• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA爺のブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

1000円でどこまで

1000円でどこまで“休日1000円乗り放題” 筑波まで行けるのかな~?
なんでも3月28日以降は通行料金が超割だとか・・

我がご近所 東名高速はそうはいかないらしいけど・・
東は厚木までだったかな? 西&北はどこだっけ!
富山の老いちゃんに会いたい 雨晴海岸 撮りたい(^^)

なーんだ! マスコミが騒ぐほど伸びないじゃん・・
皆さんの所はどうかな~ 足・・ ぐーんと伸びますか?

そうそう“ETC”を装備してないとだめらしいね!
よかったな~~ オッターには一昨年だったか、“無料”で頂いたのがくっついてた~ (^_-)-☆

さてさて どこへ行こうかな~? 幸いここしばらくは、時間が取れるようになってきたので(^^♪
Posted at 2009/03/14 09:29:36 | コメント(3) | 社会科 | 日記
2009年03月05日 イイね!

出会い頭が2連続!?

出会い頭が2連続!?なんと・・2月は2回もの遭遇があったりと! !(^^)!

待望のというか? ある日突然にというべきか
あの”フォーサーズ”がやってきた!
思えばフォーサーズ・・ ”森の禁じられた遊び”の頃
フランジバックがお気に入りの”コニカ ヘキサノン”
の40mmを切ると聞き 発表当時から渇望していて

発売されたら・・ 是が非でも入手してフランジバックの小さいMFレンズのマザーボデーにと
密かに狙ったものですが、、お値段の面でなかなか好い出会いがなくてウジウジと!(^^)!

が、最近のデジ1ラッシュで値段がこなれてきたのでそろそろと思っていたら思わぬ所から
朗報が飛び」込んできた!・・ 首都圏の写真機師匠が見つけて電話をしてくれました!

機種は”オリンパスE500”電池もない中古のボデーだけど、お値段を聞いて耳を疑った?!
なんと“2100円”だって、、2つ返事で確保をお願いしたことは言うまでもありません!
師匠は目利きの優です! 機能はまったく問題なく、画像の通りの綺麗な完動品です(^_-)-☆

えっ、もう一台はって? E510は緊急調達した「電池と充電器」の“連れ子”なのですよ!?
という事でフォーサーズ! いきなり2台体制になっちゃって、さすがに五人囃子じゃ難儀しま。
Posted at 2009/03/05 22:51:26 | コメント(1) | 写真機 | 日記
2009年02月13日 イイね!

出会い頭の遭遇は?

出会い頭の遭遇は?今年初めての出会い頭が2つ?例によっていつもの
あのお店・・ こりゃーお宝かもな~

1つ目はCanon”EOS40D”もちろん「Used」です・・
美品扱いで無傷な外観(^^♪
全く使用感なしは新品同様 欠品なし元箱付き・・
なのにめちゃめちゃ安かったので~(^^♪
いつもの性、遭遇と同時に即決と・・
相も変わらず衝動買い? (^_-)-☆

で、森の現役・・2機を従えて整列~ !(^^)! 中央が“40D”・・ 毎秒6.5コマ追っかけ連写でも
ピントぴったしには仰天、、こりゃすごい! 鳥くんや鉄っちゃん撮りにゃぴったしだわさ・・

広く明るいファインダーもお気に入り・・ おまけ?のライブビューって拡大機能は案外使えそう!
レンズは銀塩時代からのお気に入りの1本! EF28-135mmIS(手ぶれ補正付き)です。

2つめは・・往年"Nikon"の銘レンズ"NIKKOR 55mm/f1.2"Ai なんと3.5K円とは!!(^^)!
Aiとしてはおかしなマウント周り? でも肝心のレンズ自体は極めてクリーン、絞り環や距離環
ヘリコに何の問題もなし・・“やっぱり大口径はやわらかい! 早々にD60で試写済みと(^^♪

久々のNIKKOR-Aiレンズ、もちろんMFですが、左側の退役予定D60に装着して見たら!?
案外似合うかもな~ しっかしめちゃ重て~(~_~;)

右側は昨年9月の出会い頭、いまだに見習い中のPentax-K10Dです、レンズは例のソ連製
ジュピター9、85mm/f2、、そう絞り羽が14枚もあるあれです・・
こうして森の三銃士がそろいました、、っても、意図したわけではなく、勝手に集まっただけ(^^♪
Posted at 2009/02/13 21:32:04 | コメント(0) | 写真機 | 日記
2009年01月25日 イイね!

サイコロとガソリン!?

サイコロとガソリン!?サイコロとガソリン・・ って、意外な関係があったとか?
来週は出ずっぱりなので、
ガソリン単価!上がってるの承知でGSへ寄りこんだ・・

いつものGS・・セルフでカード&メール会員なので、
看板よりはいささか安いのすが、、

Officeへ行くと、お姉さん! やにわに「サイコロを2つ」出して、”これ振ってください”って!?
何の事やら? 豆鉄砲くった顔をして、コロっとやったら、2つとも6が出た!?ぞろ目だっ・・

”あら~ ぞろ目ですね、滅多に出ないんですよ・・ もう一回振ってくださいね”! でサイは1つ、もう一回ころっとやったら今度は5が出た・・おめでとうございま~す!!(^-^)
10円/㍑お引きします・・あぅっ何それ? 出た目が値引きになるサービスと ぞろ目は2倍!(^^)!

ありがたや・・あるんですね、こんなサービス、そういえば先日は”今日の合言葉を”っと来た!
ちゃんと云えばマイナス3円だったに、あの日はメール見てなかったので不意にしたけれど・・
こんなぐあいで、ここのGSはそこそこ安くて、なかなか面白いサービスをしてくれるんですよ!

というわけで、今回の満タンは95円/㍑にして頂きました・・ 今日は運が良かったのかな~?
巷はなぜか3~5円上がっているのに、、なんだかちょっぴり得した気分(^_-)-☆
Posted at 2009/01/25 20:03:58 | コメント(3) | 雑談科 | 日記
2009年01月12日 イイね!

今年の冬支度!完了

今年の冬支度!完了TV News によれば、北国ではとうに雪景色・・
 と聞くと、、なぜかじっとしていられないのです !(^^)!

とはいえ温帯人..大した事をするわけじゃないですが
いつでも出動できる体制を!とばかり・・

”スタッドレス” 去年の腰痛に懲りて (~_~;) 今年は
アリーナどのに持ち込んで交換して頂きました!
電池もNew準備万端いつでも~は体制だけ(^_-)-☆

 皆さんはどうしてます? 点検を兼ねて、自前作業ですか? それともDラさん頼みですか?
ほんと! 案外簡単なようで重労働、疲れるったらないですぅ・・

 小屋からスタッドレス4本を持ち出して・・1輪ずつジャッキアップしてATタイヤ1本はずして、
スタッドレスと交換してっと・・ これを4回も繰り返して、やっと交換終了!
爺にとっては、4回もの”ジャッキアップ/ダウン”これが重労働、辛いんだよな~ 疲れること・・

 でもって、外したATタイヤ4本をえっさえっさ!と小屋に運んで積み上げて、っとまー 難儀な
事ったらないのですよ~ なので今年は大枚2K円で交換は外注・・ なんとも楽ちんなこと(~_~;)
Posted at 2009/01/12 16:01:13 | コメント(9) | 車の話 | 日記

プロフィール

「凧揚げしてる!!(^^)!」
何シテル?   11/14 10:14
こだわりの2代目“エスクード”に古めかしい? 写真機を乗せて林道を駆け回ったり・・ 大凧連れて凧散歩? などと 好奇心一杯の元気印の“やんちゃ爺”です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT添加剤 SMART BLEND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:59:31
Otter,s Gallery 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/03/24 23:25:12
 
Blue-Otterに魅せられて 
カテゴリ:taka-platz (本家HP)
2007/01/08 15:54:47
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
スローな爺流.林道散策にピッタシ・・ 正に身丈サイズ! 控えめなルックス... 愛称を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation