• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2008年10月03日 イイね!

賑やかになった

賑やかになったナビ、ETC、レーダー探知機を設置したので
ダッシュボードが賑やかになりました。

センターメーターと助手席エアバッグのせいで運転席側にオフセットされました。

ナビは助手席側に付けるはずが、
助手席エアバッグが開いたときの事を考えると
それこそ一大事になるので却下

配線ですが…
みく号の時は、ほとんど剥き出しの状態でしたが
今回はすっきりさせる為に
オーディオデッキ脇から引き込んでやりました。

エッセのオーディオスペースは幅200mmのトヨタワイド仕様
市販されている社外デッキは幅180mm
左右それぞれ10mmの余白が出来てしまうので、スペーサーが必要になります。
当然、私のエッセにもスペーサーは取り付けたのですが
片側だけ取り付けず、そこからナビ、レーダー探知機、ETCの配線を引き込んでやりました。

ナビ用のテレビチューナーユニットも運転席シートの下に設置
この配線もドアサイドステップの内張りの中に埋め込んでやりました。

これで、みぃ号旅仕様の部分はほぼ完成です。
次のステップはみぃ号走り仕様です。
スタビライザーは発注してあるのですが
ローダウンサスはまだ発注してません…
つか、その前にどこでバネを組んでもらうか悩んでます。。。
誰かやってくれないかな…

*追記*
写真一部、修正しました。
Posted at 2008/10/03 20:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2008年10月03日 イイね!

写真差し替え

ブログトップの写真をみく号路駐編から
みぃ号稲刈り編に差し替えました。

ちなみに…

こちらが旧トップ写真
夏場に撮影したもので
夕焼けとのコントラストが丁度いい具合に撮れました。

今回の新しい写真ですが
時期的に稲刈り時期で稲穂をバックに撮るなら今しかないかなぁ
夕焼け具合も何か、微妙な時間帯だったな…
Posted at 2008/10/03 20:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2008年10月03日 イイね!

内装改造CHU!!

内装改造CHU!!みぃ号にナビ、レーダー探知機その他諸々取付け作業してました。

配線の取回しに奮闘しております。
Posted at 2008/10/03 14:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月03日 イイね!

ギャラン(ランサー)とコルト

ランサーのスポーツバックは私的にありかなと…
セダン風にも見えるし、ハッチバックにも見えるこのデザイン
思えば、歴代ギャランにも同じコンセプトのがあったなぁ

それはさておき
2枚目の欧州仕様の次期コルト
現行のコルトにギャランの顔、アウトランダーの目をつけた感じ
縮小写真だけ見ると、コルト スポーツギアって思ってしまった…

いずれにしろ
日本でこの2車種は出るのかな…
Posted at 2008/10/03 00:33:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2008年10月03日 イイね!

明日の予定

さて、明日は休みなのですが…

とりあえず
2週間放置してた身体をなんとかすべく
整骨院へ行って…

みぃ号にナビを取り付けて…
A.B.あたりでETCのセットアップしてもらって…

戯画バイトの復旧作業やって…

夜にはまた頭痛が起きるんだろうなぁ…
↑ここ最近、休みの日の夜になると頭痛が起きます。。。
Posted at 2008/10/03 00:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation