• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月01日

次なる代車は…

ラパンはドナドナされ、次なる代車はプレオです。

またCVTです…
が、クラッチ機構はトルコン式なので、キャパよりは全然扱いやすいです。

このプレオ
何を隠そう、スーパーチャージャーです。
発進時の吹け上がりは4気筒ならではのスムーズさ
一気に3,000rpmまで上がってトルコンとCVTのマッチングでスピード感もなめらか
ただね、気を抜いてると…
スピードメーターの針が飛んでもないことに…

低中速域での加速感はエッセと同じ感じはしますが
そこから高速レンジに飛び込ませると、スーパーチャージャーの御身を受けるので
めちゃくちゃ速いです。

乗ってて楽しいんですが、怖いです。

やっぱり、私には軽自動車+NA+5MTなエッセじゃないとダメなんですかね。
スーパーチャージャーまではいらないな…

あ、EOC東北オフはこれで参上いたします。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/10/01 23:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

🥢グルメモ-1,071-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年10月1日 23:43
私も代車で乗りましたよ。
スーチャ+スポーツシフトのプレオ。

加速は・・・さすがですよね~!
しかも燃費もナカナカなものでした♪

でもいつものお山のコーナーは怖かったです(汗)
コメントへの返答
2009年10月2日 6:05
私のにはスポーツシフトはなかったです。

環状線の長い下り坂、怖いです。。。
↑そこで速度計の針の位置が…(汗
2009年10月2日 1:40
なかなかオツな代車ですね♪

エッセより腰高なのが不安なので、バネ2巻カットで東北オフ参戦期待しています(笑)
コメントへの返答
2009年10月2日 6:06
いやいや、代車なんでそこまでは…
そもそも、バネカットはご法度ですから(笑
2009年10月2日 3:53
ネタ的に軽トラが良かったのに・・・
コメントへの返答
2009年10月2日 6:06
いや、事故ったって時点でネタかと…

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation