• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo子のブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

次は2級!!

次は2級!!先日8月の上旬に宿題をした結果発表がありました。
あれだけネットで調べまくったら合格だろうとは思っていましたが…
97点くらいかな~なんて思ってたら、ちょっと点数が低かったです。
11月に2級の試験です。
会場での試験なので、色々と勉強しておかないと…

久しぶりだなぁ…
級を目差すなんて(^^ゞ
スキー以来だヽ(^o^;)ノ
Posted at 2007/09/24 20:52:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月10日 イイね!

宿題・・・

宿題・・・ある日同僚が「evo子さん、これやっておいて!締め切りは8月10日必着だから守ってね♪」とプリントを何枚か持って来ました。
それが
←コレ。詳しくはここを見てね(#^.^#)
2人とも富士山好きです。
ここ数年は富士登山や24時間テレビの富士山清掃参加など、夏の間に富士山イベントを企画してくれてました。
「おぉ~今年の富士山イベントは体力じゃなくて知力で勝負ね!?了解!!」
プリントを見ると、ネットで答えを調べても良いとの事。
富士山の知識って自分的には根拠のない自信が有りました(^^ゞ
締切日から逆算して~、10日必着だから8日の朝に投函すれば間に合うぞ!
だから6日から始めれば楽勝~♪
…暫く放置…
そして6日に解答を始めました。
?????ピンチ!難しい(?_?)
7割答えが合ってれば3級合格なのですが、調べないで分る答えが3割に満たないくらい(T_T)
6,7日で100問中7割以上の答えを調べなければ(汗)
なんかこの感覚って昔味わったような…
!そうだ、夏休みの宿題だ…
同僚は日にちに余裕を持たせてプリントを渡してくれたのに(;^_^A
放置した罰が当りました…
締め切りギリギリのパターンって昔から進歩してなかったevo子でしたヽ(^o^;)ノ

必死に調べた結果、7日夜には投函準備完了しました(^^)v


Posted at 2007/08/10 21:27:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月17日 イイね!

ガルルルルッ

ガルルルルッevo子はワン子が大好きです。
でも訳あって家では飼っていません(T_T)。
どうしても遊びたくなったら…
行く所は決っています。
そう!ペットショップです(^^ゞ
今日は大型ホームセンターのペットショップへ行って来ました。
可愛いのがいっぱいいました。
前回遊びに行った時にevo子の手をガブガブ噛んだ大きな子犬も健在でした。
でも、今日一番面白かったのは写真のフレンチブルと柴犬。
仕切られた同じ柵の中に入れられていたのですが、初めのうちは立ち上がって仕切り越しに外人の挨拶のように頬づりしながら抱擁していたのです。とても微笑ましい雰囲気だったのですが、あっという間にお遊びモードを通り越して興奮状態になり“ガルルルルッ”って喧嘩し始めてしまいました。
さっきの抱擁と頬づりは何だったんだろう!?
と思いつつ、色々なワン子と戯れて帰ってきました。
う~んワン子って癒される(#^.^#)
Posted at 2007/06/17 23:18:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月07日 イイね!

名付け親

名付け親5月病の為(?)お疲れの為(?)久しぶりのアップになってしまいましたヽ(^o^;)ノ。

5月の上旬に牛を飼育している友人から「うちに子牛が生まれたんだけど、名前付けてみない?」とメールが来ました。条件はひらがなで8文字。締め切りは5月20日頃まで。
登録証に名前を書く欄があって、そこを空白にして提出すると登録協会の人が名前をつけてくれるそうですが、今回はevo子に大役を任せてくれました♪
登録する牛に名前を付けるなんて大丈夫なのだろうか(?_?)
心配するevo子にヒントを3つくれました。
①子牛の写真
②お母さん牛の名前…うすいさちよ←何かのキャラクターの名前らしい
③お父さん牛の名前…ひらふみかつ(平文勝)
写真を見ると…可愛い~♪うさぎちゃんみたい(o^v^o)
と思ったら頭の中は“うさぎちゃん”でグルグルしてしまいました。
いくら考えても“うさぎちゃん”しか思いつかないのです(;^_^A
と、いうわけで“うさぎちゃん”に決定いたしました!
evo子のセンスっていったい…σ(^_^;)?
Posted at 2007/06/07 23:17:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年05月13日 イイね!

にょろにょろ~

にょろにょろ~会社の同僚が沖縄に行った時にお土産で葉っぱを買ってきてくれました。
名前は忘てしまいましたが、確か“幸福のなんとか”というような名前だった筈です。
彼女曰く「水を張ったお皿に葉っぱを乗せて、芽がある程度大きくなったら鉢に植え替えて、後はたまに水をあげればOK!簡単だよ!」
基本に忠実evo子はその通りに育てたつもりだったのに…
ある夏の日、芽が大きくなってきたので「今日は日光浴させてあげよう」と良く日のあたる場所に置いておいたら葉っぱがただれてしまいました(T_T)
それ以来、直射日光は避けて育てていました。
そうしたら…ヒョロヒョロくんに育ってしまいました。
真っ直ぐ立っていられなくなってしまったのです。
このままではいけないと思い、数ヶ月前から室内の日のあたる場所に引越ししたらニョロニョロしながらも上に向い始めてくれました(^^)v
鉢の中に落ちたと思われる葉っぱから新芽も誕生しているみたいです♪
今年の夏は少し日光に強くなるように少しずつ慣らしていきたいと思います。

こんなニョロニョロに育ててしまったevo子は幸福になれるのだろうか…(?_?)


写真は白い鉢に1本、黄色の方の鉢に2本と新芽が下の方に出てきています。
絡まってるみたいでどれがどの鉢から生えているのかわからないくらいニョロニョロになってしまいました(^^ゞ


Posted at 2007/05/13 23:08:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「こんなに積もるなんてo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 」
何シテル?   02/14 21:51
納車一周年を記念して登録してみました(^^ゞ ブログ初心者ですので温かい目で見守ってやって下さい。 憧れのランエボにワゴンが出たので思い切って買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
長い付き合いになると思うので大事にしたいです
フォード レーザーリデア ワゴン フォード レーザーリデア ワゴン
免許を取ってから初めて運転した車。 この車に随分育ててもらいました。 数年後、友人に譲り ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ノマドの限定車。 所有者は親だったのですがevo子がメインで使用していました。 3回目の ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
自分で買った初めての車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation