• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

加茂ムツキのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年もあとわずか

皆様、いかがお過ごしでしょうか
私は本家紅白を見てました。
BSデジタルではアニソン紅白やってますが、こちらはHDDに録画しております。
アニメ版のだめカンタービレは見た瞬間、ものすごい違和感があったので見るのやめました。
録画もキャンセルしました。

さて、今年もあと1時間となりました。


今年1年、様々な面でお付き合いいただいた皆さま方、大変お世話になりました。
来年もオフ会とかの集まりに参加したいと思いますので、その時はよろしくお願い致します。
もちろん、ダイチャレ東北ミーティングにも参加いたしますよ。

それでは、来年も私、加茂ムツキと愛車、白狐号をよろしくお願い致します。

よいお年を~♪
Posted at 2009/12/31 23:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言日記 | モブログ
2009年12月30日 イイね!

今年を振り返って 2009 Part.2

白狐号に纏わる今年の振り返りですが…

四字熟語で表すなら

「劇的復活」

こうとしか言い様がありませんねwww

それにしても、大分弄ったなぁ~
そして、大分走ったなぁ…(給油記録見たら20,800Kmも走った模様)
Posted at 2009/12/30 23:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセ(白狐号) | 日記
2009年12月29日 イイね!

今年を振り返って 2009 Part.1

今年もついに残り3日となりましたね。

今年を振り返ってみましょうかね。

まずは私個人的なこと、オン/オフイベント関連から

1月
いきなりよからぬ情報…
DCCS解体に伴うダイチャレ終了のお知らせ
おかげで、今年はおとなしくしておりました…

初のたまX4さん主催の闇オフに参加したのもこの時でしたね。
たまX4さん、ぶいぺっかーさんと初顔合わせでした。

2月
職場で大イベント
おかげで月初めからグダグダ…
ここから白狐号13インチホイール化計画が始まったんでしたね。

3月
チームまゆげが壊滅しましたwww

4月
久々にサザンサーキット走ってきました。
あと大失態をやらかしたのも、この月…
おかげで、来月の免許書換講習は2時間となっちゃいました。。。
下旬には「東北・道の駅スタンプラリー」開始
いきなり大崎エリアクリア
三陸アリスの旅を計画し始めたのもこの頃

5月
LANみやぎオフということで福島県は喜多方へ
あと、この後、友人と久々の再会
車検業務で初体験な事態に直面…
白狐号にリアスピーカー追加、配線取り回しに苦労してしまったり…

6月
山形遠征 Part.1 「さがえ」「むらやま」「尾花沢」の道の駅訪問
下旬には三陸アリスの旅を実行
岩手県内の国道45号線沿いの道の駅ほとんどクリア

7月
EOC仙台プチオフ
道の駅遠征は秋田方面へ
「おがち」「十文字」「さんない」クリア
岩手の「錦秋湖」「厳美渓」もクリア

8月
タイヤを新調
初の笹谷峠アタック
福島の道の駅遠征で「そうま」「南相馬」「ふくしま東和」「かわまた」「安達」「つちゆ」訪問

9月
山形遠征 Part.2 「にしかわ」「月山」「あつみ」「庄内みかわ」「鳥海」訪問
初の日本海を拝んできました。
んで、白狐号、派手に事故りました…

10月
EOC東北オフに参加
実際、私は代車のプレオで参加…
山形遠征 Part.3 「天道温泉」「おおえ」「白鷹ヤナ公園」「いいで」「白い森おぐに」「田沢」訪問
これにて、山形県内にある道の駅制覇
何年ぶりの台風直撃
久々に高校時代の友人と遊んでたり
楽天イーグルスがクライマックス進出して喜んだなぁ。。。

11月
白狐号 復活!!
岩手遠征 Part.2 「石鳥谷」「紫波」「遠野風の丘」「みやもり」「種山ヶ原」「みずさわ」「かわさき」訪問
これにて今年の東北・道の駅遠征終了

12月
今月、ほとんど何もやってません…

こんな1年でした。
さて、明日は白狐号に纏わる1年を振り返りますかね。
Posted at 2009/12/29 21:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言日記 | 日記
2009年12月29日 イイね!

A1100IS

DiMAGE-Z5の後釜として選んだのはキャノンのPowerShot A1100ISでした。

性能面とかはA710ISと変わりませんが、ズーム機能とマニュアル撮影の差が出てます。
まぁ、基本的に親父とお袋が使うので、機能面でこだわるつもりはないので
この機種にしたんですけどね。
しかも単3電池式なので、即応性バッチリです。

私のはA710ISとS5ISは、まだまだ現役ですから、買い換えるつもりはありません。
Posted at 2009/12/29 20:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・デジカメ | 日記
2009年12月25日 イイね!

復旧、そして吹いたwww

復旧、そして吹いたwwwPCが復旧してから…

回線速度が速くなった
復旧前、YouTubeを見てたらえらい速度が遅くて
仕舞いには接続できないほどだったのが、一気に解決~

動画もサクサク見れるようになりました。


そんな中、「パトレイバー」を見てたわけなんですが…
見つけてしまった…
これには思いっきり吹いたwww

*参考*
TV版27話「闇に呼ぶ声」
第2小隊が廃屋での訓練をしてるエピソードなやつなんですが
終盤近くで、後藤隊長が熊耳の後ろに何かが…って言った瞬間
熊耳さんが取り乱し、机の上の書類をぶち撒けたシーンです。
Posted at 2009/12/25 00:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ/ゲーム | 日記

プロフィール

しがない油屋&いんちき整備士でへたれ走り屋なへっぽこ写真家、デタラメ無線家、加茂ムツキです。 仕事がない日は気紛れに身を任せ、適当にドライブしたり無線を楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 345
6789 101112
1314 15 1617 1819
2021 22 23 24 2526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

フロントアンダーカバーの変形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 18:32:24
みんな気になる電動パーキングブレーキとのホイール干渉問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 13:22:33

愛車一覧

トヨタ プリウスα 銀狐号 (トヨタ プリウスα)
ひょんな事で街中でハイブリッド車を動かす機会があって、興味を示してしまったのが運の尽きw ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
バイクのランクアップを目論み、探してる最中にこいつを見つけてしまったのでした。 中国輸入 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
職場の先輩から譲り受けました。 10年ぶりのカブです。 のんびりツーリング向けにしてます ...
ホンダ XR50 モタード ぺけある (ホンダ XR50 モタード)
お遊び用第3弾です。 CD50の不調が重なり乗り換えました。 エイプ50とベースが一緒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation