• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

750MBじゃ当然足りない

白狐号の車内で聞く用の曲として
手持ちの中でお気に入りの曲をリストアップしていったら…

最低でも1GBは必要であることが判明…
当然ながらCD-R/RWでは足りません…

やっぱり、ASA-KさんとtAkuさんに続き、USB対応デッキが欲しいところです。。。

iPodでもいいんですけどね

それにしても…
相変わらず、榊原ゆいとKOTOKOのが多いなぁ…
Posted at 2009/03/25 23:38:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2009年03月25日 イイね!

CD-RWドライブが…

今までメインで使ってきたCD-RWドライブですが…

昇天いたしました…

トレイが開いたまま、閉じなくなり…
トレイを押しても引っ込んでくれないし…

一応、戯画バイトにはもう1機、ドライブがあるので問題はないのですが
書き込みがやや遅いんですよね…

メイン(システム上はスレーブ)はCD-R/RWドライブでRWウルトラスピード+対応 52倍速
サブ(システム上はマスター)はDVDマルチドライブ CD-RWウルトラスピード対応

BRドライブ買うのかな…私…
いや、その前に白狐号のオーディオを何とかしないと…
Posted at 2009/03/25 23:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2009年03月25日 イイね!

なんか白い物が…

昼前から舞い散ってるなぁなんて思ってたら…

午後になってから本降りな雪…

積もってほしくない…
Posted at 2009/03/25 15:39:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言日記 | モブログ
2009年03月22日 イイね!

やっぱりユピテル

レーダー探知機を買っちゃいました♪

ユピテルのSuperCatシリーズ SR500SIです。
写真はまだ撮ってないです。

画面の大きさ(2インチ)とGPSデータの更新が手軽に出来るってことで
今まで使ってきた機種の更新ということで、買っちゃいました。

使ってみて
やっぱり、画面が大きいので速度表示が見やすくなりました。
しかも、取締りポイント等を知らせてる間でも速度を表示してくれます。
今まで使ってきたセルスターのは速度表示とイラストが交互に切り替わります。
しかもレーダー反応時は速度表示しません…

とりあえず、旅での戦力には変わりはありません。


ところで…
今まで使ってきた「ASUURA AR-100FE」が不要となりましたので
どなたか、欲しいかた、いらっしゃいますか?
Posted at 2009/03/22 23:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2009年03月22日 イイね!

エッセが…

ダイチャレ中止に続く、嫌な情報が…

'05年12月から生産されてきたエッセですが…
生産中止との噂があるとのこと…
発売してから3年以上経ちますが、これといった目立ったビッグマイナーチェンジも行ってないし…

ミラが高級志向となり、価格帯が上がってしまい
それを補う形で今までのミラの位置にエッセが存在してるわけなんですが
今後のエッセの位置づけがどうなっちゃうんでしょうか…

エッセ乗りなだけにものすごい気になります…

この記事は、生産中止? について書いています。
Posted at 2009/03/22 23:32:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 1112 13 14
15 1617 18192021
222324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation