• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRE_BOYのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

木もれ陽の森BBQ&デイキャンプ

木もれ陽の森BBQ&デイキャンプ今日の天気予報雨に負けず、テルテル坊主作戦を一週間前から決行☆しておりました。
みごと、天気回復して良いBBQ&キャンプ日和でした。

今回は、津山の木もれ陽の森でBBQ&デイキャンプをしました。
雨が降っても大丈夫なようにバンガローを借りました。
ほとんど、食材・墨以外の道具関連は現地にあるので荷物も軽装で行きました。

バンガローは貸切状態で、大自然を満喫しながらBBQを堪能してました
ちなみに、プレくんは今回大人しくある駐車場でお留守番でした(汗)
Posted at 2009/07/12 21:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

暑さとプライバシーの対策

暑さとプライバシーの対策これから猛暑になり車中の居心地をよくする為、ファッションカーテン(autodecorⅡ)を購入しました。まずは運転席・助手席側に装着☆
見た目も良くなりました。
Posted at 2009/07/11 13:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

セットアップ完了♪

セットアップ完了♪やっとです。
道のりは遠かった(^^;)
中古のETCをゲットした当日に自分で装着しましたが、ETCカードの手続きを終えてからが長かった(^^;;)
セットアップ先に依頼する方法が判らなかったのディーラー紹介先にお願いしました。
やっと、土日高速1000円体験出来きます♪
近隣のみなさんお待たせしました!!
Posted at 2009/07/10 00:24:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

スカッフプレート点灯☆

スカッフプレート点灯☆取付は3週間前に完了しておりましたが、ただのスカッフプレート化しておりました(苦笑)

電装トラブルで、2週間放置プレ~してました。←以外と小心者(恥)

スカッフプレートのヒューズは切れるし、配線ショートでヒューズが昇天しちゃいました(涙)
エンジンはかからない。スライドドアは手動・・・この暑さで汗ダクダク
1個のヒューズでここまで動かないとは・・・
で、ヒューズ買い込みました(汗)
みなさんも緊急用に備えておいた方がいいですよ♪

※取付の際は、ドア・スライドドアは閉めてから配線をつなぎましょう!
みなさんの整備手帳に注意書きが必要っすよ!
素人でごめんなさいm(__)m








2年前のスカッフプレートはコネクターが1本形成ミスで固定出来ないことが判明した為、ボツにしました。配線は意外と細いので圧着端子で固定してもスルーしちゃいそうでショート恐怖症から新しくポチッ♪としちゃいました。ニュースカッププレート装着☆フロントのスカッフプレートは既存のスカッフプレートを被せずそのまま貼り付けしました。両面テープと防水テープ処理を施しOK

今回の反省がかなり活かされておりますが、勉強になりました♪

で、点灯ON(まだ明るいから判りにくいかなぁ)
納得の一品になりました!
Posted at 2009/07/04 19:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

i-STOP体感 & プレマシープチマイナーチェンジ

i-STOP体感 & プレマシープチマイナーチェンジマツダのディーラーに行ってきました。
新型アクセラが出たから見に来て♪~とD女からお誘いがあったのですが、1週間前に訪問すると駐車スペースがないほどの賑わいだった。で本日、1番乗りで見に行きました!
仕事でよくDの前を通過する度にあれはマツダスピードの新型アクセラじゃ~ない?と思いつつネットでは秋に出るはずだが・・・。実際に行ってみると店員さん自体が既に発売したことにビックリしたそうです。
マツダスピードアクセラとマツダアクセラセダンを試乗☆
どっちもZOOMZOOMですわぁ~!の走りでした。街乗りでMT5速は無くていいかもです。
今噂のi-STOPも体感しました。しかし、車内温度等の制限で発動に誤差があるみたいです。これから売り出して微調整していくのかなぁ~!?
マツダは、地球環境に配慮したi-STOP特許を主力として展開していくようです。
アクセラ→ビアンテ→次は・・・ですね♪

プレマシー情報っす
プチマイナーチェンジです。
色が減りました。その代わり新色(アルミニウムメタリック・ラディアントエボニーマイカ)で、20Zはダークプラムマイカ限定色になっちゃってました。
新パンフレットもDにあるので、みなさん良かったらDでお茶でもいかがですかぁ~(笑)
Posted at 2009/07/04 18:20:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 https://minkara.carview.co.jp/userid/252296/car/145429/6649789/note.aspx
何シテル?   11/28 22:41
はじめまして、プレマシー(CP→CR)と乗り継ぎました。プレマシー総歴25年です。 2025年9月で、CRくん19年迎えます☆ プレマシーくんは、8万kmで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56789 10 11
12131415161718
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

唇お色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 23:59:02

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
やっぱし、プレマシーはカッコイイ!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation