• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRE_BOYのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

当たっちゃった\(^O^)/わぁ~い☆

当たっちゃった\(^O^)/わぁ~い☆1月末にハガキを出したものが当たってたぁ\(^O^)/わぁ~い
ターミナルセット実はこれを含めると3台目(汗)

1台目は電工ペンチが初期型で圧着させるとグリップが硬くてなかなか戻らないタイプだったので、2台目を購入して現在使用しております。今回来たものは2台目も同じですが、素材が変わったのかコーティングされているのかちょっと違う感じがしますが、でも使い易そう!

いつも車に常備しているものと、工具箱に入れているものとあり今回は屋内用になるかも~!
エーモン工業株式会社さんのパーツもコレまでにいろいろ購入していたので、何だか嬉しい☆
これからもいろいろと利用させて頂きます。
エーモン工業株式会社さんあ・り・が・と・う!
Posted at 2011/02/11 11:33:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

DIS(Direct Ignition System)取付

DIS(Direct Ignition System)取付昨年、teru@airline(旧名:オデ@teru)さんに遠征時に購入頂いた一品です。
いつもいつも取付はまだなん?と言われ続けて半年以上(汗)
車の中に大切に保管しつつ、取り付ける機会を見ておりました。

●DIS放置プレ~の流れ●
春夏には入手してましたが、炎天下(死ぬぅ~)で却下
気候的に良い秋には、オフ会などの打ち合わせなどで取付出来なかった(涙)
冬は冬眠の為取付など一切考えていなかった(汗)

半田ゴテとD●MDの品入手で後押しされて、強行取付!
ジェー●ス西岡山店さんでお買い物して、駐車場で作業3時間以上ゆっくり取付ました。
今日はお客さんが多く、午後14時頃は駐車場が大盛況でした。何度も駐車スペースを探された方スミマセンでしたm(__)mペコン
スパスパッとやれば1時間以内で終わりましたが、1本1本テスターで導通チェック、半田をキレイに盛り、テーピングもキレイに処理する拘りでこんなにかかりました。
施工前のエンジンルームも汚かった(汗)→洗車マニアとしては見過ごすことが出来ず→清掃(フキフキ)

マイナス端子の接続先が短い為、延長して今後バッテリー交換などし易いようにDIS本体と取付側にシリコンオフ処理して、100均のマジックテープと車専用外装両面テープを貼り脱着が用意になりました。

装着後、帰路の走りの感じですが走り出しが楽になりました。
どうやら点火時の電気信号のノイズを取ってくれている感じがします♪
Posted at 2011/02/06 17:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

お友達100人目は誰になるのだろう(笑)

そろそろ、大台となりました♪
日々、仕事で忙しい中にちょこちょこ暇を見つけては作業をしており、最近は絡みに疎い今日この頃(汗)。
現在、お友達98人目となりました。
100人目までは時間の問題ですなぁ~(笑)
こんなこと書いたら、早速お誘いが・・・(汗)
Posted at 2011/02/06 11:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

入手したD●MDの状況③(リアアンダースカート)

 入手したD●MDの状況③(リアアンダースカート)で、最後のリアアンダースカートです。
これだけを入手したくてネット徘徊しておりました(^^)v

洗ってみると多少アンダー部に飛び石程度のキズはありますが、割れもありません。
マフラー部の曲面の焼けもなく凄くキレイ☆

各ゴム・スポンジ・両面テープをベストマッチするものを探してジャストフィットさせればOK
但し、あまりにもキレイなので色をスノーフレイクホワイトにすることでコストダウンと色塗りの失敗は避けられるかも~!
アークティック・スノーフレークホワイトのツートン色を検討中♪
たぶん、PLではお初になるんじゃ~(笑)オチ
Posted at 2011/02/06 10:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

入手したD●MDの状況②(フロントアンダースポイラー)

 入手したD●MDの状況②(フロントアンダースポイラー)今朝シャワーを一緒に浴び浴びしたD●MDフロントリップはめちゃくちゃキレイ☆
まぁ~そこはスリスリ跡はありましたが、大変上手く運転していたようです。修復箇所なし
しかし、洗っていると中央の▲地帯の1箇所にFRPの浅い亀裂1箇所発見!
これは簡単に修復出来そう!まずは、自然乾燥させます♪
Posted at 2011/02/06 10:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 https://minkara.carview.co.jp/userid/252296/car/145429/6649789/note.aspx
何シテル?   11/28 22:41
はじめまして、プレマシー(CP→CR)と乗り継ぎました。プレマシー総歴25年です。 2025年9月で、CRくん19年迎えます☆ プレマシーくんは、8万kmで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

唇お色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 23:59:02

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
やっぱし、プレマシーはカッコイイ!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation