• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

Project.A.I.U.X3 Phase.3 完成

Project.A.I.U.X3 Phase.3 完成 Project.A.I.U.X3

本日の夏タイヤ換装を持ちまして、ついに完成いたしました!!

社外の13インチアルミホイール、13インチタイヤへのインチアップでした!!

ホイールはA-TECHのシュナイダー・ディモーダで13x4.5 +43
当初、10本スポークタイプのシュナイダー・プレストで検討していたのですが
これを選ぶと、くんまさんのと被ってしまうので…
価格がプレストと同じだし、
なんとなくランサー・エボリューションIVの純正アルミっぽいデザインがかっこよかったので、ディモーダにしちゃいました。

タイヤはみく号の競技用に使ってきたディレッツァDZ101 155/65R13
これで本気モードになりました。
ブログ一覧 | エッセ(白狐号) | 日記
Posted at 2009/03/13 22:26:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 22:51
なかなかですね♪でも、被ったっていいじゃな~い♪好きなの履けばいいのに~
でも、オレ、基本的にこういうツインスポーク大好きです♪

スポーク系は大径ホイールだともっと格好良くなるんだけど、系&コンパクトではその辺に壁を感じちゃいますよね。。。
コメントへの返答
2009年3月13日 23:36
小径ホイール&厚め扁平に10本スポークはなんとなく浮いちゃうんですよね。。。

逆に6x2本スポークの方がすっきり感ありますね。

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation