• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRE_BOYのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

四ツ手網(1日目)

岡山港の四ツ手網に初めて行ってきました。
お風呂・TV・炊事用品何でも揃っており、外でもBBQ出来る場所でした。
めっちゃ~快適でした。


今回借りたところは↓7、8人部屋です。


あいにくの雨で・・・
前日に借りた人は風があって四ツ手網をあげれなかったようです。
しかし、昨日4回(2、3時間おきに網を沈め)も小さなお魚さん大漁でした(^^)v
ベカ(ベイカ)のシーズンは終わって取れないと聞いておりましたが、1匹だけゲットー☆
その他は、ママカリ・アミ・エビ・セイ・ワタリガニも獲れてました。
かき揚げ・素焼き・卵とじにして食べました。






Posted at 2012/06/17 06:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

岡山マツダお客様大感謝祭

岡山マツダの担当営業(お嬢様)から来て来てコール♪があり行ってきました。
お客様大感謝祭で、入口では大きな鉄板で焼きそばを作ってました。いい匂い(*^^*)
朝ご飯を食べ損ねたので、焼きそばが朝食となってしまいました(汗)
でも、かなりボリュームがありテンコ盛りでしたがほぼ完食ぅ~


CX-5(ディーゼル)の試乗をこれまで2回店内待ちして乗れなかったので、3回目にやっと乗れます。
アクセルを軽く踏んだだけで、スムーズに前進してくれてトルクフルを体感しちゃった。
でも、信号待ちのi-STOPが効いている時の出だしのタイミングの遅れがちょっと気になりましたが、大きなボディのわりに軽快な走りが出来る車なので楽しかったです。
ちゃっかり、プレくんとツーショット(^^)v


また、粗品頂いちゃいました(汗)
Posted at 2012/06/16 12:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

ラベンダー畑とさまざまなお花たち♪

ラベンダー畑とさまざまなお花たち♪先週末にTV見ていて夢百姓のラベンダーを知りました。
昨日はプレくんのマークレス(お鼻)と本日のラベンダー(お花)をかけておりやすぅ~(爆笑)
今朝一番のりで入園(¥300)
ラベンダー摘みは別料金
岡山市内から20分くらいで近いですよ。

で、ラベンダー畑一人で戯れている姿は異常かなぁ~(汗)
でも、眺めは最高☆



ラベンダー畑ではすでにアゲハくんが先に戯れてました(汗)オイオイ


チェリーセイジは、何だかニワトリさんみたい(笑)


アーティチョークは、高級食材なので採っちゃ~ダメなんだって(涙)


観賞後、いい汗かいたので夢百姓の喫茶で(ブルー)マロウを頂ました。
これからマジックショーの始まりでぇ~す!



レモン汁入れると
サプライズティー(夜明けのティザーヌ)とも呼ばれているそうです。



かき混ぜると



放置すると


ブラックマロウ



レモン汁入れると


味はありませんので、ガムシロップ味となりますよぉ(^O^)/
Posted at 2012/06/10 12:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

CR前期ダムド計画中止→CR後期ケンスタイルもどきへ

CR前期ダムド計画中止→CR後期ケンスタイルもどきへ室内に保管中のピカピカのCR前期ダムドエアロが・・・(;_;)
ほとんど、オブジェ状態(^^;)

アウトドアで山でもそこそこエアロが邪魔にならない方向性へと純正リアアンダースポイラーを直して2週間で、ケンスタイルのリアスポイラーを見てポチッと!
めちゃ~安い!
ちょっと、品物の程度が不安でありましたが浅く小さなキズだけだったので修復可(^^)v
色が黒なので、早く白にしたいなぁ~o(^^)oワクワク
CR前期のリアバンパーには穴空けポイントがないらしい(^^;)
穴空けはセンスと度胸で空けるしかないかなぁ~(狂)
Posted at 2012/06/10 01:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

マークレス部品完成♪

マークレス部品完成♪←こやつが新しい相棒でつ(笑)











構想から数年経ちここ2年近くマークレスもどきで我慢してました。
それもオールパテなもので、かなり重たい(汗)
塗装もせずカッティングシートで無理やりハメコミビニールテープでグルングルン♪として放置だった。


これまで100均の紙粘土だと形は簡単に作れるのですが、雨の日はドロドロになって流れてしまう欠点が・・・(汗)
で、最終形態はFRPで初めから製作して薄くパテ盛りしております。
何度も何度も削って、塗装、磨きと自作としてはかなりかかってます。
ちなみにボンネットリッドにも干渉しないように製作しております。


これでお鼻がスッキリ☆(^^)v
Posted at 2012/06/10 00:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 https://minkara.carview.co.jp/userid/252296/car/145429/6649789/note.aspx
何シテル?   11/28 22:41
はじめまして、プレマシー(CP→CR)と乗り継ぎました。プレマシー総歴25年です。 2025年9月で、CRくん19年迎えました☆ プレマシーくんは、8万km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

唇お色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 23:59:02

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
やっぱし、プレマシーはカッコイイ!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation