマンスを悪化させてしまう、
最近のオンボードチップはグラフィックチップメーカーのが載っていたりするので少しは良い
のかな?
ここは、常套手段! 外部グラフィックカードをおごって、メインメモリーを解放すべきだが・・
そこは人様のもの、そこから先は持主の選択となろう、、

この部分は重要ポイントかな、最近は市販の大半のPCはオンボードグラフィックだから・・
どうしてもメインメモリーを占有する、、その分たくさん積むか? グラフィックカードを入れる
かが、必須な選択肢となるから?

家のもクロック3.2GHzとはいえプアーなので、Xp時代からGeForaceのグラフィックカード
を入れている、
このカードはビデオメモリーを128MB積んでいてその分、確実にメインメモリーを取られず
に助かっている?・・ もっとも目的はフォントくっきり用と、、別なのですが。

かくして、古参PCは”Vista Aero”の装いも新たにもう一仕事! 持主の元へ帰っていった。
後日メモリーとGカードを買いに走らされるは目に見えているのですが・・!(^^)!

実は、持ち主は、PCインストラクターの大先達! 現用機は最新Vista機をお持ちなので・・
この機はPC教室のゆるーい教材なので、あんまり手をかける気はないとの由 (^_-)-☆
Posted at 2008/07/19 00:03:48 | コメント(1) | PCP科 | 日記
2008年07月17日 イイね!

やっぱり.来たよ~!

直せ~ うちのポンコツPC・・ って 言いながら、ビスタ入れてくりょー!
スーパーマルチなDVDをつけろー! とか大きいHDDと交換してって・・ んなー (>_<)
なるリクエスト、、というよりは命令が来た~

だから~ 見せたくなかったのにー ってもお話&UPすりゃみえみえ! 当たり前だよな・・
目ざとく見つかったけど、幸いデュアルブートじゃなく単純インスト、
あれこれとご要望ありで、、うわー、めんどいけど大先輩の命令じゃ、いやといえない。。

見れば4~5年前のPCだけど、なんとかしないと・・
クリーンインストで一番厄介なのはオンボードのサウンドドライバー、ここはしかけが古いの
でVistaはもちろん”Xp”でも・・PnPでいけたためしがない、で、ドライバー探しが難儀なこと
見つからなかったらどうしよ・・ 音なしで我慢してもらいまひょうかねー?
んなことしたら、、たちまちぼこぼこになるかな・・ (>_<)

問題はグラフィック!"チップセット"に間借のグラフィックス機能ではVistaの凝りに凝った
描画には極めて不利! 力不足に加えて虎の子の”メインメモリー”をしこたま占有”して、
ただでさえ低い、PC全体のパフォーマンスの足を引っ張る事・・ 良いこと無しです。。

※:実は巷の”並PC”はほとんどこのオンボードグラフィック式だから始末が悪いですよ!?

ここは王道! グラフィックカードを奢りましょ! 自前メモリーだから格段に軽くなりますよ~
うちは目玉の保護の為と、画面の精彩さ(特にフォント)もちろん描画のレスポンスを狙って
使い初めXp時代からAGPスロットにGeForceのグラフックカードを放り込んで逃げていま!
Posted at 2008/07/17 11:56:15 | コメント(0) | PCP科 | 日記

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation