
何時もの様に Net ブラウジングしていたら~・・ (^^♪
いきなり電源が落ちて・・ PCダウン?
うそーっ! とばかりに、再度電源ONするも
BIOSすら立ち上がらず黒画面のまま電源が切れる?
しばらく時間を置くと正常に立ち上がるが直ぐ落ちる・・
以下・・ 何回やっても同じ症状の繰り返し (T_T)
どっかのデバイスの 熱暴走かもな? チェック 開始!
それがOSどころかBAIOS画面を覗いても落ちるし・・
電源かな~? こんな壊れ方 出合ったは事ないしっ
なんだろう? この症状 (>_<) もう逝ってしまったかな~
※追記 : 諸々のアドバイス、ありがとうございました! おかげさまで、無事に 復活しました♪
:原因は CPUファン電源が故障.. 保護回路作動! 早い話が冷却不足、お恥ずかしいです!
M/BのCPUファンレギュレーターが壊れた、分ってみればいたって単純な故障でした (>_<)
:他のパーツや データに被害なし、画像データーが多いのですが、全て無事・・ よかったー!
でも、一部とはいえ、M/B上の機能が死んだのはいやな感じ (T_T)
:鋭い方がおられて! 上の画像を見ただけで、追加した2台目のHDDと グラフィックカード・・
目ざとく見つけられてしまいました! いやー 眼力.. 鋭い事、、恐れいりました !(^^)!
実は サブOS用スレーブHDD追加:チップセットのオンボードグラフィックを嫌ってAGP仕様
グラフィックカード(nVIDIA GeForce 6200A)を追加して DVI 接続で使用していたのですが・・
:さすが! メカに強い方はPCにも敏感! びっくりです、ちなみにその ”GeForce” も昨年末に
壊れて更新したばかりです、案外短命ですよね・・ どっちも "玄人志向" 流行のチップファン
付いていませんよ・・ あっ! 壊れたのはそのせいかな? チップファン付が無難かも・・ (^^♪
Posted at 2008/01/16 13:38:36 | |
PCP科 | 日記