• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

マンモス坂

昨日の朝の話になるのですが

多賀城市に「マンモス坂」と呼ばれる道路があるのですが
そこで事故があったんです。

この坂はかなりの急勾配で
平均勾配12%、頂上付近ではなんと30%もある坂道
日が当たりにくいということもあり、雪の日は滑りやすく通行止めになります。

昨日の事故というのが
あの雪道の中、1台のワゴン車が坂道を上ったはいいが
頂上で一時停止→発進しようにもスリップ→そのまま後退…
が、下がった先に小学生がいてはねてしまったという…

話はそれだけに留まらず
当時のマンモス坂は通行止めの策があったらしいのだが
それを無視して入ったらしいですね。
なんとも命知らずとしかいいようがありません…

実は、今回の事故現場
4年前、私の初代愛車・L210Sミラが事故った場所だったりします。
しかも、時期も況もほぼ一緒
違うのは通行止めの策の有無のみ

雪が降ったら、策の有無に関わらず
あの坂は通っちゃいけません…

つか、市もこの坂の対応悪すぎ…
ブログ一覧 | 戯言日記 | 日記
Posted at 2009/02/03 23:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターゴールドイージーワイ ...
kai_you_gyoさん

富士山が見えないのでリニアを見てき ...
ライトバン59さん

これ!使ってみたいー🙋
Patio.さん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

私が勝手に「みんカラ四天王」と呼ん ...
とも ucf31さん

百周年場所
りらこりらさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 7:36
これ、文面だけ見ると市の通行止め等の対応が悪いみたいに見えますが、途中に民家もあるわけで、その人たちの出入りも考慮して、入口車線のみのバリケードになっているようですよ。ま、ご存じだと思いますが。。。

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation