• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo子のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

第二回ハンバーグオフ?

第二回ハンバーグオフ?今日はevo子の所属しているクラブのオフ会がありました。
今回はメインがテキサスでのハンバーグ♪
実はチャリで行こうとしたのは内緒です(^^ゞ

食事のあとはツーリングに行くことになりました。
目的地は柳沢峠!
高速を走ったり、凄い山道を走ったりと変化に富んだコースでした。
いつもevo子ペースに皆さんが合わせてくれて感謝です。
ところが、今日は特にノロかった…
山道走っていても、選択するギアを間違ってスピードが落ちちゃったりして後続の方々に多大なる迷惑を掛けていたような(>_<)
やっぱり夏ボケか!?(天然か…)
Teruさんが途中の休憩場所で撤退されるとのことなので、私も一緒に撤収することにしました。

不思議なことに、またオフ会であいにくの雨になってしまいました。
でも、久々にお会いできた方、初めてお会いできた方と楽しい時間を過ごせました。
幹事のじゅにっくさん、お疲れ様でしたm(__)m
今回参加されたみなさん、ありがとうございましたm(__)m

写真の説明~☆
左上…秘密の駐車場で全員集合。
右から、かぁばっちさん・Teruさん・TIP-Rさん・グローリ ̄ー ̄)vさん・ターカーさん・じゅにっくさん・evo子・f motionさん
右上…柳沢峠に向けて出発。いつも通り私は前から2台目です。先頭はfさん。
左下…撤収した休憩所で、fさん号のオーラに押されて妙な距離をおいて車を停めてしまった図(^^ゞ
右下…帰りはTeruさん号と。色々と気を遣って運転をしていただきましたm(__)m
中央…集合場所の駐車場♪ f motionさん号側から

Posted at 2008/08/30 22:23:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | CLUB-CT9W | 日記
2008年08月07日 イイね!

ぐるっと関東信越方面へ

ぐるっと関東信越方面へ8月1日(金)~5日(火)で信越方面へ行ってきました。
良く考えれば遠出はしていないのに、日数だけはかかってます(^^ゞ
さて、ここからは日記風に…

8月1日
スキークラブの師匠と午後から軽井沢に向かいました。
到着は夕方…

8月2日
10時頃にここに行きました。
その後、白糸ハイランドウエイを通って旧三笠ホテルを眺めました。
お昼にスキークラブの仲間のご夫妻と合流し、お昼を食べた後で軽井沢を散策しつつ美味しいもの食べちゃったりして…

8月3日
午前中はアウトレットでお買い物~♪
クラブの仲間たちとはここで解散です。
昼過ぎにevo子母が新幹線で軽井沢へ来て合流~
温泉へ行きました。

8月4日
北竜湖へ向かいます。
高速で行ったのではつまらないので、山の中を走ることに♪
軽井沢~万座~渋峠~横手山~湯田中~北竜湖
というコースです。
渋峠、横手山は志賀高原で標高が高いので、19℃と表示が出てました!
ただ、空の様子が怪しかったので雨が降ってくる前に北竜湖に到着したかったため、1枚も写真がありません(T_T)

8月5日 最終日
上信越道で帰るのは簡単なんですが、それではつまらないので関越周りで帰ることに♪
北竜湖~野沢温泉~栄村~津南町~湯沢~沼田~家
豪雪地帯を通って、行き当たりばったりで沼田の玉原ラベンダーパークまで行ってしまいました。

ガソリン高騰のなか、長野県内で201円の表示を見てショックを受けたりもしましたが、思う存分エボワゴンと戯れることができて楽しかったです♪

道中の様子はこちらから(#^.^#)


Posted at 2008/08/07 22:10:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年07月28日 イイね!

ついでに行ってきました!

ついでに行ってきました!週末に毎年恒例になっているスキークラブの人の別荘へ行きました。
場所は那須です。

那須!!!

前の週にアウトレットがオープンしてるじゃないですか\(◎o◎)/!

是非行きたい!

でも“絶対混んでる”って怒られて却下される…

でも行きたい!

とりあえず行きたい気持ちは黙っていよう(>_<)

今回は那須岳まで行ってみようという計画があったので、みんなで那須岳へ向かいました。
しかし…那須岳に近付くにつれて天気が悪くなってきます。
もう一台の車から“天気が悪いから戻ろう”と連絡がきました。
同乗者が“せっかくだからアウトレットに行ってみよう”って話してます。

ラッキー良いこと言うじゃん!!!

ってことで那須のアウトレットに行ってきました(^^)v
全体的な雰囲気はどこも似ているな~って思いました。

上の写真は
左上…アウトレット内
右上…あのお店発見!
左下…バーベキュー(豚トロの炭(^^ゞ)
右下…帰りの高速で見つけた牛
中央…蝉が部屋に入ってきました





Posted at 2008/07/28 21:02:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年07月23日 イイね!

evo子的フォルティス・ラリーアート試乗記

evo子的フォルティス・ラリーアート試乗記7月21日ここから帰ってきてからディーラーへオイル交換に行きました。
すると、試乗車としてギャランフォルティスのラリーアートがありました。
営業くんに“あれに乗りたい!”と言ったらOKだったので試乗させてもらいました。

座って前を見ると、エボⅩよりはダッシュボードが低く感じました。
前が少し見やすかったです。

いよいよスタートです。
走った感じは、やっぱりエボの方が凄味があるように思いました。
ただ、普通に走る分には十分以上でお釣りが来る位だと思いますが、エボワゴンに慣れて贅沢病(?)になっている身としてはちょっと物足りない感じかな!?

あと、スポーツモードで走ってるとシフトショックがかなりありました。
ガックンって感じです。
乗り心地より走り優先だそうですが…

帰りにevo子号に乗った時は“エボワゴン最高♪”って思いました(^^ゞ

あくまでも素人evo子の感想ですので…
難しい質問もしないでくださいねm(__)m

Posted at 2008/07/23 21:50:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月22日 イイね!

美ヶ原高原へ

美ヶ原高原へ7月19日~21日の3連休で軽井沢~美ヶ原高原に行ってきました。

まずは軽井沢へ向かいます。
圏央道を走っていると見慣れない看板が…
狭山PA”?あったっけ(?_?)
せっかくなので入ってみました。
18日にオープンしたらしいのですが、朝からオープンしたのは19日かららしいです(ある意味初日シリーズか?)
トイレもピカピカでした。

次の日は美ヶ原高原へ。
最初は万座に温泉に入りに行こうかと思ったのですが、たまには遠出しようということになりました。
途中のビーナスラインでとんでもない渋滞にはまったりもしましたが、なんとか無事に到着しました。
が、帰りもビーナスラインを使うと同じ目にあいそうだったので和田峠から上田方面を目指しました。

道中の様子をちょっとだけ写真に撮りました。
よかったらこちらから(#^.^#)
Posted at 2008/07/22 21:21:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「こんなに積もるなんてo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク 」
何シテル?   02/14 21:51
納車一周年を記念して登録してみました(^^ゞ ブログ初心者ですので温かい目で見守ってやって下さい。 憧れのランエボにワゴンが出たので思い切って買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
長い付き合いになると思うので大事にしたいです
フォード レーザーリデア ワゴン フォード レーザーリデア ワゴン
免許を取ってから初めて運転した車。 この車に随分育ててもらいました。 数年後、友人に譲り ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
ノマドの限定車。 所有者は親だったのですがevo子がメインで使用していました。 3回目の ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
自分で買った初めての車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation