• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD_のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

10月22日は第5回定例秋ヶ瀬アルトオフ

10月22日(日曜日)
場所は秋ヶ瀬公園のいつもの駐車場w
「いつもの」って何処よ!
グーグルマップだとココ
画像で言うと

ココ

一応「三ツ池駐車場」って名前が付いてますw
当日、何らかの公園でのイベントとブッキングして混雑するようならば違う駐車場に移動することもあります。


入ったらアルトが集まってる所ですw

時間は10時くらいから、といういつものパターンで。
最近、オフ会が楽しみって人が多いのか、早目に来る傾向がw
公園自体は5時開門ですが、5時に着くと誰も居ませんよ?w
ワイも頑張って早めに着くようにしますけど、ウチから秋ヶ瀬ってそんなに近くないのよねw

終了は流れ解散でw

徒歩圏内に食事をする場所もコンビニも無い(ドリンクの自販機とトイレと水道はある)ので
昼飯持参でお願いします。
ま、昼時に買い出しするんでも良いけどw
何故か沸騰したお湯は確保出来るので、カップラ(と箸)を持参でもなんとかなります。
もうそろそろホットコーヒーが美味しい季節ですね。
マイコップ持参だとゴミが減って良いかも?

という感じのいつもの駄弁り中心のプチオフです。

新しくパーツを付けたので皆に自慢したい方、自慢されたパーツとレビューを直に感じたい方、
ワイのガラクタパーツを見て笑いたい方、お気軽にどうぞ

秋ヶ瀬公園は噂に聞くと無法地帯っぽいので、クルマいじり作業をするのもOKっぽいですw
作業する方は道具持参でどうぞ(電源は無いですが)
一応建前として、簡易作業に限ります。

アルトオフって名前が付いていますが、ぶっちゃけ、アルトじゃなくてもいいですw

レギュラーコーヒーはある程度当方は持参しますが、コーヒー飲めない!ココアが良い!ってな人、
やっぱり紅茶派、日本人なら緑茶!
渋く昆布茶!ってな人はお湯はなんとかしますので、持参していただければ・・・・

立ち話は疲れるし、地べたに座るのもアレだし、DQNみたいにウ○コ座りするのも痛々しいので、
レジャー用の折りたたみチェアを持ってくるのを推奨。

藪蚊に刺される事を考えると、虫よけグッズ、かゆみ止め等があれば救われる予感


特に参加申請は必要ないですが、
常連の自覚があるものの、今回はちょっとムリポって人は、ちょっと知らせてもらえれば助かります。
Posted at 2017/10/01 14:47:00 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2017年09月26日 イイね!

オフ会のお誘いを頂いたので

コピペのコピペw

11/4・茨城サーキットの狼ミュージアムOFF

という事で例のヤツ。
しらいし兄貴からの伝言以下コピペ


--------------------------------------------------------
皆さん 車好きですよね〜!!
最近 オフ会とかミーティングとか 中々出来てない…、


ってことで ちょっと考えました!!


茨城県神栖市にある サーキットの狼ミュージアムの

駐車場の一部を 集まりの為にお借りしました。

11月4日(土)3連休の中日 10時位〜16時位までの間 ちょっと集まって見ませんか♪(^^)


車種問わず 車好き みんな 来い!!(笑)

って 感じです。

気になる方 ちょっと行ってみたいって方 連絡 お待ちしてますね♪(^^)

色んな車 来て欲しいですね!!


ちなみに 集まるだけで 何もしませんが…(笑)

宜しくお願いします。(^〇^)

関連情報URL : http://ookami-museum.com/index.php
--------------------------------------------------------

との事。参加費無料です

土曜キッツイなあと思ったのですが意外にも自分は大丈夫かも。
で、まだなにも調べてないですがなんか遠そうなので帰るのメンドいから後夜祭野宿も
ありかもと思いだしてきましたぞ、これならMADさん来れなくても夜からワッショイだし(笑)


折角のアニキのお誘いなのでアルト勢も集まれればいいかなあ。


ワイは「カレンダーの黒い日は平日」なのでムリポ(´・ω・`)
Posted at 2017/09/26 21:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月26日 イイね!

アルトオフに行ってきた(第4回定例アルトオフ)

続き。

オフ会会場に着くと親父のおもちゃさんのアルトがポツーンとw
なんでも、かなり早い時間に目が覚めて秋ヶ瀬公園の開門時間を調べたら5時開門なので、開門を待ってから入場したとのこと。
どんだけwktkしてたんですかwwww

いつもの場所付近に陣取り、いつもの(?)準備
yanちゃんと週末さんも遅れて合流

ってか、まだ朝だよ・・・・・・・

一応公には「10時頃~」って事になってるのだが、続々と集まりだす。
って、天気予報では曇りってなってたハズなんですけど、なんでここだけ晴れてんの?
「暑さ寒さも彼岸まで」という割にはくそあつい。
ワイの晴れ男パワーもここまで来ると兵器並ですね。
で、開始予定の10時頃になると、野宿組は電池切れ状態w
そりゃ、朝からどころか昨日からですからねw


前回、たまたま秋ヶ瀬公園までドライブに来ていた白いワークスのりゅうすけさんがみんカラに登録してまた来てくれました。
しかも、オヤツと飲み物とカップラ持参と、秋ヶ瀬オフの定番をちゃんと分かって下さってましたw
・・・・・ん?ナニソレ?

マフラーを買った際に応募したキャンペーンでの景品?
って、コレってカップラなの?

YouTuberなRedworksさんは動画ネタが豊富!とウキウキしながら熱心に取材されてました。

東北からは隼ぽんさんが個性的な車でわざわざ遠征してくださったり。

秋ヶ瀬アルトオフでは初のNAの36アルト(F)のちゃるとさん
週末さんが間違ってポチったDIXCELのNA36アルト用のディスクローターを破格の値段で押し売りされてたり。

ハイパーミーティングでニアミスしてたナナニイさんにやっと会うことが出来たり。

とよりんさんとamisaさんとは久しぶりにお会い出来たし・・・・・・・・

ZZZZZZZZZZZZZZZ

( ゚д゚)ハッ!

途中、電池切れでスリープモードになりましたw

今回は全部で20台(ターボRSが15台、ワークスが4台、F(AGS)が1台)とかなり豪勢でした。

次回(第5回)は10月22日ですが、その前の週の10月15日は山中湖でみんカラOPMですね。
ワイは参加予定で、オフ会エリアに居るはずです。

Posted at 2017/09/26 19:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月25日 イイね!

アルトオフの前夜祭

前夜祭と言えば聞こえが良いですが、結局のところは「ソロ野宿オフ」でしたw

で、開始時間をゆるーく決めるとして、とりあえず日没くらいとしておきましたが
当日の朝にイソイソと準備をして、アルトに積み込み。
ついでに簡易洗車。
準備完了!って思ったんだが、まだまだ明るい時間w
ちょっと昼寝でもするかな?とソファーで横になりスヤスヤw
起きたら15時過ぎ。まだ早い。
しかしワクワクソワソワして落ち着かない(子供かっ?)
じゃあ、開催地まで下道で行くとして、のんびり向かうか・・・・と、とりあえず出発。
あれ?それでもちょっと早くつきそうな予感w
じゃあ・・・・・とりあえずスーパー寄るか。
お酒とソフトドリンクと安い牛肉とカット野菜、それと練からし

現地に18時前に到着。
辺りは夕暮れとはいえまだ明るいw
先日の雨の影響か、チョイチョイ水たまり(しかも結構深い)があるが、水が引けている箇所を陣取る。
とりあえず・・・・・椅子とテーブル。
暗くなり始めたのを見計らって、先日購入した激安ワンタッチタープを広げる。
ランタンはダイソーの電球型のUSBライトとモバイルバッテリー

( ゚д゚)ウム、結構明るいw
まだ、他の人は来ないなー。とりあえずコーヒーでも淹れるか。

コレが「例のヤカン」w

そうしていると24zeroさん、週末ドライバさんも合流
イソイソと準備をして宴会スタート

肉野菜炒めをさっと作って、まずは1本目でかんぱーい
肉野菜炒めが無くなった辺りでyanちゃん登場w

じゃあ、おでんにしますか。
と、おでんパックを湯煎して温める。
ねーりーかーらーしーは?
あれ?ドコにも見当たらない。確かに買ったはずなのに・・・・・
仕方がない、家から持ってきた柚子胡椒で食べるか。
ってか柚子胡椒で食べるおでんが超美味しいw
辛子なんて要らなかったんや!!
24zeroさんも同じようなおでんパックを買ってきてて、おでんパーティー状態
お酒もグビグビプハー
って、酒呑んでるのワイだけじゃん。
24zeroさんは1本位は呑んでたが、yanちゃんも週末さんも呑まず。
呑まないものを無理に勧めたりはしないので、ワイは遠慮なくグビグビ・・・・ゲフー
24zeroさんが買ってきてた他のお酒まで頂いて、結構飲み干すw

スマホが「ピンコロリーン」って鳴ったので、みると、ひろきち君がこっちに合流するとのこと。
暫くすると、黒黄の怪しげオーラ全開のターボRS登場w
と、白いターボRSが?!
けいた32さんも?!
どうやら野宿会場の近所に住んでるとのことで、急遽参戦!
っていうか、けいた32さんは翌日のアルトオフは欠席とのことで、前夜祭だけ参加という。
2人は日帰りとのことで、お酒は勧められず・・・・・

結構賑やかな感じですよ?

ガンダムの話等で盛り上がったりしたものの、夜も深い時間になってきたので、2人はご帰宅。
ひろきちくんはアルトオフにも来るんですよね?じゃ、また明日w

宿泊組は軽く片付けて、それぞれのテントへ。
あれ?yanちゃんは車外泊なの?
防水シート敷いて、寝袋に入り、枕元に殺虫ランタン置いて。
去年のOPMの時に車外泊をやらかしたワイが言えるセリフじゃないですが、大丈夫かー!
ま、大丈夫やろw

ワイはテントに入り「おやすみなさーい」とすると、軽々にいさんが「今から行きます。皆さん寝てたら帰ります」と
ナヌー!と思ったけど、ここで寝ないと翌日のアルトオフでは電池が切れるので寝なくちゃ・・・・・でも軽々にいさんが・・・・・・寝ないと・・・・・・・にいさん・・・・・・寝・・・・にい・・・・・
そんな感じに極々浅い睡眠状態。
眠りが浅い時にスマホが「ぽんぴろぴこーん」と鳴ったので条件反射的にスマホを見る・・・・・
「ハイタッチしたので帰ります」

あぅ・・・・・・申し訳ないっす。





朝w

5時前後に起きる。
とりあえず、出しっぱなしだったタープテントを畳む。
テントも片付ける。
とりあえず朝飯?
机の上に出されるフリーズドライ食品。
色々ある中で全員が手に取ったのは・・・・・・
ワイが持っていった赤だしなめこの味噌汁。

4人でまったりしつつ、作戦会議w
何気なくハイドラを見ると・・・・・・・・・親父のおもちゃさんがもうアルトオフの会場に!!

はえーよ!!!

じゃ、1人で待たせても心細いだろうからウチ等も向かいますか。
と、撤収して移動開始。
yanちゃんは燃料を入れにGSに寄ってから行くとのことで、分岐を右に、
週末さんも何故か右に。
ワイと24zeroさんは左に。
白黒の2台でカルガモw
早朝なので17号空いてるwww

続く!
次はアルトオフ編
Posted at 2017/09/25 22:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年09月21日 イイね!

今度の日曜日(24日)はアルトオフ 等

祭日と祭日の間で忙しいとは前に書きましたが、更に増して忙しく・・・・・
今日帰ってきたの20時過ぎ。
肉体労働でこの時間ってのはキツイ。
って、他のヤツ、昨日はテッペン(0時)回ったらしいので、日付が変わらないうちに帰れるだけ幸せなの・・・・・か?


天気予報を見ると曇りみたいですね。
もしかすると涼しいのかも?
今回のアルトオフは北から西からいらっしゃるようなので、もしかすると今までで最大台数かも?
ワイ自身が参加者を全く把握してないので、オフ会当日までのお楽しみですが。
不思議なことに誰も天気の心配をしないですが、一応荒天時は中止です。
普通の雨程度なら決行します。


あー、ナンチャッテカナードは結局付けたままです。
色々と忙しくて・・・・
洗車もしてないし。
土曜日の昼間に簡易洗車するかな?


アルトオフは毎度のことながら楽しみなんですが、ごく一部の方々と前夜祭・・・・と言えば聞こえが良いですが、野宿同好会のオフ会(宴会?)が某所で行われます。
現地の天気予報を見ると雨マークがちっちゃく出てるけど、夜なら大丈夫だろ?
一応大雨じゃ無く、小雨程度なら決行する予定です。
Posted at 2017/09/21 21:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「実家の千葉市に住んでる頃は年末年始に東北へ旅行する前に冬タイヤに交換して、帰ってきたら夏タイヤに戻してた。(千葉市は殆ど積雪しない)」
何シテル?   11/14 12:41
良く書く人、良く喋る人。 かなり面倒臭い性格で、 治す気がないのがタチが悪い事を知りつつ、 やっぱり治さない。 扱い方を知ってる人向き みん友申請は原則的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

貼りモノいろいろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 19:25:56
DIY ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:30:23
スズキ(純正) アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:41:02

愛車一覧

スズキ ハスラー ハスラー ターボRS (スズキ ハスラー)
全方位モニター付メモリーナビゲーション ルーフエンドスポイラー ドアハンドルプロテクタ ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
仕事用として
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ワゴンRに代わって買ったのはATのラパンSS ワゴンRが急遽廃車になって慌てて注文したの ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
仕事の関係で千葉から茨城に引っ越した際にラパンSSのATからMTに乗り換え。 デッドニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation